今日は僭越ながら僕のことを尊敬してくれ師事してくれる某マーケッターの女性から、某パティスリーが上野毛に新規オープンしたので、行って欲しいと言われたので、上野毛 魚光でランチ後に、そのパティスリーに行く途中、同じ上野毛の少し、外れた住宅地の中に「良さげ!」と触覚が働いたお店を発見! そちらへ立ち寄ってきました。 「ママタルト」というパイ?タルト?な専門店で、知る人ぞ知るな良店のようです。 既に売り切れとなっているパイが何種類もあり、この中でまずはお試し!と栗のタルトをテイクアウト。 本来行くパティスリーに行く前に、触覚が働いてしまったことへ、I'm sorry(プラスティックラブ by 竹内まりや)な感覚(笑) 因みにこちらではイートインは以前は行っていましたが、現在はテイクアウトのみとなり、売り切れ次第終了のため平日(月火定休)は15時にはクローズされるそうです。
口コミ(48)
オススメ度:86%
口コミで多いワードを絞り込み
食べ応えありました。 いちごパイとダークチェリーパイ ボリュームありますが、クリームの甘さが控えめとあっていちごの香りと甘みがよ〜く伝わります♬ 大好きなアップルパイやパンプキンパイも 試してみたいです。 ホットドリンクはポットで提供されるのですが お隣でカフェ・オ・レをオーダーされていた方のカフェ・オ・レボールのサイズに見入ってしまった! 次回はカフェ・オ・レにしてみよー
18時過ぎにいったので、カフェでお茶はできなかったか、いちじくと杏のタルトをテイクアウト♪ ボリュームがあって、食べ応えあり! いちじくや杏の実がしっかりタルトに入ってて、それでも甘ったるくなく、ペロッと食べれます!これは美味しい!アップルパイ、食べたい…
5.6年ぶりのママタルト♡ 2年ほど前に移転してこちらへ。 雨漏りしたりなんだりで、移転したそう。 今は跡地がマンションらしい。。 雰囲気や規模は断然前のが好きなんだけど、変わらない美味しさでした♪ 時間も遅かったので、花形のタルトたちはもういなかった。。 ママタルトはバナナのと、レモンのがお気に入りだった覚えがあります。 今日は、みついものタルト♡ タルトタルトと言ってますが、正式にはこれはパイね。 パイ専門店です。 さっくさく!とかいうことではないんだけど、ちょっとしなってしてても、安定の美味しさ。 素材の味を活かした仕上がりです。 お芋だし、まったりいこうと思い、カフェオレ。 カフェオレボウルで出てきます。 それはそれは巨大w 美味しくいただきました☆
フレッシュでボリューミーなタルトやパイの専門店。季節の果物をたっぷり贅沢に使い甘さはかなり控えめ。寒くなったらパンプキンやスイートポテトのパイも食べたいな♡ #デート #女子会 #友人・同僚と #スイーツ