更新日:2025年02月27日
とてつもないコストパフォーマンスのお店
Lienは池尻大橋の気軽なフランス料理店だ。流行っており、本店の近くと虎ノ門ヒルズにも支店が在る。 店内は4人掛けのカウンターとテーブル3卓。調理二人、接客一人で回している。内装は白い壁と焦げ茶色の木を組み合わせたシックな雰囲気。 メニューは皿数に応じて四つもコースが有る。また、前菜と主菜には多数の選択肢が有る。上から2番目のコースを選択した。 アミューズ ブーシュの一皿目は、複数の品を盛っている。それぞれ良質。 アミューズ ブーシュのニ皿目は、メロンのガスパッチョ風。上品で微かな甘み。 前菜の一皿目は「海老のブランマンジェとホタテ貝と甘えびタルタル インゲンのサラダ」。甲殻類の旨みが広がる。 前菜の二皿目は「青森県天然ポルチーニ 天然タマゴダケ 青森県産リゾット米 イベリコチョリソー」。チーズにも支えられて、ポルチーニは良く香っている。ポルチーニとリゾットが絡み合った食感も良い。 魚は甘鯛。鱗を松笠焼きにした焼き方は的確。 肉は「北海道白糠町産 エゾ鹿モモ肉のロースト」。レアに近い焼き方。旨みが有るが獣性は感じない。肉汁や赤ワインから作った思われるソースは、定石通りだが美味しい。 デセールは「青森県産リンゴのカクテル仕立て」 リンゴをムース、コンポート、ソルベと複数の方法で調理し、複雑な味わいを生み出している。 最後はハーブ ティーとお茶菓子で。 料理に創作色は薄く、全般的に正統的な調理で、質も高い。質を鑑みると料金は割安に感じられ、流行っているのに納得。
一品一品丁寧に作り込まれた、絶品の割烹料理が味わえるお店
旬の料理を堪能しました。
テイクアウト出来ます❗️アラカルトメニューは約100種以上!郵送対応しています。
大久保佳代子マインド強めな楽しい女子会 #カジュアルに使える #ワインは予算や好みでお任せもできる #そして出てきたワインが超美味しかった
お洒落で心温まる隠れ家的和食の名店
やっぱりおわんは相変わらず美味しかった♡ 池尻大橋に住んでいたときに何度か利用して、誰を連れてきても喜ばれるし、ほんとうにお酒好きの美味しいもの好きにはたまらないお店です。大将が今は一人でやっているため、コース料理しかなくなっているのは知りませんでしたが、2軒目だったので調整しながら出してもらいました。しかし、あまりに美味しすぎて結句色々食べてしまった 燻製梅干しが絶品だったので、つい購入してしまいました!
【池尻大橋駅より徒歩7分】築80年の古民家をリノベーションした一軒家風のビストロ
燻製バターどハマり。ディナーも行ってみたい。
三宿交差点ビル5階にある、景観の良い隠れ家的レストラン・バー&カフェです。
三宿交差点近くのお店。 存在は前から知っていたけど行ったことなくて、たまたまお昼時に通りかかったので訪問。 そういえば東京カレンダーの池尻・三宿号にも載ってたしと思って。 ランチはカレーなんですね! 迷って牡蠣とほうれん草のカレーに。 勝手にクリーミーな感じだと予想していたら、意外と酸味がありさっぱりしていて、ペロリと食べれちゃいました。 美味しかったです。 エゾ鹿のカレーも気になったなぁ。 いつか挑戦してみたいと思っていたジビエ、この値段なら挑戦しやすいですよね。 (1種盛り1320円〜) 入って手前の席に座りましたが、奥にはソファ席もあってそちらも良さそうでした。 カウンター席では常連さんなのか?男性2人組が音楽の話などしていて、おしゃれ!三宿って感じ!と思いました。笑
【食事もしっかり!】英国貴族も愛した良質な味をあじわえる隠れ家カフェ!
旅行の計画のため、友達と入店 すごく好きだったぁ〜 イギリスのティーハウスをイメージしてるんですね。(店頭に書いてある看板) 全体的にウッディ調で、 温かみある雰囲気なんだけど、 こじんまりした広さの割に開放感もあり 綺麗で気持ちが浄化される! ラテはなく、オレでしたが 割とコーヒー味も強く、量もあったので たくさん話すのにも適してました。 途中クレープ(イギリス流の)と、ケーキも頼みました。 ケーキはローカボ系、クレープはグルテンフリーと。スイーツでも健康志向なのも有難い。 ケーキは特に、軽い感じがして良かったです。 また是非訪れたい!
中目黒近くの隠れ家的なBAR
【池尻大橋、レコードのかかる常連さんの集まる川沿いの人気バー】 池尻大橋の目黒川沿いのマンションの一階にあるバー。 知らないと見つかりにくい隠れ家的なお店です。 1人でも使いやすいのでヘビロテしてます。 店内は結構暗めで蝋燭の灯りが雰囲気いい。 店員さんはフレンドリーですごくいい感じです。 レコードがとにかくたくさんあるお店で、 常に音楽が流れてていい感じ。 テーブル席も1つだけあるので、 事前に空いてるか確認入りますが複数人でも来れます。 この日はハイボールをいただきつつ、 締めにラムをオーダー。 おすすめしてもらったサンタテレサが美味しかった。 甘味だけじゃなくてドライ感があっていい感じ。 ごちそうさまでした。 #池尻大橋 #バー #レコード #蝋燭の灯り #教えたくない隠れ家 #サンタテレサ #ラム #ウイスキー
隠れ家的な良い雰囲気のちょっと贅沢したいときにお勧めの焼肉屋さん
ゴルフの帰り、反省会?に連れて行って もらいました。 何食べても美味しくて食べる事に夢中になり 写真はセンマイ刺しの一枚しか撮ってません。 ハラミ、ミノが特に美味しかったです。 また、行きたいです‼️ 飲み物は生マッコリが美味しかった。 ご馳走さまでした‼️
種類豊富なモルトや珍しいワインが飲めると評判。池尻大橋にあるバー
夏・Cabinet 桃のカプレーゼとスパークリング カラスミパスタと季節のカクテル“桃と巨峰” 今年の夏は3回も行けました ‥ チャージ不要、渋谷から一駅、2km圏内なのでタクシーでも 入店は4人以下です Barなのにお料理もとっても美味しくてオススメです #東京 #池尻大橋 #中目黒 #Bar #Cabinet #カビネ #オススメ #昔ご近所さん #お酒もお料理も美味しいお店 2024/9/28
有名人も通うアジアンテイストな雰囲気と創作料理のダイニングバー
2017/12/16 三宿の穴場。創作料理系の隠れ家ダイニングバー。ちょい焼き明太子とかマグロやイカや納豆を混ぜたものを海苔に包んで食べる超元気スタミナ和えとか静岡シラスのバターライスとか最高に美味しい。デザートの量も多く大満足。ママさんありがとうございました。
気軽に立ち寄れる、気さくなマスターがいるダイニングバー
#池尻大橋#三宿#バー#1LBK#リビング#バー#キッチン#雰囲気#料理#お酒#抜群#隠れ家#1人で#ふらっと#カツサンド#絶品#すだちトニック
会員制の大人のバー
夏限定のBBQが景色最高すぎる件♡ この日は三茶メンツで熱海に行く予定でしたが 東京都民はおとなしく都内にいろってことでw 三宿でBBQすることに(゚∀゚)★なとぅ! こちら夜は会員制のバーなのですが お昼は会員でなくても入れるそうです。 6600円で飲み放題がついたコースを予約! 足りるかな~なんて思ってたけど、 まあドリンクの提供スピードは速いし、 最初のお肉と野菜の盛り合わせのほかに 和牛焼き、〆の炊き込みご飯もついてくるから 意外とおなかいっぱいになれました♪ 焼き手も慣れてる人だったから美味しく満足♡笑 飲んでないといられないメンバーなので 追加でテキーラショットも勿論頂きました。笑 最後の夏堪能できた!楽しかったです♡ #三宿グルメ
年中BBQもカラオケ楽しめる♪ 三宿のおしゃれな隠れ家BAR
【池尻大橋、三宿にある昼営業の鶏白湯ラーメン屋】 24時間煮込んだ鶏骨100%の自家製スープという名前に惹かれて入店。夜はバー、昼はラーメン屋をやってるようです。 入店してメニューを見てると、台湾ラーメンも気になりましたが、予定通り鶏白湯ラーメンをオーダー。紅生姜は入れるかどうか事前に聞かれます。 濃いめのトロリとしたスープに紅生姜、海苔、白髪ネギ、半熟卵、炙りチャーシューが載ってます。炙りチャーシューは提供前に炙ってくれるので香ばしい。 ラーメンの麺は中太麺。この麺は他にも選択肢がある気がしましたが、スープはすごく美味しい。まろやかで濃厚な鶏スープ。ほぼ飲み干しました。途中から黒胡椒を少しかけるとややさっぱり感がでます。 ごちそうさまでした。 #池尻大橋 #三宿 #ラーメン #バー #昼営業 #鶏白湯 #濃厚スープ #紅生姜
【池尻大橋駅徒歩1分】10種類以上のレモンサワーと唐揚げが名物の隠れ家居酒屋
【池尻大橋、常連客が集まるスナックのようなダイニングバー】 池尻大橋のすぐ駅前の裏路地にあるお店です。 昼は間借りのカレー屋さん。 夜にはスナックのようなダイニングバーになります。 常連さんはコースターで区別できるシステム。 ラインポイントの導入をしていて、 5個集めるとコースターと交換みたい。 スタッフが日替わりのシステムは健在でした。 この日は唐揚げがないらしく、 アジフライとハートランドビールのセットをオーダー。 その後メガレモンサワーをオーダー。 メガで1000円近くしますが、 レモンも豪快に絞ってくれるのでメガがおすすめ。 もう累積5回はきてるけど間が空きすぎてる。。 コースター獲得目指そうかな。。 ごちそうさまでした。 #池尻大橋 #居酒屋 #立ち飲み #スナック #レモンサワー #唐揚げ
オシャレすぎる
【池尻大橋駅徒歩1分】深夜2時まで営業!DJ店主が営む隠れ家風カラオケバー♪
池尻大橋・三宿 大人の隠れ家のグルメ・レストラン情報をチェック!