担担麺しかないお店

たんたんめんしかないおみせ

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
JR常磐線(上野~取手) / 亀有駅 徒歩3分(180m)
ジャンル
担々麺
090-2306-4641

口コミ(5)

    【極細麺!いぶし銀の味!やっと会えた!!(*´罒`*)】 なんて!潔いお名前 担担麺しかないお店(*`ω´)b ラーメン天国亀有に期待の新店(*´▽`人)アリガトウ♡ 限定メニューや定休日など 初回でハッシュタグツイートでライス貰えます https://twitter.com/tantanmen_shika?s=21&t=0h9eGut0JiOsLREjt10hVg 亀有駅から徒歩5分位 商店街を少し進むと小さくて可愛らしい 綺麗なお店が有ります! 立石の人気店が亀有でリスタート(*`ω´)b 近くて嬉しいです♡ ★★★立石担担麺 1200円 ★★★大盛り150円♡ ★★★★追い飯 ツイートで無料♡ 辛さ3痺れ2 この注文の、仕方も他店で慣れたやり方 果たして通じるか?(*^艸^)クスクスw 【モツ煮】が入っているのが【立石】と教えていただき 多分おかず系の担担麺かな??なんて予想してたら ドンピシャでした!キタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!! ★★★★極細麺 個人的に細麺固麺大好きなんで 博多豚骨ラーメンに使いそうな細さ(*`ω´)b キタ━━( *´∀`)・ω・)゚∀゚);゚Д゚)・∀・)゚ー゚) ̄ー ̄)=゚ω゚)ノ━━ !!! 今は無き【いぶし銀】懐 担担麺のお店でこの細さは珍しいですね! 【はしご】も細いけど全然ちがいます 好きだわ(๑♡∀♡๑)コレ( ´∀`)σ ★★★ど濃厚ライスマリアージュスープ まず飲むと言か 喰うスープです 笑 鶏白湯ですかね?【しっかり粘度】【しっかり塩味】 【こってり芝麻醤】胡麻ドロスープ コレは好き嫌い別れますが私は好き(*^ω^*) 細麺がこの喰うスープを持ち上げるから あ〜白飯食いたい!ってなります(*^艸^)クスクスw 辛さ3はヒーヒーなりません 少しヒリヒリするかな?くらいです かなりしっかりボリュームなスープなんで 辛くしなくても美味いですから慎重に辛さ増してくださいね( ̄▽ ̄)ニヤリッ 痺れ2 痺れって少量でも効きますから(*´罒`*) 私はコレくらいで良いです! 味わかんなくなりますし(*^艸^)クスクスw 昔はこのタイプが大好きでした! 担担麺をオカズに白飯をガツガツ 今回も大ライス頼もうとしてましたし笑 説明書が親切なので【肉味噌】はライス投入まで 大事に食べました!しょっぱくて濃厚だから パクチーとか青梗菜とかトッピングしたら 美味しそうです(๑♡∀♡๑)(๑♡∀♡๑)(๑♡∀♡๑) モツ煮★★★ 柔らかくて癖が無い! 非常に美味しいですね( ̄▽ ̄)ニヤリッ モツ煮はトロトロ♪ 我はメロメロ♪ 痺れすぎるな ベロがレロレロ 痺れ3はジーンときてれろ〜ってなりそうです ヾ(=д= ;) 最後にカレー粉を投入するってのも ユニークですね( ̄▽ ̄)ニヤリッ 余談 全くコチラと縁もゆかりも無いと思いますが 今は無き鶏白湯の名店 銀杏のセカンドブランド 坦々麺のいぶし銀というお店が松戸に有りました 【極細麺】で塩味が立った男性向けな坦々麺(*´ω`*) 好きだったんですよね〜 コチラは面影は感じつつも違う味の違うお店 だけどなんか懐かしさも感じて素敵な出会いにらなりました!いぶし銀ファンの方も是非覗いてくださいね (* ᴗ͈ˬᴗ͈)” #私が応援したいお店! #極細麺! #綺麗で入りやすい #女性客多め #店員さん優しい #濃い味 #ライスマスト(*`ω´)b #万全の体調でどうぞ! #モツ煮入り立石がおすすめです! #また行きます

    シビレ、辛味共に、 level2も美味しく食べられました♡♡ 【来店曜日】火曜日 【来店時間】13時20分頃 【混み具合】ピーク過ぎなのですぐ座れました♪ 【メニュー】金ゴマ立石担担麺@1200、温玉@100 【 味 】★★★★☆ 相変わらず美味い♡♡ 今回は、level2に挑戦♡♡ ほんのり辛いけど、まだまだ美味しく食べられるlevelでした♡♡ からの立石!! は、ホルモンがドッサリと乗ってます♪ もつ煮はトロトロ♪ 我はメロメロ♪ とても美味しい♡ 細麺と辛いスープが絡み合って、 口の中がシビからー♡♡ 辛味が得意では無い僕でも美味しく食べられました♡♡ 【ボリューム】★★★★☆ お腹いっぱいです♪ 期間限定(?)の1口ご飯、今も無料で付けてくれました♡ 【接 客】★★★★☆ いつもとても丁寧です♪ 【清潔感】★★★★☆ 綺麗です♪ 券売機の上に紙エプロン有ります♪ 【コスパ】★★★★☆ 良きです♡ 激安では無いけど、 ちゃんと満足できる味と接客です♡ 【総 合】★★★★☆ また必ず行くお店の1つです♡ ※40代、男性、会社員、お小遣い月3万(昼食代込)の、独断と偏見に基づく見解です(๑•̀д•́๑)キリッ

    【立石の名店が亀有に移転☆ 担々麺しかないお店(人*´∀`)】 2023/3/10 葛西での打ち合わせを終えて、会社の同僚と葛西で飲み会。 ほろ酔いで葛西から亀有までバスに乗車。 爆睡…o(__*)Zzz 終点亀有に到着。 お腹空いた… さぁ行こうっ! 帰宅前のずる食い飯!! 向かったのは 亀有「担々麺しかないお店」O(≧∇≦)O 京成立石の名店「火のき」が亀有に店名を変えて移転したとの情報を得て狙っていたお店(*゚∀゚)=3 21:00頃、お店に到着☆ オープンしてまもないため、お店の前には開店を祝う花が並んでいる。 券売機で食券を購入☆ ・金ゴマ立石担々麺1200円 ・大盛り150円 ・温玉100円 ・焼きチーズ飯200円 辛さと痺れはレベル0~6まで調整可能!(レベル6は+100円) 辛さ痺れ共に初めてなので普通のレベル1✨ ※金ゴマ担々麺と金ゴマ立石担々麺の違いはもつ煮が入っているか入ってないかの違いだそうな。 5分ほどで着丼✨ お~このビジュアル良いね~*。・+(人*´∀`)+・。* 私が食べたかった理想系の担々麺(ノ∀\*) もつ煮もゴロゴロ(*´∀`) 麺は松本製麺の細ストレート麺(≧▽≦) 1口啜れば辛さとシビレが全身に走る( ☆∀☆) ドSなW攻撃に舌が悶える(((o(*゚∀゚*)o))) 四川の麻が攻めてきたぞ~! 辛みが我を覚醒させる! 弾ける刺激の連打!! 胃袋は打ち上げ花火大会♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪ ひき肉と青ネギも良いアクセント(*ノ∀`*) 辛さと痺れの連打を受けた温玉というなのオアシスでリセット(≧∇≦)b もつ煮はトロトロ、 我はメロメロ(///ω///)♪ これもつ煮丼にしても絶対に旨いやつ(≡^∇^≡) 麺を食べ終え残しておいたスープに焼きチーズ飯をダイブさせてリゾット風にいただく(^w^) 間違いなく旨いでしょ(●´ω`●) 最後の一滴まで美味しく完食完飲゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚ 今度は麺硬め、辛さ&痺れレベル2でもよいかな~(*´∀`*)ポッ ごちそうさまでした( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ #独食満喫 #ラーメンおじさん #ダイエット中 #22 #カウンター席あり #体が温まる

    味も接客も申し分なし♡ 【来店曜日】土曜日 【来店時間】11時40分頃 【混み具合】先客数組♪ 【メニュー】金ゴマ汁無し坦々麺@930 【 味 】★★★★★ おお! 汁無し坦々麺も美味しいやん♡ 細かいことはわからんけど、スープ美味い♡ 麺は、かなりモチっとした中太麺な感じ♪ これがどストライクでした♡ 【ボリューム】★★★★★ お腹いっぱいです♡ いつまでのサービスかわかりませんが、 ランチタイムは1口ご飯が無料♡ これは嬉しい♡ 【接 客】★★★★★ とても丁寧♡ 可愛いおねーさんが愛想も良くて、 気持ちの良い接客をしてくれます♡ 【清潔感】★★★★☆ とても綺麗です♪ 券売機の上に紙エプロンもあり♪ 【コスパ】★★★★☆ 激安では無いけど、 心もお腹も満たしてくれるサービスが ここにはあります(´ 。•ω•。)っ⌒♡。. 【総 合】★★★★☆ 自分が坦々麺をあまり食べないから★4つというだけで、 ほぼ満点です♡ 美味しくて、接客も良くて、満足度めちゃめちゃ高いお店です٩(๑>∀<๑)۶ ※40代、男性、会社員、お小遣い月3万(昼食代込)の、独断と偏見に基づく見解です(๑•̀д•́๑)キリッ

担担麺しかないお店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 090-2306-4641
ジャンル
  • 担々麺
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR常磐線(上野~取手) / 亀有駅 徒歩3分(180m)                        

                        

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン

更新情報

最初の口コミ
Hiroshi Kaneko
最新の口コミ
Toru Saitoh
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

このお店は以下のお店が移転した店舗です


担担麺しかないお店の近くのお店

綾瀬・亀有のラーメン・麺類でオススメのお店

東京の新着のお店

担担麺しかないお店のキーワード

担担麺しかないお店の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

090-2306-4641