【ラーメン激戦区金町に新店続々オープン! 鴨ガラ、丸鶏、煮干しの旨味がギュギュッと濃縮した淡麗醤油スープ(≧∇≦)b こいつは旨いの来たぞ~!!.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.】 2023/4/21 会社帰りのずる食い決行! 目指すは金町! 三浦家を筆頭にラーメン激戦区と化している葛飾区金町に新店が続々とオープンし、ラーメン好きにはかなり熱いエリアとなっている(゚∀゚ 三 ゚∀゚) 今回向かったのは… 金町「オカモトモノガタリ」:*(〃∇〃人)*: 人気店「中華そば 麺壁九年」出身の店主が満を持して2023/3/18金町にオープン☆ 19:20頃、入店! カウンター席のみ6席 先客2名。 券売機で食券を購入☆ ・特製醤油らぁ麺(手揉み)1300円 ・和え玉200円 特製いりこそばにしようと思っていたのだが、券売機の前にきて心変わり(笑) でも後客はみんな特製いりこそば(^-^; 次回こそは特製いりこそば食べてみよう… 5分ほどで着丼✨ 箸を入れるのがもったいなく思えるほど、めちゃくちゃキレイなビジュアル(//∇//) いっただっきま~す! うまっ! 鴨ガラ、丸鶏、煮干しの旨味がギュギュッと濃縮した淡麗醤油スープ(≧∇≦)b 幾重にも折り重なる旨味の厚さが半端ねえ~(*゚∀゚)=3 麺は菅野製麺所特製の手揉み麺 ユルいウェーブのプリプリ食感( *´艸`) 上にちょこんと乗っかったレアチャーシューのほかにもしっとりレアチャーシューが4枚(*ノ▽ノ*) 穂先メンマの食感も良いわ~ 無我夢中ですする! 頃合いを見計らって和え玉を注文! 和え玉は細麺でしっかり味がついているので良く混ぜ混ぜしてそのままいただく! これ嫌いな人いないでしょ(笑) スープに浸して替玉やつけ麺のように食べても良いが、私は良く混ぜ混ぜしてこのまま啜るのが好きっ!゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚ 最後まで美味しく完食完飲(ノ≧∀≦)ノ ごちそうさまでした( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ 独食満喫 ラーメンおじさん ダイエット中 22 目でも楽しめる料理 細麺はつるつる
Takuya.Kさんの行ったお店
-
麺屋 海神
新宿三丁目駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
風雲児
新宿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
六厘舎 東京ラーメンストリート
東京駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
つけ麺 五ノ神製作所
新宿三丁目駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
らぁめん 満来
新宿駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
麺屋 ひょっとこ 交通会館店
日比谷駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
焼きあご塩らー麺 たかはし 新宿本店
西武新宿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺屋 一燈
新小岩駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
青島食堂 秋葉原店
秋葉原駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
田中そば店 秋葉原店
末広町駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ひみつ堂
千駄木駅 / 甘味処
- ~2000円
- ~2000円
-
麺や 七彩
八丁堀駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
えびそば一幻 新千歳空港店
新千歳空港駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
もつ焼 大統領
京成上野駅 / ホルモン
- ~2000円
- ~3000円
-
神谷バー
浅草駅 / 居酒屋
- ~2000円
- ~3000円
-
西洋菓子 しろたえ
赤坂見附駅 / ケーキ屋
- ~1000円
- ~1000円
-
蒙古タンメン中本 新宿
新宿西口駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
きつねや
築地市場駅 / ホルモン
- ~1000円
- ~1000円
-
路地裏
品川駅 / 居酒屋
- ~1000円
- ~3000円
-
亀十
浅草駅 / スイーツ
- ~1000円
- ~1000円