【《2,200投稿達成》 「手打式超多加水麺」と「極厚レアチャー」】 私事ですが東京に転勤して以降、 「1日1投稿」を継続中(*^^)v おかげ様でこのたび 投稿数が2,200に到達(*>∇<)ノ そして都内単体での 投稿数も約220になりました♪ ならば、 キリ番投稿に相応しき「名店中の名店」を しっかり紹介していきたい。 ・・・てなわけで本日は 亀有の『ののくら』。 『九段斑鳩』で7年間修業した 白岩店主により2017年12月創業。 開店から1年を経ずに、 なんとミシュランビブグルマン選出。 某グルメサイトでは ラーメンのジャンルで本日時点 「全国2位」「東京1位」、 TRYラーメン大賞入賞などなど、 話題を枚挙するに暇のない ここ2年で非常にホットな店といえる。 祝日なので ある程度覚悟してたが、 開店40分前で既に大行列… なんと前から29人目でした(^^;) …でもこれでも全然マシな方。 開店時刻には行列は、 約70~80人位まで伸びてました(笑) そこから更に コロナ前のディズニーのアトラクションに 並ぶ位の艱難辛苦に耐え、 ようやく『ののくら』の 絶品ラーメンにありつけました(^^;) ◆チャーシュー中華そば(醤油) …1,300円 うっひゃーーーっw 大判のレアチャーに 表面には鶏油がキラキラ輝き、 その下には濃ゆい琥珀色のスープ。 並んだ疲れも 吹き飛ぶビジュアルだ(;´∀`) レンゲでスープ一口、、、 鶏油の上品な酸味を一瞬感じたかと思えば、 カエシは比較的に 丸みがあり穏やかながら、 鶏と魚介の出汁感が それをしっかり下支えしており、 《優しさと奥行きを両立した風味》に感じました。 極厚で枚数も多く とかくインパクト大きいチャーシューは、 豚肩ロースと鶏のW仕様。 豚チャーは、 柔らかくもシットリした食感で、 タレで過剰な味付けされる事もなく、 素材自体を活かしてます。 ・・・と思ったら、 スッと鼻に抜ける燻製のような スモーキーな良い薫りが( *´艸`) 鶏チャーは、 皮目が炙られており 肉の繊維が感じられる、 しっかり食感。 食感といい、薫りといい なんと素晴らしきチャーシュー! 長居が許されるのなら、 チャーシュー皿を追加注文して ビール飲みたい所だ(笑) ・・・そして“手打式超多加水”を謳う麺。 表面はツルツル滑らか 且つプルプルと弾力感ある生地だ。 さらには不規則で ウェービーな形状も相まって すする度に 極めて印象深い食感が 口中に残るのです(;´∀`) ~あとがき~ 以上、念願の 『ののくら』初訪問でした~ 一見すると1,300円と高そうですが、 スープ・麺・チャーシューの3要素全てが それを遥かに上回ってハイクオリティで、 個人的には価格は 全く気にならないレベルです。 一方で本日の タイムスケジュールを整理すると、 10:20 店に到着。 11:00 開店 12:40 ようやく入店 13:00 食べ終えて退店 往復の移動時間含め だいたい5時間コース(^^;) 超・超行列店なうえ ご夫婦2人の店ながら かなり丁寧に調理されている所為か、 回転率も 余り良くはなさそうです… やっぱりネックとなるのは 所要時間ですね(苦笑) ただ大行列って主として客側が 作り出しているものなので 目をつむって 食べ歩きの原点たる 「純粋に料理と店」という 観点に立ってジャッジを下すなら、 よそで食べられない、 個人的に今年のNo.1ラーメンだった 事に相違ありません… よって今年のラーメン部門のMyBestに 選定いたしました(≧▽≦) 祝日は並ぶの しんどい事が分かったので(笑) 平日に休み取れたら 今度は塩ラーメンも試してみたい所です♪ 今後とも出来るだけ 「1日1投稿」続けていきます(*^^)v 2200投稿達成 手打式超多加水 極厚レアチャー ミシュラン ミシュラン東京 東京 亀有 東京食べ歩き
TARO.nさんの行ったお店
-
欧風カレー ボンディ 神保町本店
神保町駅 / カレー
- ~2000円
- ~2000円
-
うどん 慎
新宿駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
うどん 丸香
神保町駅 / 讃岐うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
六厘舎 東京ラーメンストリート
東京駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
新福菜館 本店
京都駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
つけ麺 五ノ神製作所
新宿三丁目駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
中華麺店 喜楽
神泉駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
開楽 本店
池袋駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~1000円
-
タイ国料理 バンタイ
西武新宿駅 / タイ料理
- ~1000円
- ~4000円
-
アンティーカ ピッツェリア ダ ミケー…
恵比寿駅 / ピザ
- ~2000円
- ~4000円
-
よろにく
表参道駅 / 焼肉
- 営業時間外
- ~20000円
-
日本橋 お多幸本店
日本橋駅 / おでん
- ~1000円
- ~5000円
-
カリーライス専門店エチオピア 本店
神保町駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円
-
つじ半
日本橋駅 / 魚介・海鮮料理
- ~3000円
- ~3000円
-
酒彩蕎麦 初代 恵比寿
恵比寿駅 / そば(蕎麦)
- ~2000円
- ~2000円
-
ナイルレストラン
東銀座駅 / インド料理
- ~2000円
- ~2000円
-
鶯谷園
鶯谷駅 / 焼肉
- 営業時間外
- ~6000円
-
黒毛和牛バーガー BLACOWS
恵比寿駅 / ハンバーガー
- ~3000円
- ~4000円
-
博多らーめんShinShin 天神店
天神駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺屋 一燈
新小岩駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円