更新日:2023年05月15日
牛を知り尽くした店主が作り出す、極上の一杯が堪能できるラーメン店
9/4(火)今日は北千住でランチ。 今年の1月以来久しぶりに北千住に 足を運んでみました。 その日は"麺屋音 別邸"へ行きましたが、 本日は"牛骨らぁ麺 マタドール"へ。 今回は、 ○贅沢焼牛塩らぁ麺 牛骨スープはあっさりとしていて、 何より顔の大きさくらいあるローストビーフが 3枚ものっかっています!!! まさに贅沢( ̄∇ ̄) #足立区千住東 #牛骨スープ #ローストビーフ
北千住 宿場町通りにある小料理屋の様なラーメン店
北千住×ランチでrettyで検索したらこちらが一番上に出てきました。 店内には北千住のラーメン部門で一位になったと掲げられておりました。 芸能人も結構来られているようでサインもいっぱい。 煮干しととりそばが人気のようですが、 僕は期間限定初ばりの煮干しの背油ちゃっちゃラーメンを。 おしぼりが出てくるようなラーメン屋さん。 そして煮干しも超濃厚というわけではないものの美味しい! 学生さんがたくさん並んでいましたね。 確かに美味しいし、接客も丁寧。 好きなラーメン屋さんですね。 #retty人気店 #接客が丁寧 #食べログ北千住ラーメンランキング一位
北千住の路地裏にある可愛らしい隠れ家カフェ
店内は女性客ばかりでしたが 年齢層は幅広い印象でした(^^) ランチメニューから 私はキュッシュプレートを。 スープが先に出され 飲みながらプレートを待つ。 10分位で運ばれて来たプレートの キュッシュは想像より大きく驚きました笑 キッシュ,サラダ,レーズンパンが プレートに盛られていました。 キッシュは味は控えめで 添えてあるトマトソースを付け 一緒に食べるととても美味しかったです。 レーズンパンは 軽くトーストされていました! 全体的にボリューム感あり 1,000円前後でランチを楽しめ とても満足しました! 北千住に寄った際には またお邪魔したいカフェです(^^) #路地裏カフェ #教えたくない隠れ家
併設した工房の出来立て湯葉が食べられる、北千住の豆腐料理店
ずっと気になっていたのですが、なかなか機会に恵まれず、お誘い頂いてようやく伺う事が出来ました❗ なんとこちらは作りたての湯葉が食べ放題のランチが3000円と言う素晴らしいコストパフォーマンス❗ 場所は、北千住駅から徒歩7分。 お店の建物は、良く郊外にある雰囲気の一軒家。見るからに美味しそうな感じです❗ お酒は出ないので、日本酒を持ち込みでお昼からw 味付けは塩だけです、と言うそら豆の炊き込みご飯。これ旨いです❗ 湯葉が出来るまで5分位はかかるので、1階と2階を行ったり来たりにはなりますが、合計6スクイ頂きました❗(1スクイは写真仕切りの半分)
薫り高いモチモチ田舎蕎麦。千住大橋にある蕎麦の名店
蕎麦の人気店 千寿 竹やぶ 平日ランチで訪問 13時頃に到着、5組目の待ちとなります 20分程で席に案内 平日限定の天付きもり1.790円と自家製棒にしんと茄子990円を注文 甘みある味付けのにしんと日本酒「十四代)到着 暫くすると天ぷらが運ばれ出来たてサクサク美味しい天ぷらに舌鼓 ラストにもり蕎麦 すべて美味しく頂きました❗️ ※店舗前には駐車スペースあり
北千住で有名なタイ料理屋さん。香草と唐辛子が効いていて本格的なお味
前から気になっていたお店で、14時くらいにランチを頂きに行ってみました。 煮込み鶏肉とジャガイモカレーをセットで注文。 折角なので孤独のグルメと同じものを頼んでみましたw 甘口ですが程よくスパイシー。 大きなチキンとジャガイモがゴロッと入ってます。 ジャガイモは原型をとどめていて、程よい歯ごたえもあり、何よりとってもココナッツミルクに合うことがわかりました。 うっすらと額に汗が滲むくらいにスパイシーさを残し、ココナッツミルクのクリーミーな口当たりが美味しい絶品タイカレーです。 セットのヤムウンセンも本格的で、こちらはもちろん甘味、辛味、酸味のトリプルコンボなので、ココナッツミルクを使ったカレーの美味しさがが、より一層引き立っていた感がありますね。 行列ができるほどではありませんでしたが、1組出て行くと1組入ってくる感じで、ランチ終了直前まで人の絶えない人気ぶりでしたよ。
国産牛100%ジューシーパテの旨味半端ない、大人気本格グルメバーガー店
で、お昼は今までは取らなかったり、軽く済ませたりしていましたが、ゼヒ行ってみようと、スーツのままハンバーガーとビール。昼間っから飲むビールは最高でした。がっつりボリュームがありますが、ハンバーガーもペロリと行けました。「大はし」さんを後に、飲み足りず、時間が早かったので、ひとり人形町まで足を伸ばし、「No Reservations 」さんへ。そこでお通しの濃い味のスープとKONA BIGWAVE(ビール)を飲みながら北千住の話をしたらスタッフさんが、「サニーダイナーさんですね」。そうです。そこです。いつも北千住といえば「大はし」さんくらいしか行っていませんでしたが、近くにこんなスーパー魅力的なお店があるなんて。またリピートします。 #看板娘はキューピーちゃん(サニーダイナーの名前入りコスチューム)
昼は定食、夜は一品料理をおつまみに一杯楽しめる庶民的な居酒屋
ランチには生玉子もしくは、納豆が無料で付いており、ご飯とお味噌汁もおかわり無料です。鶏の竜田揚げは美味しく、ソースのマスタードマヨが絶品。ハンバーグとコロッケもよほど美味しかったのか、娘は1口食べてパチパチと拍手してました。北千住に来た際にはまた利用したいお店です。とても美味しかったです。 ランチはいずれも850円ととてもリーズナブルでした。
こってりとんこつ系ラーメンが定番のどこか懐かしい雰囲気のラーメン店
昼前に到着したので駅近の翔竜さんでランチ。 塩トンコツを…と思っていましたが、土壇場で豚骨醤油の二番味をオーダーしちゃいました。 醤油のせいなのか、野菜の出汁が出てるのか、スープが甘くて美味しい! 次回は塩トンコツ食べてみます。
炉端焼きと手作り料理のお店
北千住では知らない人がいないと言われる一歩一歩グループの総本店! いつもは満席で入れないのに、ふらっと覗いてみたらナゼか入れました。 やったー♪ ここはとにかくお野菜とお魚がバツグンに美味しいですよね…
※北千住でのRetty最高評価★★★ 新鮮な魚介で季節の旬をご堪能!
北千住の人気店のさかなやさんで豪華ランチ! こんな豪華な海鮮丼初めて食べました、、特にトロが!脂のってて最高でした(;_;)♡ ランチはほとんど行列ですが、夜はたまに空いてる時があるそうなので、次は夜食べにいきたいです! #北千住 #海鮮丼 #コスパ最高 #リピート決定
人気は究極のレバニラ!栄養あるごはんが食べたい時にもってこいの定食屋
北千住でTXに乗り換える前にランチで立ち寄った此方、 『 ここのつ 』 究極のレバニラ炒めが有名なお店。 お店が自ら究極って名付けるとちょっとテンション下がるのでさほど期待せずに凸 メニューはレバニラ炒め推しでいろんな組み合わせがあります。 お客さんはレバニラ炒め定食が多い気がしました。 私は欲張り&失敗したくないので レバニラ炒めのハーフと唐揚げがセットになった Bセット 990円 なかなかのボリューム感です! ご飯大盛にすれば良かったという悔いが一瞬で吹き飛びました。 レバニラ炒めで使用するレバーは鶏レバーです。 それもトロッとろのレア焼! 甘めのタレも絶妙です。 これ、なんぼでも食べていられる。 こんなレバニラ炒めは初体験♡ 唐揚げも揚げたてアッツアツサックサク肉汁ジュワー!お口からダラー ヾ(´ρ`) タルタルも嬉しい( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 白ご飯も匂いなく、小さい冷奴も大豆の香りがして美味〜い! それに人参と大根のぬか漬けもどストライクでした。 一品一品が素材と調理方法にこだわりを持っているのがよくわかります。 レバニラ炒め目当てに再訪するかも。
北千住の美味しいスリランカカレー屋さん
あつーい、毎日あつすぎー(´Д`) ということでスタミナスパイスチャージ♡ 普段は外ランチしないのですがたまたま時間があったのでスリランカカレーで猛暑を乗り切る♪ おしゃれなカフェ風の店内、カレー屋さんて小物多いイメージですがスッゴくシンプルでダークブラウンと観葉植物の緑が調和していて落ち着きます✨ 女性ふたりで切り盛りしていて居心地いいです♪ 暑さのため営業時間を短縮かぁ、確かにクーラーなかなかききづらい吹き抜け構造です。 とりあえずオススメのタンブリンカレーを♪ 食欲を刺激するスパイスの香りと鮮やかな彩り♡ 野菜も多目で嬉しいです✨ カボチャペースト、キャベツとニンニクのピクルス、水菜の鰹節合え、青菜の炒め、玉ねぎのスパイスマリネ、青魚(イワシかなー?)の煮たの、桜エビ、シメジのスパイスいため?
老舗の天ぷら屋さん。イカ天とかき揚げが断トツで美味しい
のお店があるとのことで、ついでがあってランチへ。 いいお味。雰囲気も、こちらの方がほんわかしていていいな。 今度は、海老天丼を。
北千十で朝10時から夜10時まで通し営業の居酒屋さん
(*´ェ`*) 北千住、、ここからスターティン♪♪<(  ̄^ ̄ )ง 扉を開けるとお昼だと言うのに賑わっておりました!! #席は相席 でした♪ ★生ビール 480円 ★はんぺんバター焼き ?円 ★焼き鳥盛り合わせ ?円 生ビールグビグビっと飲みながら、バターの効いたフワしゅわはんぺん♪ 美味しぃ( ´・∀・`) メニューの数も多いし昼からやってるし駅から近いし♪ また来てみよう! ごちそうさまでした!
持ちかえり可能なクラフトビール専門店!自宅で味わう世界1000種類以上のビール◎
【北千住駅からすぐ。1人でもOK⭐︎スタンディングビアバー】 バラストポイントグレープフルーツIPA 920円 ブリュードックパンクIPA 駅からすぐの飲み屋街の入り口にあるスタンディングビアバーです。 何回か利用さ…
昭和27年創業、老舗のお団子屋さん
近くでランチした際に立寄りました。 みたらし好きなら外せないお店! 最近行っていないのですが、また行きたいです。
北千住駅西口からほどなく歩いたところにある日本酒バー
Rettyで知り合ったお三方と北千住「日本酒宿 七色」で楽しいお酒を。 こちらは日本酒だけでなく鮮魚にもこだわっているとのことで、今回いただいたお造りの鮮度もバツグン! 大溝貝、ヒラマサ、イサキ、クロムツ…
ランチ限定でメニューはスリランカ風ビリヤニのみ。パラパラのバスマティライスにフィッシュ(鰤)をトッピング。 路地裏に佇む日本家屋をリフォームした店内も落ち着く。ちなみにBGMは畠山美由紀さんでした。 #ビリヤニ食堂 #カレー #curry #ビリヤニ #スリランカ #北千住
2538と書いて煮込み屋。フレンチを気軽に楽しめるコスパ◎な人気店
ランチだったらたくさん食べたい美味しさ。この日は二人でワイン2本飲んで会計は合計9000円。北千住ってせんべろ飲み屋も多いですが、ビストロ系がかなり充実。しかもレベル高くてコスパ最高ですね。
ホテルココ・グラン北千住付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!