ランチでいつも混んでるイメージの小さなおしゃそば屋 通し営業?ぽくて夕方に寄ってみました クールな店員さんと渋いメニュー おひとり様にも優しいサイズのメニューも そばのメニューも様々 またいこ
口コミ(33)
オススメ度:84%
口コミで多いワードを絞り込み
三軒茶屋にあるオシャレなおそばやさん。 九条ネギと油揚げが入ったあったかいお蕎麦を注文♪ 寒くなってきたので、ネギと生姜がおいしい…! 店内はせまめなので4人以内でいくことをおすすめします! 他にも美味しそうなメニューがたくさんあったので、 夜も行ってみたいな(^^)
気になっていて行ってみたかった蕎麦バルです。 蕎麦は、蕎麦屋の方が美味しいですが食べやすくて変わり種蕎麦がたくさんあって、それはそれで楽しいです。スパイス系やパクチーが好きだと変わり種蕎麦も色々と試せるので、向いていると思います。 蕎麦以外にも居酒屋らしい1品メニューがたくさん楽しめます。 店内は大変狭いので2人とかで行くのがオススメです
三軒茶屋の駅から至近の小さなお店。頑張って吸い込まなくても、スルスルと喉に落ちる細うち麺が美味しかったです。ピリ辛のゴマダレ蕎麦(850円)も豚肉の旨味を引き立ててくれます。冷たい鶏出汁蕎麦(790円)も、鰹出汁ベースと鶏の旨味がいいバランスで、大ぶりの鶏肉と共に、幸せがお口いっぱいに広がります。 前菜にパクチー盛り盛りのさつま揚げ(720円)と、栃尾の油揚げ(680円)を頂きました。さつま揚げはおろし生姜の効いたマヨネーズが絶妙なアクセントになっていて、昼からビール(サッポロの赤星)が進みます。油揚げも出汁の効いた納豆と共に滋味溢れる美味しさでした。 三軒茶屋に来たら、また寄ります! ご馳走さまでした。 #三軒茶屋の名店 #蕎麦が美味い
三茶の駅から5分くらい、スパイスバル317の2号店となるお洒落な蕎麦バル。 五香そば、鴨ロースのたたきがかなり美味い。上品で繊細なそばはたっぷりの薬味でいただく、日本酒はもちろん、お店オススメのスペシャルなレモンサワーにもピッタリ。レモンサワーは中身お代わりでエンドレスに楽しめるのもいい。 薄くスライスされた鴨は、タップリねぎとすだちで美味さ倍増。これもお酒がすすむやつ、美味い。遅くまでやっているので、今度はまた違う〆蕎麦目当てでうかがいたい。ご馳走様でした。 #蕎麦バル #五香そば #オシャレBAR #日本酒も充実 #一押し居酒屋特集