角萬 梅田店 かどまんうめだてん


お店情報
03-3840-4931

口コミで

多いワード

  • 🤩最高
  • 👍満足
  • 💁‍♀️オススメ

たっぷり肉が乗ったヒヤニクがクセになる蕎麦屋

「角萬 梅田店」は、梅島駅から徒歩20分の住宅街にある蕎麦屋です。極太麺を使用し、一部では蕎麦界の二郎と言われる人気店です。駐車場はないので近くのコインパーキングを利用します。外観、内観ともに庶民的な雰囲気で、手前に4人掛けテーブルが4卓、奥の小上がりに6人掛けテーブルが2卓あります。角萬といえば「冷し肉なんばん(1000円)」が人気メニューで、通称「ヒヤニク」と呼ばれている太麺の上に煮豚がのっています。また、名物「海老天(450円)」は、とにかく大きいと評判です。手打ちの太さバラバラの蕎麦をがっつり食べたい時は是非ご利用ください。

口コミ(31)

オススメ度:91%

行った
33人
オススメ度
Excellent 24 / Good 9 / Average 0

口コミで多いワードを絞り込み

  • そば界の二郎と評判の角萬に念願の初訪問。どの駅からも遠くて難易度高め。雨の平日11時半に行くと結構席が埋まってて滑り込み。名物の冷やし肉南蛮1150円。吉田うどんみたいに極太のすすれない麺がたっぷり。キリッとした濃いめのつゆとワシワシ食う。肉も柔らかくて結構な量が入って満足度高い。蕎麦湯でつゆをがっつり飲んで大満足。12時前には店外に10人近く並びが。

  • ひさびさの「角萬」梅田店。 ヒヤダイシルベツに海老天トッピング。 豚バラ肉とザク切りのねぎが無造作にたっぷりぶっ込んである。まるでうどんのようなごんぶとごわごわの蕎麦を辛めの汁に付けてわしわしと平らげていく。海老天もデカッ! シルベツは梅田店でしか食べられないし、ウチからだとチャリで来られるからイイんだよなぁ〜 コイツがおいしく食べられてるうちは健康って言っていいのかな? ちなみに日曜日で営業してるのは第2だけなのでご注意ください。

  • 【独食満喫2022~2023冬の陣☆④ラスト! 蕎麦界の二郎系!超極太!超極固! ゴワゴワワシワシ咀嚼するたびに超絶旨いっ!!(o≧▽≦)ノ】 2023/1/7 かみさんと子供達が帰省から帰ってくる前日… 冷凍庫の中にはかみさんが用意してくれた料理がパンパンに敷き詰められている… でも食べに行きたい課題店はまだある… いましか行けない… 行っちゃおう!三( ゜∀゜) 足立区梅島「角萬」♪ヽ(´▽`)/ 二郎系蕎麦とはここのことさっ! ずっとずっと食べに来たかったお店“〆(^∇゜*)♪ かみさんと子供達がいるときはこのワシワシ蕎麦を食べに来ることは到底不可能(((^^;) 近くのコインパーキングに車を止めてお店に向かう! (駐車場があるらしいが、発見できず…) 11:45入店! 老舗のお店ですが、 2022/5に改装したそうで、店内はとてもキレイ(´ω`*) 店内満席 テーブル席18席 ちょうど1席あいたので即入店出来たq(^-^q) 口頭注文! ・ひやだい 1250円 (冷やし肉南ばんそば1150円 +大盛り100円) ・海老天500円 冷やし肉南蛮そば+大盛り=ひやだい(^-^)ゝ゛ (肉増し、ネギ増しは出来ません。) 当初、海老天は注文しない予定だったのだが、見渡す限りほぼ全員海老天を注文していたので思わず私も注文(笑) 待っている間に他の人が注文しているものを確認すると、ほぼ冷や大or冷やし肉南蛮そば&海老天☆ 10分ほどで着丼✨ 圧巻のボリューム(笑) これぞまさしく私が食べたかった二郎系蕎麦☆ 海老天もデカッ!(@ ̄□ ̄@;)!! 早速啜るっ! 啜れないっ!!(笑) 超極太!超極固!!力強い!!! ガッツリ太くてガッツリコシのあるゴワゴワワシワシ蕎麦(〃艸〃) 咀嚼する度に超絶旨いっ!.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+. 汁は甘めで超太麺に負けないパンチ力(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ! しっかり味付けされた豚バラも食感の良いネギもたっぷり入っとります*。・+(人*´∀`)+・。* 途中で七味唐辛子をたっぷりかけて香りつけ(//∇//) これがまた良いアクセントになる(pq゚∀゚*○) 揚げたての大きな海老天はプリプリどころかブリンブリンの食べごたえのある旨いやつ♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪ 注文して良かった~♪ヽ(*´∀`)ノ あ~食べれば食べるほど無くなっていく… 食べ終わるのが名残惜しい… 食べても無くならなきゃ良いのに… 完食! 期待値以上に超~美味しかった~ヽ(〃´∀`〃)ノ ヤカンに入った蕎麦湯を堪能したところで、8人ほどの外並びが出来てることに気がつき退店! 大満足♪( ´∀`)人(´∀` )♪ ごちそうさまでした( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ PS.この日のおやつタイムから翌日の昼食までの間に冷凍庫の中の料理を全てたいらげノルマ達成!(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*) PS.独食満喫2022~2023冬の陣☆ vol1.2022/12/24 足立区西新井「富士丸」 vol2.2023/1/4 秋葉原「超ごってり麺 ごっつ」 vol3.2023/1/6 足立区北綾瀬「横浜ラーメン武蔵家 綾瀬店」 vol4.2023/1/7 足立区梅島「角萬」 #独食満喫2022~2023冬の陣☆ #独食満喫 #ダイエット中 #22 #ガッツリ食べたい時に #中毒性あり #写真を撮りたくなる料理 #下町の大衆的な雰囲気 #下町情緒漂う #飲める蕎麦屋

  • 5月に新装なった『角萬』梅田店でヒヤダイテンノセ(1,600円)。 いつもはシルベツなんだけど、数年ぶりにふつうのヒヤダイ。 町屋に最近角萬インスパイアが出来て早速行ったんだけど、ソフィスティケートされてるってゆーか、振り切れてないってゆーか、どうせ食べるならやっぱ本家角萬かなって。インスパイア食べてあらためて本家の魅力を知る、みたいな。 太っとくてごわごわと固い麺、無造作にぶっ込まれた大量の豚肉と長ねぎ、しょっぱい汁、丼からハミ出る海老天、インスパイア系の2倍くらいデカい蕎麦湯の入ったやかん… この野趣に溢れた感じがいいのよ! 東京の蕎麦なのに田舎っぽい、野暮の粋みたいな感じ、ダイスキです!

のお店を、レッティで予約しませんか?

おしゃれなお店をピックアップ!

をイメージしたアイコン

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    角萬 梅田店の店舗情報

    基本情報

    TEL 03-3840-4931
    ジャンル

    そば(蕎麦) 丼もの うどん

    営業時間

    [日・月〜金・土] 10:30 〜 13:30

    定休日
    不定休
    予算
    ランチ ランチ:〜1,000円
    ディナー ディナー:〜1,000円
    クレジットカード不可

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス 東武伊勢崎線 / 梅島駅 徒歩16分(1.2km)

    座席情報

    座席
    32席
    カウンター席
    個室

    サービス・設備などの情報

    利用シーン
    ランチ おひとりさまOK おしゃれな ご飯 おしゃれなランチ

    更新情報

    最初の口コミ
    Chan_Tarai
    最新の口コミ
    小坂 公利
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    角萬 梅田店のキーワード

    目的・シーンを再検索

    03-3840-4931

    近くのネット予約できるお店をさがす