ランチ予算: ~5000円
ディナー予算: ~6000円
こんな人たちがオススメしています
最新更新日時:2018年04月08日
Masahiko Kawai ディナーで利用 投稿:2017年07月27日 10:29
【予約必須!A5ランクの黒毛和牛をお気軽に!】
®️でもおなじみの人気焼肉店。
この日はジムの仲間と男子会!!
個人的にも、かなりの頻度でお世話になってます。
ただ、最近は面倒になって写真も撮らずだったので投稿しなかったけど、今回はメニューも少し変わって写真も撮ったので投稿します。
(コース料理+飲み放題)
★前菜盛り合わせ(もやしときゅうり和え・キムチ・ミミガー?)
★岩のりサラダ
★きゅうりとサンチュ(サンチュ味噌添え)
★極上和牛 三点盛り(わさび醤油で召し上がります)
★牛タン・ハラミ・ランプの塩焼き
★霜降りロース 野菜添え(ポン酢)
★イチボとカルビ(つけダレ又は玉子)
★ライス又はそぼろごはん
★デザート
最初に、ライス又はそぼろごはん(以前はネギ飯)の選択が聞かれて、前菜盛り合わせ・岩のりサラダ・きゅうりとサンチュ・極上和牛 三点盛りがほぼ同じタイミングで到着。
この時点で置く場所がなくなるので、早めに食べなくちゃ…と焦りが出てしまいます(ーー;)
しかも、前菜盛り合わせは②人前・岩のりサラダは一皿ずつ・きゅうりとサンチュは大皿でドーンと、かなりの量。
飲み放題に含まれているプレモルを飲んで気を取り直し、肉・肉・肉のオンパレード開始です!
最初の肉は、極上和牛 三点盛り!!
ラインナップは、「ざぶとん・肩ロース・みすじ」
サシも入っていて脂の質も良く、わさび醤油で食べるとサッパリ。
次は「牛タン・ハラミ・ランプの塩焼き」
少し脂が乗ったネギ塩ダレでいただきます。
以前は名物だった厚切りの牛タンが三点盛りから消えてこちらに…。
味は良かったけど、残念ながら全体的に肉が薄くなってしまい見た目の色もイマイチ( ̄0 ̄)。。。
続いての肉は「霜降りロース 野菜添え」
ロースはサッと焼いてポン酢でサッパリ!
少し辛めの野菜は白髪ネギで味変しても美味~
ラストの肉は「イチボとカルビ」
焼肉の王道カルビ&希少部位のイチボ!!
こちらは、つけダレ又は玉子でしゃぶしゃぶ風に!
定番の「肉・オン・ザ・ライス」で、ガッツリ肉食べたぁ~って感じになりました(^^)
〆は梅のゼリーでサッパリ。
この他にビール・ハイボール・サワーなど飲み放題込で約5500円。
一応。
ホルモン系はコースに含まれていないので、単品でオーダになります。
名物の厚切り極上タンが三点盛りから消えてしまったことと少しの値上がりは残念だけど、A5ランクの黒毛和牛を「わさび醤油・ネギ塩ダレ・ポン酢・玉子」と様々な味付けで食べられるのは以前と変わらないし、ボリューム満点!
今回も満足でした(o^^o)
また来月も来ます!
#スタミナごはんキャンペーン
#A5ランク黒毛和牛
#コース料理がお得
#飲み放題
Tsutomu Iijima ディナーで利用 投稿:2017年02月12日 07:29
【美味しいお肉でプチ新年会】
ずーっと行ってみたかったお店!
むろPさんがやっと予約を入れてくれて、調布エリアの姫を迎えて3人でプチ新年会(^。^)
先ずは生ビールと?(なんだっけ)で乾杯‼︎
料理のコースは庶民派(3300円)と富豪(4200円)の2種類。
我々は庶民派コースをチョイス!
前菜盛り合わせ
(キムチ、もやしナムル、茹でタン?)
岩のりサラダ
きゅうりとサンチュ
極上和牛3点盛り
(ざぶとん、肩ロース、ねくたい)
牛タン、ハラミ、ランプの塩焼き
霜降りロース野菜添え
イチボとカルビ
そぼろごはん
デザート (バニラアイス)
のラインナップ
瓶ビールを追加していただきまーす(^^)
極上和牛はわさびで、ざぶとん旨し!
霜降りロースは野菜を包んでポン酢で(^。^)
イチボとカルビはタレにつけて、オンザライス(^.^)
デザートのバニラアイスを食べて終了!
あぁ〜美味しかった!
むろP、ヌヌさん、ご一緒させていただきありがとうございました。
また行きましょうね(^人^)
ご馳走様でした。
(訪店日 2017,1,28)
#焼肉 #ビール #プチオフ会 #バレンタイン
tamagomen25 ディナーで利用 投稿:2015年03月23日 16:21
【衝撃のコスパ!!安すぎる!!】
念願のYAZAWA!
これはびっくりのハイコスパです!!
このボリュームとこのクオリティーのコースが3000円とは!驚き!
一つ一つのボリュームもすごいし美味しい!
つまみや牛すじ煮込み、焼き野菜などお肉以外も美味しいです!!
牛タンが美味しかった♥
17時に予約したけど店内はお客さんや予約客でいっぱい!!
これは納得の人気ですね!!
行けてよかったー\(^o^)/
お肉はちょっと期待しすぎた感はありましたが、この値段なら大満足です♫
おすすめ!!お腹いっぱい!!
…
Mutsumi.T ディナーで利用 投稿:2015年06月10日 06:20
コスパめちゃくちゃ良い焼肉屋さん!
A5ランクのお肉のコースと飲み放題つけて5000円台で楽しめちゃいます!
今回はオーナーのYAZAWAさんのお友達の方と伺ったのでサービスしていただき3時間半弱飲み放題させてもらったと思われます…。というのも飲みすぎて後半の記憶吹っ飛んでます(笑)
お肉の写真を全部撮れてませんが、お肉は普通の人であれば追加注文しなくても満足できるボリュームです!
この値段でとうがらし、ざぶとん、ミスジ、、等をだしてくれるんですよ。
お肉と一緒についてくるワサビでワサビ醤油にしてお肉をいただきましょう。うまぁ〜です。
最後に冷麺がでてきますがこれはひとりずつでてくるので取り分けなくても大丈夫◎
冷麺以降の記憶はありません…笑
とにかく!このボリュームと内容で考えるとほんとにお得ですよ〜(^^)
…
Masahiko Kawai ディナーで利用 投稿:2016年05月31日 12:05
【個性的で小さな店が密集し、独特の雰囲気を醸し出している街で高級肉の旨みを味わう】
350投稿目o゚。★
記念投稿は、個人的お気に入り店!
今回は、地元仲間のお誘いで訪問です(^^)
(コース料理)
★前菜盛り合わせ
★もやしのサッパリサラダ
★本日の小鉢
★極上和牛 三点盛
★薄切り和牛のねぎ塩ダレ
★イチボとロースのすきやき風
★焼野菜とサンチュ
★カルビとハラミのニンニクだれ
★ライス又はネギメシ
★デザート
前菜・サラダ・小鉢に始まり・・・。
前半のメインは、肩ロース・希少部位のざぶとん・牛タンの和牛三点盛!
中でも、牛タンは分厚いのに柔らかくて、ずっしりジューシー!
そのままでも美味しいけど、ワサビで食べるのもまた乙だし、こんな粋な薬味の用意が本当に嬉しい!
中盤くらいに登場する野菜・ライスも忘れずに!
肉がメインになってしまうので箸休めみたいに感じてしまうが、この間にネギ塩タレ・すき焼き風など違う形で食べたとはいえ、やはり肉。
このサイドメニューが邪魔にもならずメイン級の活躍(笑)
後半~終盤くらいになって登場した赤身系の肉も、脂の美味さまで楽しめたし、〆のデザートまで完食して大満足。
また近いうちに来ます(*ˊᗜˋ*)/♡
…
Mutsumi.T ディナーで利用 投稿:2015年10月21日 06:01
焼肉宴会にオススメ!かなりコスパ高な焼肉屋さんです。A5ランクの黒毛和牛を使っているのにとってもリーズナブルな肉コースはボリュームもあってお腹も大満足♪♪
当日でも注文できるお肉のコースは2800円(税抜)、3700円(税抜)と2種類あるので単品注文より、コースのがお得かと思います。
3700円のコース+飲み放題1800円つけたら通常税込で6000円くらいなのかな。
知り合いづてで毎回とてもお得に利用させてもらっているのですが、おそらくこの6000円レベルの内容がでてきてます。
もう最後のほうでは食べられないーってくらいお肉でてきますよww
前菜盛合せ(キムチ盛合せと牛スジ生姜煮)
ナムル
極上和牛5点盛合せ
和牛赤身肉のねぎ塩焼き
和牛リブロースと上ロースのすき焼き風
焼き野菜、サンチュ
イチボ、カルビ、ランプのたれ焼き
肉寿司か冷麺
デザート
前半の5点盛りはワサビで。途中ねぎ塩ダレ、溶き卵で…と味付けも変わっていったのでお肉も違う味で楽しめました。
最後は肉寿司にしたんですけど、お肉を炙ってシャリにのせます。最後の最後もおっきめなお肉がでてきてほんとにお腹パンパンです!
毎回、ほんとに安く食べさせていただきありがとうございます*\(^o^)/*
ここのコスパは何度きても素晴らしいと思う♡
…
nunu_1022 ディナーで利用 投稿:2017年10月05日 21:20
Retty人気店!
かなぁ~~り前の出来事ですww
確かあれは新年会だったような(爆)
焼肉って季節感ないもので・・・
今更の投稿ですみませんヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノアワワワ
■3,300円コース <別名:庶民派コース!>
-前菜盛り合わせ(キムチ、もやしナムル、茹でタン?)
-岩のりサラダ
-きゅうりとサンチュ
-極上和牛3点盛り
-牛タン、ハラミ、ランプの塩焼き
-霜降りロース野菜添え
-イチボとカルビ
-そぼろごはん
-デザート (バニラアイス)
これでも値上げしたとの事Σ(*゚Д゚*)!?
でも初めての私には十分CPがいい焼肉です♪
美しいお肉って見るだけで幸せ((*´艸`))✨
焼いた香りも音も食欲をかき立てます!!
どのお肉もとっても美味しく
ボリュームも満点!!
写真パシャパシャタイムもあったり
提供が想像以上に早かった事もあり
急げ急げ~~っと焼いて食べてバタバタでしたww
もぅちょっとゆっくり食べれたら嬉しいかな(*´∀`*)
ご一緒してくださった方々。。。
今更のUPですが
またぜひ行きましょう(((o(*゚∀゚*)o)))
#ディナー #友人・同僚と #飲み会 #肉・肉・肉 #焼肉 #プチオフ会
T.Horiuchi ディナーで利用 投稿:2016年06月11日 07:30
これでもか、と言うぐらい、霜降肉がやってくる。いつものYAZAWAに数ヶ月ぶりの訪問だ!どの肉もサッと炙る程度で良い。ほぼ生でいただくのが堪らない。山葵や卵でさっといたたく。旨い!最後にサシ入り牛肉握りが今回も腹に入らない。目は食べたいと訴えるが、体が受け付けない。残念ながら仲間に手渡す。
兎に角旨すぎるサシ入りの素晴らしい肉、しかも安い。昨年末に若干の値上げがあったが、こんなに安く高級牛がいただける店は中々ない。矢澤社長、いつもありがとう!深謝。娘たちも度々利用、若者にこんな旨い牛肉を食べさせていいのだろうか。
ご馳走さま!!!
…
安藤 今日子 ディナーで利用 投稿:2016年06月09日 21:03
東京最後の夜は息子と焼き肉^ ^
マンションから徒歩15分の下北沢で
人気の焼肉屋さんに東京入りした日に
息子の予定を聞いて予約を入れました^ ^
実は前回の東京で予約なしで行ったら蹴られました(T ^ T)
18時の入店で店内はほぼ満席
人気店だなと実感
何を頼んでいいのが分からずコースで
いただくことに
3700円のコースが気になったけど、
連日の食べ通しで食べれそうにないので
2800円のコースをオーダー
前菜の盛り合わせ
キムチ
ゆるやかな辛みがじんわりと入ってくる
酸味がきいている
きゅうりとセロリ
塩で揉んだだけかな???
セロリが苦手な私なのに
独特のくさみとクセがなくポリポリ
韓国のり
胡麻油がたっぷり塗られているのにパリパリ
小鉢
筋の煮込み
ほろほろに煮込まれていてあっさり仕上がり
きゅうりともやし
いわゆるナムル
美味しくて一人で食べてしまう(⌒-⌒; )
さーて、いよいろ肉登場!
部位の名前が入った串にテンションが上がる
極上和牛3点盛り
タン
厚みがありコリっと歯応え
柚子胡椒と合いますね~
肩ロース
ミスジ
どちらも柔らかくわさび醤油で
さっぱりいただきます
薄切り和牛のネギ塩ダレ
私としたことが…
お皿に盛られた写真を撮り忘れました(T ^ T)
焼いているところの写真はありますけん
ネギをたっぷり巻いていただきました
イチボとロースのすき焼き風
風は入りません(≧∇≦)
甘辛ダレに漬けられお肉に卵の黄身を絡めて
食べます
甘辛に卵は最強のコンビV(^_^)V
カルビとハラミのニンニクダレ
サンチェにたっぷりのニンニクダレを
絡めて食べました
そろそろお腹がいっぱいなのにニンニクが
お肉を美味しくしてまだまだ食べれる(≧∇≦)
ネギ飯
てんこ盛りのネギにちょっと甘いタレが
かかっています
韓国のりを巻いて食べました
ネギ好きにはたまらないご飯だわん
デザートは
梅と紫蘇のゼリー
後口をさっぱりしてくれます
期待とは。。と
思うとこもありましたが
逆に2800円でここまでお肉を工夫して出して
くれるのに感激でした
小鉢やサイドメニューも美味しく
人気店だなと納得させられるお肉の出し方でした
口コミ通りコスパ最高の焼肉屋さんですねV(^_^)V
あ!
ここも息子がご馳走してくれたので
更に更に美味しかったなーー(≧∇≦)
…
Masahiko Kawai ディナーで利用 投稿:2016年03月10日 01:12
【ボリュームたっぷり「A5ランク級」の焼肉コースをリーズナブルに】
飲み仲間から「肉食べたい」とのリクエストがあったけど、自分の健康診断が終わるまで節制していたこともあり・・・。
企画を延期していたけど、ようやく実現することができました。
場所は、かなりの頻度でお世話になっている下北沢の人気焼肉店!
久しぶりの投稿です!
(コース料理)
★前菜盛り合わせ
★本日の小鉢(写真なし)
★薄切り和牛のねぎ塩ダレ
★極上和牛三点盛り(わさび添え)
★イチボとロースのすき焼き風(卵つき)
★焼き野菜とサンチュ
★カルビとハラミのにんにくダレ
★ライス又はねぎめし
★デザート
「前菜」・「小鉢」・「薄切り和牛のねぎ塩ダレ」までは、ほぼ同じタイミングで出てきます。
焼いたりしつつなので、箸が止められない(^^ゞ
看板メニューの「極上和牛三点盛り」は、「牛タン・肩ロース・みすじ」
訪問する度に違う部位が出てくるけど、「牛タン」は必ず登場するので、お店のイチオシ?
たしかに分厚いし、サシが入っていて肉が甘い!
もちろん、肩ロース・みすじも旨い♪
ここから、肉はタレがメイン。
「イチボとロースのすき焼き風」・「カルビとハラミのにんにくダレ」も薄切りだけど味があるし、すき焼き風なので卵を絡めたり、ご飯・野菜・サンチュなどと合わせてなど、バリエーションも豊富だし食べ応えも抜群(≧∇≦)
デザートは、定番の柚子ゼリーから梅ゼリーに変更されたらしい!
口直しにピッタリの〆になりました。
ちなみに、これに飲み放題がついて一人5000円とCPも悪くないはず。
また近いうちにお世話になります\(^^)/
…
Rino Ikki ディナーで利用 投稿:2015年04月25日 21:59
河合さん主催の焼肉オフ会♡
本当に本当にいいお店さんですねー!
下北沢駅近くで、営業夜のみ17:00〜2:00
お休みは年末年始の2日間のみ。て事は、363日営業の焼肉YAZAWAさん\(^o^)/
2階だけで50席。もちろん満席で3回転以上はしてると思うけど、原価率かなり高いですねー!!!!!儲かるのかな?
飲み放題込みで6,000円\(^o^)/
コースメニューは柔らかくて美味しいお肉が大量ーーー!
牛タンは切り方が分厚すぎて笑いました。
かなりいい部位もたっくさん♪
牛丸ごと食べ尽くした感じ。
塩だれorわさび醤油も美味しかった。
あと、焼肉をすき焼き風にして食べたのは初めて♡
コレはかなり気に入りました\(^o^)/
〆は炙り寿司か冷麺を選べて、炙り寿司をチョイス!
シャリに乗っかってる味噌が、お肉とシャリに合い絶妙〜。
デザートは爽やかな柚子のゼリー。
ビールや焼酎も7〜8杯くらい飲んで、かなり元とれた感じです。
店員さんもすごく感じ良いし、ここは絶対また行きたい‼︎
河合さんありがとうございました〜♪
是非また企画お願いいたします\(^o^)/
…
Tomonori.N ディナーで利用 投稿:2017年02月15日 12:09
《2017.01.28訪店》
Rettyで大人気の焼肉屋さん❗️
9ヶ月ぶりに再訪しました。(`・∀・´)
R友と3人でプチ新年会 in YAZAWAさんde焼肉♫✨
人気店なので事前に予約しておく事をオススメします。
「下北かどっかのカフェ」でソロ0した後、こちらへ
20時スタートで入店…今回は1階のお席でした。
アラカルトよりもコースの方がお得なので庶民派コースか
セレブコースの2種から…庶民派で❗️(*´-`)
☆おすすめコース3300円(税別)
◼︎前菜盛り合わせ(キムチ・ナムル・茹でタン)
◼︎岩のりサラダ
◼︎極上和牛3点盛り(わさび醤油)
◼︎牛タン、ハラミ、ランプの塩焼き
◼︎霜降りロース野菜添え(ポン酢 )
◼︎きゅうりとサンチュ
◼︎イチボとカルビ(つけダレor玉子)
◼︎お食事物(ライスorそぼろごはん)
◼︎デザート(バニラアイス)
《ドリンク》
□生ビール580円×3
□梅酒ソーダ割り520円
□瓶ビール650円
*お酒ガブ飲みメンバーではないので、今回もドリンクは
通常オーダーにしました。_φ(・_・
3人で〆て税込14000円弱でした❗️d(^_^o)
まずはしゅわしゅわでカンパーイ♫(´∀`*)
個別の感想は省きますが、飯嶋パイセンの見事な
肉さばき動画をご覧ください❗️(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
◆飯嶋パイセンの焼肉事件簿◆
https://instagram.com/p/BQhCwthlCfG/
今回が初訪でしたら、満足度もそれなりに高かったと
思いますが…素直に思ったままを書きます。_φ(・_・
前回と比べるとコースは違いますが、500円値上げされた事により、旧セレブコースと400円しか変わらずコスパは
間違いなく落ちました❗️Σ(-᷅_-᷄๑)
さらに、接客サービスについても…お席の2時間制は納得
出来るのですが、前半の提供ペースが早すぎてお皿だらけ
になるし、写真撮ったり食べるのに追われて慌ただしくて
ゆっくり食べる事が出来ませんでした。(・_・;
初訪時はこのあたりもタイミングやテンポよく料理の提供
がなされていました。✨
今回ご飯がかなり早いタイミングで出てきてビックリ…
そこは提供するタイミングを聞いて欲しかったなぁ。(-_-;)
とはいえ…素敵な食べ友と一緒にジュージューする「肉会」
は美味しくて楽しい時間を過ごせました♫(((o(*゚▽゚*)o)))♡
ヌヌさん、飯嶋さんご一緒ありがとうございました♫(*´꒳`*)
次回のプチ肉会は「ら・ぼうふ」か「生粋」ね❗️✨
#バレンタイン #新年会 #肉会 #プチオフ会
Masahiko Kawai ディナーで利用 投稿:2015年05月25日 13:55
下北沢で極上な質の肉を食す♪
今回は、多摩会でお世話になったメンバーからのリクエストで企画しました(^^)
(コース+飲み放題)
★前菜盛り合わせ
★グリーンサラダ
★本日の小鉢
★極上和牛五点盛り (わさび添え)
★牛赤身肉のねぎ塩焼き
★リブロースと上ロースすき焼き風
★イチボ・カルビ・ランプたれ焼き
★焼野菜とサンチュ
★炙り寿司
★デザート
前菜・サラダ・小鉢が終了してから怒涛の肉ラッシュ!
まずは、A5ランクの黒毛和牛 五点盛り。
すべてにサシも入って甘みもあって、しかも肉がかなり分厚い!
牛赤身肉のねぎ塩焼き・リブロースと上ロースすき焼き風も、一切れが豪快!
これ、白飯に乗せて食べたくなります!(胃の容量があれば)
イチボ・カルビ・ランプたれ焼き
ここでのオススメは、両面さっと炙るだけで充分な旨さのイチボ!
とろける旨さです。
この辺にくると、飲みすぎたこともあって若干苦しい・・・。
焼野菜・サンチュも口直しに。
肉が続いていたので、ちょうどいいタイミング!
これで終わりと思っていたら、まだ肉が(;・ω・)
ほぼ〆に近いタイミングで出てきた炙り寿司は、シャリの乗った皿を置いて、肉はさっと炙って寿司に!
しつこさはないけど、もう少しお腹に余裕があったときに食べたかったなぁ~
何だかんだで食べたけどw
〆のデザートは、一口サイズの柚子ゼリー!
いやー食べたより食べすぎたー。。(〃_ _)σ∥
しかも、散々飲んでこれで一人6000円。
上質な肉を何種類も食べて、この値段とQuality!
幸せすぎるわー\(^^)/
紙エプロンがあったのもポイント高いし、匂いも気にならなかったので、一階のカウンター席でデートなんてのもありかもね!
ご一緒した皆様、ありがとうございました(^^)(__)
…
Mutsumi.T 投稿:2013年08月16日 10:12
A5ランク黒毛和牛の希少部位が3200円のコースで食べられちゃうお店です!
過去の経験ではコースだとお腹いっぱいにならないイメージがあったのですが、ここのはお腹いっぱいになりましたっっ!
最初に出てくる希少部位のお肉も美味しかったけど、溶き卵にお肉をつけて食べるメニューと最後の肉寿司が美味しかったな♡
希少部位はお醤油に特製のワサビ(これがぴりっとしてて美味しい)をつけて食べましたがワサビつけるのがなかなか良い◎
溶き卵につけるのはジャンボで食べた野原焼きのような感じ。思わずライスくださいって言ってしまった。笑 焼肉好きはご飯と一緒に食べてほしい!
肉寿司はお肉とシャリがでてきて好みの焼き加減でお肉を炙ってシャリにのせます。ほんとにかるーく炙って食べちゃいました!
次回行くときもコースにしちゃうなー!!
食べログの評価はあまり高評価じゃないんだけど…もっと評価高くても良い気がするっっ!!!
#デート #女子会 #友人・同僚と#肉
Satoru Ohta ディナーで利用 投稿:2015年09月14日 20:17
この週は焼肉づいてるウィーク。
ということで台風が近づく中、下北沢へ
個人的に焼肉は希少部位、低価格、量という点でここがコスパナンバーワンと思っています。
クオリティという意味では色々、いい店多数。
コスパですよぉ。みなさん。ここはコスパが抜群。
以下のコースで3700円
前菜盛合せ
もやしのサッパリサラダ
牛スジ煮込み
肉皿1
肩ロース、みすじ、ざぶとん、ネクタイ、クリ。
ネクタイってなんだ?
牛の食道の赤筋。ホルモンに属するらしい。
クリてなんだ?
牛の肩から前脚上部。別名、ウデ三角。
どれも霜降り感がハンパない。口に入れると秒殺溶け。
肉皿2
牛タンとつくね
ぶ厚いカットをネギ塩だれで。これもか。これも柔らかいのかっ。
肉皿3
リブロースと上ロース
これはポン酢か卵ですき焼き風かどちらかを選択できます。
焼野菜とサンチュ
肉皿4
イチボとカルビをたれ焼きで。
冷麺
デザートゼリー
かなり久々に来ましたが、変わらない大満足レベルでした。
そうそう店員さん、イケメンとかわいい子います。
…
Kazuyoshi Koshiyama ディナーで利用 投稿:2014年10月28日 07:59
A5ランク黒毛和牛をCP最高で食べられる、YAZAWA。
以前Rettyメンバーで来たらあまりに充実したコースだったので、その良さを味わってもらうべく、今度は会社メンバーと来てみました。
お願いしたのは、前回と同じく、3500円+2時間飲み放題1800円(税抜)のコース。
…だけども、ゼロのトリハイの濃さにやられて、入店時すでに酩酊状態。
以下、うっすらと記憶あるもの。
・とりあえず、ウーロンハイで乾杯!
・前菜盛り合わせ(キムチ・セロきゅう・牛スジの生姜煮)
・もやしのサッパリサラダ
写真撮ったことは覚えてるもの。
・極上和牛5点盛り(わさび添え)
以降、記憶なし。
・レモンサワーをおかわり
・小鉢
・ハラミと牛タンのつくね(ネギ塩添え)
・和牛リブロース(おろしポン酢)
・焼野菜・サンチュ
・イチボと上ロースのたれ焼き
・クッパ
・男梅ゼリー
肉は、相変わらず美味かった(そうです)。
〆のクッパは、クリーミーでこれまた激ウマだった(そうです)。
肉は全く食べた覚えないけど、後で教えてもらったら、どうやら3枚くらいは食べていたらしい。
ふがー ( ̄◇ ̄;)
皆はCP最高!
オレはCP最低 (T ^ T)
くやしいですっ!
#焼肉
y.orito ディナーで利用 投稿:2014年08月16日 14:15
A5ランクのお肉が、コースで2600円から食べられちゃう!驚異のコスパ!焼肉屋yazawaさん☆
お肉の質もさることながら、ボリュームもあるので、ホントにお腹いっぱい大満足(๑˃̵ᴗ˂̵)و
想像を超える満足感!
もし、会社の近くにあったら、毎週行きたい!
あ、店員さんもイケメンで目の保養にも最適☆てへ。
#キャンペーン
谷合二郎 ディナーで利用 投稿:2017年06月09日 10:20
病室回想グルメ 第14弾 【焼肉の巻】
『あぁ旨い肉食いてぇ〜』と病室の窓より外を眺めつつまた病室で焼肉回想グルメを楽しむ事にʅ(◞‿◟)ʃ
【病室回想グルメ】とは…皆様の投稿を楽しみながら、私も入院前にお世話になったグルメ店を回想妄想しながらグルメを楽しむ自己満足の事です( ^ω^ )
《今回の病室回想グルメ店》
【下北沢 焼肉YAZAWA】を回想妄想!
以前に月1度だけ夫婦で【肉の日】という肉を沢山喰う日を作った事がある。確かそこで選んだ焼肉店であった(*^▽^*)
【肉の日】は好きな場所で肉を食べるがテーマです。こちらのお店で肉を満足に食べた記憶がございます。色んな部位を食べたが、イチボ肉が旨旨で悶絶だったなぁ(〃ω〃)ネギ飯とやらがあります。このネギ飯と焼き上がり肉にロールしてペロリ!旨旨( ✌︎'ω')✌︎素敵な肉の会となったのを思い出します(о´∀`о)
あー退院して肉の会をやりたいな!またこのお店 行きたいな‼︎
【下北沢 焼肉屋YAZAWA】さんご馳走様です
また、元気なったら食べに行きます。
#タグで教えて!キャンペーン
#悶絶イチボ
#ネギ飯
Mikiya Hirahara ディナーで利用 投稿:2014年08月19日 05:54
Yanaseさんプレゼンツのオフ会に参加してきました。
下北沢駅そばという好アクセスな場所にある焼肉屋さん。外観だけ見ると、きわもののようにも見えますが、肉のクオリティは良かったです!
飲み放題2Hが付いた、5700円ぐらいのコース。
食べ物の量は意外と多くてこのお値段ですのでかなりお値打ちかなと思います。ザブトンやトウガラシが自分の好みでした。
1つだけ言えば、タレはもうちょっと工夫されると、かなり肉のよさが引き立つと思います。
お手軽に焼肉を楽しむにはもってこい!
意外と思われますが、越山さんと初めて会った日でもありました。これからも宜しく♪
この面子のオフ会は本当に楽しかった。
これからも参加しそうな予感!
今回のメニューです。
■前菜盛合せ
■極上和牛五点盛り
・とうがらし
・牛タン
・みすじ
・ざぶとん
・肩ロース
■ハラミと牛タンのつくね
■和牛リブロース
■焼野菜とサンチュ
■イチボと上ロースたれ焼き
■肉寿司
■デザート
※メニューは適当です^^;もっとあった気も・・・
満足でした♪
#焼肉 #キャンペーン
Takeshi Takiguchi ディナーで利用 投稿:2015年10月30日 08:29
一昨日の晩メシ兼呑みはココ。
会社の後輩(1年目)のお誘いで、下北沢まで焼肉を食いに行って来ました。
話を聞くと、どうやら先輩ご推薦らしく相当な高コスパ店らしい。
(Kozue.K先輩、ご紹介ありがとうございまっす!!)
で、事前にRettyで予習したところ、こりゃ結構期待できそう!!
■A5ランク黒毛和牛コース 3,700円
2,800円のコースもあって、それで十分ってカキコミもあったんだけど、下北沢で焼肉なんてそうそう来る機会もなさそうなので、迷うことなく3,700円コースに決定。
出てきたのは以下の品々。
・前菜盛り合わせ(写真⑩)
・もやしのサッパリサラダ(写真⑪)
・本日の小鉢(写真⑦)
・極上和牛五点盛り(写真①)
・牛タンとつくねのネギ塩ダレ(写真②③)
・リブロースと上ロース(写真④)
・焼野菜とサンチュ(写真⑫)
・イチボとカルビたれ焼き(写真⑤)
・お食事物(冷麺・クッパ・寿司)→寿司を選択(写真⑧⑨)
・デザート(撮ってない)
全部うまかったっす。
本日の小鉢の牛すじの煮込み(?)めちゃウマ!
肉もどれも最高!
分厚い牛タンとつくねも旨かったなー!
でも、ちょっと物足りない。
そこそこ呑んで、それなりに食べたんだけど、まだ腹八分目。
おっかしーなー。
写真見ると結構食ってるんだけどなー。
まあ、まだ呑み食い足りないなら、次行きましょー!!
ちなみに、2,800円と3,700円にはそこまで大きな差があるわけでは無さそうなので、2,800円コース+飲み放題(1,800円)で税込4,968円ってのがベストな選択かと思われます。
#焼肉
店名 |
YAZAWA ヤザワ |
---|---|
電話番号 | 03-6407-4129 |
住所 | |
オンライン予約 | |
おすすめのアクセス方法 | 京王井の頭線下北沢駅からの「徒歩」がおすすめです。下北沢駅から徒歩3分(160m)で到着です。 |
アクセス |
●バス停からのアクセス
●ICからのアクセス 小田急シティバス 下61 下北沢駅前 徒歩2分(160m) 小田急シティバス 下61 北沢タウンホール 徒歩3分(210m) 小田急バス 下61 代沢五 徒歩6分(430m) 首都高速3号渋谷線 三軒茶屋IC 車で5分(2.0km) 首都高速4号新宿線 幡ヶ谷IC 車で5分(2.0km) 首都高速3号渋谷線 池尻IC 車で6分(2.1km)
●空港駐車場からのアクセス
羽田空港駐車場オーケーパーキング 車で33分(13.1km) つばさパーキング羽田空港 車で37分(14.8km) 東京国際空港国際線駐車場 車で42分(17.0km) |
目的 | 飲み放題 ご飯 忘年会 新年会 肉 その他の目的を見る |
ジャンル | 焼肉 ホルモン 居酒屋 牛タン |
営業時間 | |
定休日 | 無休 年末年始 |
予算(ランチ) | ~5000円 |
予算(ディナー) | ~6000円 |
カード | 可 |
お店のHP | http://ggyao.usen.com/0005033952/ |
宴会収容人数 | 50人 |
コース | あり |
携帯電話 | つながる |
座席 |
68席 ((カウンター6席 テーブル15席) )
|
---|---|
カウンター | 無 |
個室 | 無 |
喫煙席 |
有 (全面喫煙可)
|
掘りごたつ | なし |
---|---|
たたみ・座敷席 | なし |
ライブ・ショーあり | なし |
バンド演奏 | 不可 |
お子様連れ入店 | 可 |
貸切 | 貸切可 :2階のみ貸切営業を行っております。パーティーや宴会など、いつでもご相談ください。 |
---|---|
駐車場 | なし :近くにコインパーキングあり。 |
バリアフリー | なし :できる範囲でお手伝いいたしますのでお声かけくださいませ。事前のご相談もお待ちしております。 |
アミューズメント | なし |
カラオケ | なし |
テレビ・モニター | なし |
最初の口コミ | Kohei Terada 2011年11月12日 |
---|---|
最後の口コミ | 加藤美結 2018年4月08日 |
この店舗の運営者様・オーナー様へ Rettyお店会員にお申し込みいただくと、お店のページをPRしたり、店舗情報の編集をすることができます。 詳しくはこちら
![]() |
お店から 馬肉グリル&ワイン ゆう馬 下北沢本店
行った 71人
行きたい 456人
~ 今年の歓送迎会はお店を貸しきって思い出に残る日にしよう!! ~
貸切りは日にちや時間帯にもよりますが、飲み放題が… |
Eiji Kajiwara ディナーで利用
こだわりの食材を出してくれるお店で、クオリティは高いと思います。
刺身でも焼いても、煮ても美味しく、お酒もそこそこ揃っております。
特に馬刺しロールウニ乗せは絶品でした。 本文を見る
|
基本情報 |
東京都世田谷区代沢5-32-7 小林ビル2F 地図 03-6805-4939 |
---|---|
その他 |
ディナー予算 ~4000円
ジャンル 居酒屋 焼肉 ビストロ 割烹・小料理屋 バー 目的 深夜営業 おひとりさまOK ご飯 肉 |
![]() |
大阪焼肉・ホルモン ふたご 下北沢店
行った 33人
行きたい 112人
『大阪焼肉・ホルモン ふたご 下北沢店』(焼肉/下北沢)の店舗ページです。周りの友だちや実名ユーザーのリアルな声を早速チェック!TEL、価格などの店舗情報、地図、写真などもあり。 |
基本情報 |
東京都世田谷区北沢2-31-2大久ビル 1F 地図 03-3465-2541 |
---|---|
その他 |
ランチ予算 ~3000円 /
ディナー予算 ~3000円
ジャンル 焼肉 韓国料理 目的 ご飯 忘年会 美味しい店・安い店 肉 喫煙可 クーポンあり |
下北沢BARU
(下北沢駅 スペインバル)
予算(ディナー)~4000円
スポーツカフェ PALAZZO
(下北沢駅 カフェ)
予算(ディナー)~1000円
プンギョン
(下北沢駅 韓国料理)
予算(ディナー)~1000円
Bubble Bubble
(下北沢駅 スイーツ)
予算(ディナー)~1000円
とんこつらぁ麺-CHABUTON- 下北沢店
(下北沢駅 ラーメン)
予算(ディナー)~1000円
赤から 下北沢店
(下北沢駅 居酒屋)
予算(ディナー)~3000円
肉汁餃子製作所 ダンダダン酒場 下北沢店
(下北沢駅 餃子)
予算(ディナー)~3000円
大庄水産下北沢北口店
(下北沢駅 居酒屋)
予算(ディナー)~4000円
VA BENE 下北沢
(下北沢駅 イタリア料理)
予算(ディナー)~5000円
あこべる
(下北沢駅 パン屋)
予算(ディナー)~1000円
肉人
(下北沢駅 ホルモン)
予算(ディナー)~4000円
なんばん亭
(下北沢駅 鉄板焼き)
予算(ディナー)~3000円
韓てら
(池ノ上駅 焼肉)
予算(ディナー)~8000円
秀
(下北沢駅 ホルモン)
予算(ディナー)~4000円
太樹苑 下北沢店
(下北沢駅 焼肉)
予算(ディナー)~4000円
ル・モンド 下北沢店
(下北沢駅 ステーキ)
予算(ディナー)~2000円
西佳苑
(世田谷代田駅 焼肉)
予算(ディナー)~4000円
夏火鉢
(下北沢駅 牛タン)
予算(ディナー)~4000円
ふたご 下北沢店
(下北沢駅 焼肉)
予算(ディナー)~3000円
BAR FACE
(経堂 バー)
無添加薬膳スープカレー cosmos
(下北沢 スープカレー)
バー リトルノ
(経堂 バー)
向陽キッチン
(下北沢 居酒屋)
TAP&GROWLER
(下北沢 クラフトビアバー)
下北沢っ子居酒屋 とりとんくん
居酒屋 / ダイニングバー / 焼き鳥 / 串焼き
営業なし
~3000円
FLIPPER'S 下北沢店
パンケーキ
~2000円
~2000円
うまいもの 楽味
和食・和食レストラン / 丼もの / 刺身
~6000円
~8000円
ペブル
カフェ / バー / オムライス / 創作料理
~1000円
~1000円
サーモンアンドトラウト
割烹・小料理屋 / ジビエ / フランス料理 / オーストラリア料理 / 創作料理
営業なし
~8000円
タイのごはん ラークパクチー
タイ料理
~1000円
~3000円
洋食酒場 フライパン
洋食 / ワインバル / イタリアンバル / 居酒屋 / ダイニングバー / 燻製
営業なし
~5000円
とんこつらぁ麺-CHABUTON- 下北沢店
ラーメン / 味噌ラーメン
~1000円
~1000円
モルティブ 下北沢
カフェ / ゼリー
~1000円
~1000円
バナナムーン
バー / ダイニングバー
~3000円
03-6407-4129