Made in Tokyo らーめん 松 めいど いん とうきょう らーめん まつ

  • ラーメン好き人気店

お店情報
070-9015-3203

口コミ(22)

オススメ度:92%

行った
17人
オススメ度
Excellent 13 / Good 4 / Average 0

口コミで多いワードを絞り込み

  • トーキョーメイドをコンセプトに東京の業者様と作り上げる準東京ラーメン「Made in Tokyo らーめん 松」に行ってきました。最寄り駅は六町。お店には平日の16:02着で先客1名という状況。 2025年は1月4日(土)から通常営業です。 店主さんは「きび」グループ出身とのこと。 鰹らーめん(950円)・・・お店の説明では「鰹豚骨醤油」とのこと。動物系は下支えで、味の軸となるのはメニュー名にあるように鰹。ちょっとこれは個性あるなって感じる豚骨魚介、個人的には刺さりました。 湘南ラーメン食べ歩記 / らーめん松@六町 https://gotti-k5.seesaa.net/article/508100201.html

  • 【2022-2023TRY大賞新人賞MIX部門1位&つけ麺部門4位のW受賞✨ 鰹豚骨醤油ラーメン! Maid in Tokyo らーめん松 d=(^o^)=b】 2024/12/29 長男君のバスケの試合修了後、 超激安スーパー「ABS卸売センター」へ急いでGO!ε=(ノ・∀・)ツ (我が家は「下町のドンキホーテ」と呼んでいる)。 テレビでもよく紹介されてますが、 この日は月に1度のバカ値市! その名の通りさまざまな商品がセリのような売り方でバカ値で販売される!! 例えば…お歳暮で販売されるようなハム塊2個セット(定価約2000~3000円)が1000円等々! その他にも1000円でワゴンに入った商品を配布されるビニール袋に詰め放題なんてイベントも開催☆ 大量の品々をGETして我が家は満足∩(´∀`)∩ さぁ昼飯食べて帰ろうっ! 北綾瀬 「Made in Tokyo らーめん松」 d(≧∀≦)b 「中華そば きび」本店・支店の店長を勤めていた方が、満を持して2022/4/21「Maid in Tokyo らーめん松」を出店☆ 2022/10月に発表されたラーメン業界最高権威TRY大賞で2022-2023TRY大賞新人賞MIX部門1位&つけ麺部門4位とW受賞を果たしたラーメン業界注目のお店(●´∀`●)∩ 出店場所は… 足立区北綾瀬駅から徒歩20分ほどの場所。 ABS卸売センターの駐車場の真横✨ 我が家も「ABSセンター」に買い物にくるとき以外はなかなか訪れないエリア。 なぜこの場所… とてもじゃないが立地が良いとは言えない場所…。 ん~もっと分かりやすく言うと~、東京23区内にも関わらずお店近くのコインパーキングは18:00以降1時間100円(1日最大500円だったかな?)(*´ω`) 13:10、お店に到着! 外並び4人。 13:25、入店! (入店する頃には外並び12人。) 店内はL字のカウンター10席。 券売機で食券購入☆ 私 ・鰹らーめん味玉入り 1050円 ・麺大盛り100円 ・千住葱(揚)200円 ・ごはん(中) 100円 かみさん ・辛味噌らーめん1050円←季節限定✨ ・麺大盛り100円 ・千住葱 (辛)200円 長男君 ・鰹つけ麺 味玉入り1100円 ・大盛り100円 ※次男坊(1年生)は北海道のかみさんの実家へ1人で帰省中のため不在。 レギュラーメニューは、 鰹らーめん(鰹豚骨醤油)、 支那そば(あっさり醤油)、 中華そば(塩ベース×醤油)、 鰹つけ麺(鰹豚骨醤油)、 酸辣湯麺(米酢と胡麻ラー油) の五本柱☆ 10分程で着丼✨ 鰹のスッゴく良い香り(>∀<) あ~もうこれは一気にいっちゃおう。:+((*´艸`))+:。 スープ旨*。・+(人*´∀`)+・。* 通常の豚骨魚介スープは煮干しや鯖節などの複数の魚介を組み合わせるのが定番だが、 ここのスープに使用する魚介は鰹節と鰹油のみというこだわりよう(о´∀`о) 三河屋製麺の太麺は プリプリモチモチ(人´∀`*) この麺にこのスープの組み合わせたまらん!゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚ 具材は 煮豚、味玉、細切りメンマ、揚葱、小松菜! 揚葱追加トッピングしたからめっちゃモリモリ゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚ 味玉は箸で持ち上げただけで柔らかトロトロなのがわかるほどの柔らかさ∩(´∀`∩) 揚げネギの香ばしさ、細切りメンマの食感も良い(o≧▽゜)o ヤバい…全てが美味しい… ヽ(〃´∀`〃)ノ 勢いのままに完食完飲✨ かみさんの辛味噌らーめんは見るからに辛そうだけど、辛いもの好きなかみさんは無問題! 私も1口もらったが… 辛いっ!旨辛いっ!! ご飯を欲する辛さでついついもう1口もう1口と啜りたくなるクセになる美味しさ゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚ 長男君のつけ麺! ラーメンと同様、魚介豚骨スープ( ^ω^) つけ麺にして食べるとまたこれが格別゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚ 割りスープ入れなくてもこのまま飲んでいたい( *´艸`) とっても気さくで美味しそうな店主に元気をもらえました!!(≡^∇^≡) すでに常連さんが多数いるようだし、私もまた食べに来るのが楽しみです(ノ∀\*) ごちそうさまでした( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ #TRY大賞 #爆食家族 #ダイエット中 #22 #ラーメンおじさん #脂がしつこくない #ガッツリ食べたい時に #地元民おすすめ #スープを飲み干すラーメン

  • 『ラーメン松』さんの休日イベントで、秋刀魚ラーメン限定60食に伺いました。 麺はいつもの中太麺、 スープに腑は除いた焼き秋刀魚エキスがふんだんに使われてます。苦味は無く、ざらつきも殆どなく、 喉越しマイルドに仕上がって美味いです。 追加の和えそばは、細麺に秋刀魚エキスが絡んでます。鬼おろしが乗ってます。 残したスープにダイブすれば、更に濃い秋刀魚ラーメンとなります。 此方の細麺の方が、個人的には秋刀魚には合う様に思います。 また来年楽しみにしてます。

  • 癖になる季節限定の冷製ラーメン 鰹節冷ラーメン950円 久々のヒット。 他暖かい 支那そば950円 鰹節出汁ラーメン、 酸辣湯ラーメン、 鰹節つけ麺、 などがあり、どれも美味いので迷います。  つけ麺は太くてちぢれ麺、 支那そばは、極細麺、 いづれも、三河屋製麺所製。 国産小麦の香りが高い麺です。

  • 『らーめん松』に初イン 綾瀬の北側奥地、近い駅はなし、 駐車場も無い陸の孤島。 100メーター範囲にコインパークがあり、 安売りのABCスーパーがあります。 松さんは 支那そばを主軸に鰹節系辛味つけ麺、 酢辣麺など、ラインナップがさまざま。 鰹節系冷やし麺、辛冷やしつけ麺、冷やし味噌麺、 店はワンオペ通し営業で、8席カウンターのみ。 で、本日は券売機の 左一番下に冷やし鰹醤油ラーメン、 季節の限定を暑いからまあ外れてもいい程度に、 煮豚100円プラストッピングでオーダー。 テーブルに生姜の甘酢があり、こだわりがある。 冷やし鰹節ラーメンをオーダー、 冷やしとは鰹出汁に酸味のあるスープ。 お好みでたくじの甘酢にくわえて、 オリジナルの鰹出汁酢をつけ添えて来た。 10分以内に着ドン。 冷やし系は 麺は約1.2✖️3.2程度の角平打ち断面で手揉みされた、20センチの短めのツルモチ肌。 流石に三河屋製麺所か、小麦は国産フレンドの香り高いいい仕上がり。ツルツルモチモチの多加水麺。 1000円以内で努力されているのがよくわかる。 次に鰹節つけ麺.券売機左3段目をオーダー 麺は冷やしと同じで、手揉み麺。長さは同じ20センチ。短いが、スープがよく絡む感じ。濃い。美味い。豚骨ガラスープの中に軍鶏?のコクを感じる。なかなかの策士。気に入った。 こちらはリピします。

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

Made in Tokyo らーめん 松の店舗情報

基本情報

TEL 070-9015-3203
ジャンル

ラーメン

営業時間

[月] 11:00 〜 15:00 [日・火〜金・土・祝] 11:00 〜 22:00

定休日
無休
予算
ランチ ランチ:〜1,000円
ディナー ディナー:〜1,000円

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス 東京メトロ千代田線 / 北綾瀬駅 徒歩16分(1.2km) つくばエクスプレス / 六町駅 徒歩17分(1.3km)

サービス・設備などの情報

更新情報

最初の口コミ
Satoru Matsuda
最新の口コミ
Katsumi Goto
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

Made in Tokyo らーめん 松のキーワード

目的・シーンを再検索

070-9015-3203

近くのネット予約できるお店をさがす