Made in Tokyo らーめん 松

めいど いん とうきょう らーめん まつ

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
東京メトロ千代田線 / 北綾瀬駅 徒歩16分(1.2km)
ジャンル
ラーメン
定休日
無休
070-9015-3203

口コミ(9)

    【2022-2023TRY大賞新人賞MIX部門1位&つけ麺部門4位のW受賞✨ 鰹豚骨醤油ラーメン! Maid in Tokyo らーめん松 d=(^o^)=b】 ※気合いが入り過ぎて、長文投稿! コメント欄へ続きます゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚ 2022/10/16 次男坊の幼稚園の仲良しグループでハロウィンパーティーを行うと言うことで、20人分のおやつを各々用意することに なったそうな…。 じゃああそこに買いに行くっきゃないでしょ! 超激安スーパー「ABS卸売センター」! (我が家は「下町のドンキホーテ」と呼んでいる)。 ってことで家族で買い物♪o(゚∀゚o)(o゚∀゚)o♪ 無事買い物を終えて駐車場に戻る前に… チェックしておかなくちゃ! 北綾瀬 「Made in Tokyo らーめん松」 d(≧∀≦)b 「中華そば きび」本店・支店の店長を勤めていた方が、満を持して2022/4/21「Maid in Tokyo らーめん松」を出店☆ 2022/10月に発表されたラーメン業界最高権威TRY大賞で2022-2023TRY大賞新人賞MIX部門1位&つけ麺部門4位とW受賞を果たしたラーメン業界注目のお店(●´∀`●)∩ 出店場所は… 足立区北綾瀬駅から徒歩20分ほどの場所。 ABS卸売センターの駐車場の真横✨ 我が家も「ABSセンター」に買い物にくるとき以外はなかなか訪れないエリア。 なぜこの場所… とてもじゃないが立地が良いとは言えない場所…。 ん~もっと分かりやすく言うと~、東京23区内にも関わらずお店近くのコインパーキングは18:00以降1時間100円(1日最大500円だったかな?)(*´ω`) 私 「(幼稚園の仲良し家族)Dパパが美味しかったって言ってたお店だよ!」 食べたいオーラ全開でかみさんに猛アピール! かみさん 「じゃあ食べてみよっか!」 グルメなDパパの名前は絶大である(笑) かみさんには言ってないが…、 実は私は2度目の訪問なのはここだけの話…( *´艸`) 13:20入店! 店内はL字のカウンター8席。 先客2名。 券売機で食券購入☆ 私 ・らーめん塩 750円 ・大盛り100円 ・味玉 100円 ・豚ごはん 200円 かみさん ・らーめん鰹850円 ・大盛り100円 ・千住葱 150円 ←子供たちも食べるので別皿でお願いしました 長男君 ・つけ麺鰹 肉増し1050円 ・大盛り100円 ※次男坊の分はシェア、 と言っても我が家は全品みんなで食べ比べするからみんなでシェアなんですけどね。:+((*´艸`))+:。 レギュラーメニューは、 らーめん鰹、らーめん醤油、らーめん塩、つけ麺鰹、らーめん酸辣の五本柱☆ 前回はらーめん鰹(鰹豚骨醤油)にしたので、今回は塩! かみさんがらーめん鰹にしたからみんなで食べ比べするし、2度目の訪問なので塩冒険(o´∀`o) 10分程で着丼✨ お~、かなり具だくさん! 白髪ネギ、メンマ、チャーシュー2種類、小松菜( ´∀` )b 麺はラーメン鰹やつけ麺と異なり、やや縮れの細麺(ノ´∀`*) 三河屋製麺の麺旨い( *´艸`) 塩ラーメンには珍しくほのかにゴマ油が香る~(´∀`~) こりゃまた旨いな~(〃´▽`) 続いてチャーシュー… と思ったらかみさんから食べ比べ交換の打診があったため、 かみさんのラーメン鰹とチェンジ! やっぱり鰹のスッゴく良い香り(>∀<) あ~もうこれは一気にいっちゃおう。:+((*´艸`))+:。 動物系×魚介系のWスープ旨*。・+(人*´∀`)+・。* 通常の豚骨魚介スープは煮干しや鯖節などの複数の魚介を組み合わせるのが定番だが、 ここのスープに使用する魚介は鰹節と鰹油のみというこだわりよう(о´∀`о) 三河屋製麺の太麺は プリプリモチモチ(人´∀`*) この麺にこのスープの組み合わせたまらん!゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚ 具材は 煮豚3枚、味玉、細切りメンマ、揚葱、小松菜! 味玉は箸で持ち上げただけで柔らかトロトロなのがわかるほどの柔らかさ∩(´∀`∩) 揚げネギの香ばしさ、細切りメンマの食感も良い(o≧▽゜)o 長男君のつけ麺! ラーメンと同様、魚介豚骨スープ( ^ω^) つけ麺にして食べるとまたこれが格別゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚ 割りスープ入れなくてもこのまま飲んでいたい( *´艸`) コロコロ煮豚が盛られた豚ごはんもかっ込みがいのあるやつ(ノ∀\*) ※コメント欄へ続く… #TRY大賞 #爆食家族 #ダイエット中 #22 #ラーメンおじさん #脂がしつこくない #ガッツリ食べたい時に #地元民おすすめ #スープを飲み干すラーメン

    先日、『大人の週末』最新号のラーメン特集を読んでいたら北綾瀬の「Maid in Tokyo らーめん松」が掲載されており、家から近いことがわかり今日行ってきました。以前rettyユーザーのTakuyaさんが投稿されていて気になっていたお店です★ 北綾瀬駅が最寄りですが歩くには遠く、陸の孤島のような場所に立地してます。家から自転車で15分ぐらいの場所ですが初めてこの辺りに来ました。超激安スーパー「ABS卸売センター」のすぐ近くですね。ラーメン食べた後に寄りました。 日曜日の12時に入店すると店内はL字のカウンター8席で2席空いていました。券売機で食券を購入。らーめん鰹 味玉入り(950円)にしました。 10分程で着丼すると、鰹の良い香りがこれでもかとただよい、食欲Maxに押し上げてくれますね(^。^) まずスープをひと口飲むと、豚骨魚介スープが美味しすぎて、これは止まらないほど美味い^ - ^危なく半分ほど飲んでしまいそうになります★☆★ 具材は、煮豚が2枚に味玉、細切りメンマ、揚げ葱、小松菜です。味玉は箸で持ち上げるのが危ういほど柔らかくてトロットロ( ^ω^ ) 煮豚や揚げ葱、小松菜、細切りメンマも良い役割を果たしていますね(^_^) 具材もクオリティーが高いのは確かなのですが、秀逸なのはやっぱりこのスープ★★★★★ ほぼ完飲しましたね(^ ^) いやー、久しぶりに美味しすぎるラーメンを食べられて大満足(o^^o) #豚骨醤油ラーメン #味玉はトロッととろける #北綾瀬 #陸の孤島

    家のスグ近くにまた 美味しいラーメン屋さんが出来たとの 噂を聞きつけ、週末のお休みを利用して 開店時間を狙って、らーめん 松 さんに 行ってきました。 先客 一組(2名)様、ラッキー。 私の後から続々とお客様が…。 初来店という事もあり ここは、鰹ラーメン肉マシをチョイス。 奥のカウンター席に座ってすぐに満席。 しばし、マスターの調理を拝見しながら 待っていると、いよいよ着丼。 魚介系のイイ香りとともに トッピング、麺、スープとイイ感じ。 スープからいただきましたが これまた中々のバランス。 鰹をうたってるから もう少し魚介系が強いのかと 思いきや、魚介系がわりと得意とは 言えない私でもグイグイ行ける 美味しいラーメンでした。 次回は、塩ラーメンにしようかな。 つけ麺も美味しそうだったな。 マスターも気さくな雰囲気の いいお店でした。 ご馳走様m(_ _)m

    2022年4月21日オープン。 店主は「凪」グループの創業期や「きび」グループにいて、浅草の「きび太郎」で店長を務めていた方。 私は基本コレクターなので同じお店に何度も行くタイプではない。なので、集まりで会うような店主以外はなかなか顔を覚えられない。しかし、「彼」(松本さん)の人懐っこさは覚えている。ドアを開けるなり、驚いた顔をして「あら〜大崎さぁ〜ん、お久しぶりです。」と。続いて「Twitterのフォロー、ありがとうございます。また会えたときにフォローバックのお願いしようと思ってました。」って、それ「店に来るまでフォローバックしません」って言ってるようなモンだよね(笑)。 田舎にでも帰ってきたかのような安心感がある。近くの子供も高齢者の方も来ている。まるで「ラーメンの原風景」のようだ。しかし、ここは紛れもなく今年4月オープンの新店。まだ3カ月半しか経っていない。それなのにお客さんから愛され、20年以上もこの地に居たかのような親しまれ方。普通のラーメンを出していても彼の人柄なら受け入れられるのではないか? 「ところで、この立地は実家?出身地?」と聞くと「2階に住める店を探していたら、ここに辿り着いたんですよ〜」と屈託なく笑う。彼の性格なら駅前よりも住宅街の方が似合うのかもしれない。 おっと、危うく、ラーメンのことを書かずに終わるところだった。 ラーメンは、らーめん鰹(鰹豚骨醤油)850円、らーめん醤油(あっさり中華そば)750円、らーめん塩(ごま油香る塩)750円、らーめん酸辣(米酢とごまラー油)900円、つけめん鰹鰹豚骨醤油)850円とトッピングなど。 自分の好きなラーメン(食べたいラーメン)をメインに掲げ、それが「鰹」。豚骨ベースの白湯に中華そばの清湯を合わせたもの。いわゆる豚骨魚介だが、魚介系は鰹だけ(鰹油、鰹節)なんだとか。 お店のコンセプトは『Made in Tokyo』を掲げるように「東京の業者様と作り上げる準東京ラーメン」。使用する材料は、豊島屋酒造の金婚正宗・天上みりん、近藤醸造のキッコーゴー丸大豆醤油、小野田製油所の玉締一番絞りごま油、横井醸造のヨコ井の酢、等々。麺は三河屋製麺の太縮れで心地良い。 実にいい店だった。 醤油や塩が飯田橋の銘店「びぜん亭」や修業先の「きび」をリスペクトしたラーメンらしいので今度はそれを食べに行かなきゃ。

Made in Tokyo らーめん 松の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 070-9015-3203
ジャンル
  • ラーメン
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ千代田線 / 北綾瀬駅 徒歩16分(1.2km)
つくばエクスプレス / 六町駅 徒歩17分(1.3km)                        

                        

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン ランチ、ディナー

更新情報

最初の口コミ
Satoru Matsuda
最新の口コミ
Takumi.H
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

Made in Tokyo らーめん 松の近くのお店

綾瀬・亀有のラーメン・麺類でオススメのお店

東京の新着のお店

Made in Tokyo らーめん 松のキーワード

Made in Tokyo らーめん 松の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

目的・シーンを再検索

綾瀬・亀有周辺のランドマーク

070-9015-3203