90分待ちました…(//∇//) 会いたかった(泣) ののくらさんのラーメン様♡ まずはスープをひと口こくり 鶏と節系と醤油のバランスが絶妙でこのまま完飲してしまいそう 慌てるな私 90分待って、汁なしの麺を食べることになる愚行を犯す気か 次に麺をひと口ちゅるん あー口内の肉が心地よい感触に喜んでる ずっと口の中に入れていたいw 次にチャーシューをひと口ぱくり あーこの厚みが悶えるくらい素敵 火の通し方が天才 固過ぎず柔らか過ぎず これ以上ウェルダンでもレアでも美味しくない 超絶いい塩梅 もったいなくて飲み込めない 美味しい!美味しすぎる!てゆーか完璧!100点! 今日も上手に作れた店主に拍手ー!!パチパチ 鶏チャーもワンタンもメンマも白髪ネギも味玉もぜーんぶ全部良き! 味も完璧だけどビジュアルも素敵 写真だけ見ても「ののくら」さんのラーメンだってわかるし 最後に三つ葉をちゃんと三つ葉(3つの葉っぱ)の形に開いてちょんと乗っけるあたり好きー♡ 3月なのに寒ーい寒ーい花冷えの日 勤務体制がイレギュラーになる今のうちに平日の午後休暇をとり亀有へ しまったはずの冬物のコートを引っ張り出して 2年半ぶりの訪問です♡ ここが私のNo. 1となってから2年半… いろんなお店のいろんなラーメンをいただきました スープは好きだけど麺がちょっと好みではないとか 全体的に美味しいけどチャーシューが残念とか あくまでも私個人の好みの問題ですがw ののくらさんを超えるラーメンに出会えていませんでした お店に着いたのが13:20 この時に中待ちの2人を入れて25人待ちです… 前回の訪問は、開店の40分前に着いて10人待ち 一巡目のグループに入れなくて結局70分待ちました… 今回は遅めだけど材料切れにならないギリギリの時間を攻めてみました 案の定私の後ろに1グループが並ぶと、もう売り切れの紙が… 寒いよー寒いよー 冬用の「それ何?こたつ布団?」と馬鹿にされるコートを着てきたのに… 韓流ドラマ「キム秘書はなぜ?」をネトフリで観ながら足踏みすること90分 やっと再開できた「ののくら」さんのラーメンはやっぱり私の中のNo. 1でした♪
Noriko.Bさんの行ったお店
-
おにやんま 五反田本店
五反田駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
風雲児
新宿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
うどん 慎
新宿駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
つじ半
日本橋駅 / 魚介・海鮮料理
- ~3000円
- ~3000円
-
焼きあご塩らー麺 たかはし 新宿本店
西武新宿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺屋 翔 本店
西新宿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺や 七彩
八丁堀駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
つけ麺 えん寺 吉祥寺総本店
吉祥寺駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
タカマル鮮魚店 本館
新宿西口駅 / 魚介・海鮮料理
- ~2000円
- ~4000円
-
麺飯食堂 なかじま
渋谷駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
肉山
吉祥寺駅 / 焼肉
- ~8000円
- ~8000円
-
らぁ麺 はやし田 新宿店
新宿三丁目駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺巧 潮
小川町駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
かつれつ四谷たけだ
四ッ谷駅 / とんかつ
- ~2000円
- ~2000円
-
中華そば 四つ葉
霞ヶ関駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~2000円
-
宇都宮みんみん 本店
東武宇都宮駅 / 餃子
- ~1000円
- ~1000円
-
羊香味坊
御徒町駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~3000円
-
ロイヤルガーデンカフェ 青山
外苑前駅 / イタリア料理
- ~3000円
- ~5000円
-
アガリコ
池袋駅 / ビストロ
- 営業時間外
- ~3000円
-
柴崎亭 つつじヶ丘本店
つつじヶ丘駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円