京風たこ焼きオリジナル(6個) 東京の世田谷駅から徒歩5分ほどのところにあるたこ焼き屋。 「京風たこ焼き」という看板を前を通るたびに見ていたが、隣のあんこスイーツを食べに行ったのでハシゴで購入。 水曜の12時過ぎに着いて先客なし。 京風たこ焼きとは聞いたことがなかったので焼いていた大将に聞いてみたら、「京都出身なので、生地を水で溶くのでなく出汁で溶いて、タコの他にも色々入れている」とのこと。 それなら生地の味を確かめてみたかったので、1個だけソースをつけないでもらった。 1個が思ったより大きめ(銀だこより気持ち大きい?) 食べてみると生地が分厚めではあるがトロッとしていて、出汁がかなり効いていてそのまま食べても美味しい。 ソースをつけても生地の味がさらに活きる。タコ自体は大きくはないが全体の味はとても良い。 ランチにするなら8個、お酒のおつまみにも良さそう。
口コミ(36)
オススメ度:85%
口コミで多いワードを絞り込み
熱々とろとろ!!とっても美味なジャンボたこ焼き✨(*ˊ˘ˋ*)♪ レティ先輩に連れて行って頂いたたこ焼き屋さん!!行く前、私これでも関西出身ですのでたこ焼きには目がない&うるさい(=とてもめんどくさい奴)ですが大丈夫ですか…?と内心うきうきと共に実はドキドキしつつお店へ…笑 着くとちょうどいかにもベテラン!!と言った感じのおじい様が焼いてくれているところでした!! いい匂いに期待が高まります(*´﹃`*) フレーバーはいくつかありましたが、ここはやっぱり最初だしスタンダードなたこ焼きを頂きました!! 大きい!!✨これが6個で500円✨ どう見ても一口サイズではない…しかしこれは一気に行くしかありません!!大口開けて頂きます!! ……!!!!めっちゃ熱い!笑 でもめっちゃ美味しい♥♥♥ お出汁がきいていて、いい感じに外カリ中トロの王道たこ焼き✨✨✨ 最高♥(*´□`*)♪ 悶絶しながら食べつつふと隣を見ると、先輩は上手に3口くらいに分けて綺麗に食べておられました…w 色々な意味で大火傷(´・∀・`)でしたがとっても美味しいたこ焼き食べられて幸せだから無問題です!!d(ゝω・´○)笑 良いお店教えて頂きほんとに感謝です✨ここは通いたいですね〜✨✨✨ #京風たこ焼き #テイクアウト #一粒大きい
すべて8コ入りなんだけど、食べかけ失礼。我慢出来なかったよ。 オリジナル500円、スペシャル700円、ペッパーキング850円。どれも美味しいけれど、ペッパーキングだけは、たこ坊本店でないと味わえない。マラバル諸島産の香り高いブラックペッパーとレモンで味わう塩味のたこ焼き。 ビール好きには堪らないと思う。 #京風たこ焼き #塩胡椒 #ブラックペッパー
500円8個入りがお得、 世田谷の京風たこ焼き たこ坊。 自分史上1だな、 ここのたこ焼き。 いったいどうなってるんだ、 この界隈は!! さっきからいろんなジャンルで 自分史が更新されてる。笑 たこは大きくないです。 むしろ小さい。 それでも美味い。 皮とたこの間の餡(?) これがモチモチ絶品。 京都出身の店主曰く、 差別化を図り京風にしたと。 そして京風にはルールがないらしい。 京懐石とは違い、 自分好みにするのが店主の京風たこ焼きと。 また京都弁なまりがいいな〜 タイミングによっては待ちますが、 10分くらい時間潰せるから、 美味いたこ焼き食べたい! という方、是非☻ たこの大きさで評価しがちなたこ焼きへの価値観が変わりました^ ^ #マイベスト2013
休日、夜7時前に着きました。 2組並んでいました。 ベンチが数個あるので、 その場で食べることもできます。 スペシャルを頼みました。 チーズ、ねぎ、たこです! まろやかなチーズに、シャキシャキのねぎ。 ボリューム満点。 おいしかったです^ ^