三軒茶屋駅から徒歩2分ほど。 朝まで営業している家系ラーメンのお店です! *ラーメン 三軒茶屋でお酒を飲んだ後、どうしてもラーメンが食べたくなりこちらのお店へ。 お酒を飲んだ後はやっぱり家系! 1番王道な『ラーメン』をチョイス◎ まずはスープを一口。 見た目は濃そうだなと思ってましたが、意外とマイルドな味わいです! 醤油がしっかり効いていて、お酒を飲んだ後の身体に染み渡る◎ 麺は中太麺。 硬めで注文したので好みの硬さでした! 麺を啜るの程よくスープが絡むのも良い! トッピングのチャーシューがほろほろっと食感で絶妙◎ めちゃくちゃ美味しいラーメンでした! またいきます◎
口コミ(93)
オススメ度:67%
口コミで多いワードを絞り込み
♥個人的評価 10中7♥ 【総評】 家がつかない家系ラーメンのお店。 こちらの店主さんは家系ラーメンでも修行の経験はなく、中華料理屋さんなど飲食店経験者の方とのこと。 出汁感強めの美味しい家系ラーメンです。 お店も改装されたみたいでとっても綺麗で広く居心地いいです。 【メニュー/金額】 ラーメン(並盛) 800円 【スープ】 熱々の豚骨醤油。出汁感強めなので万人受けしそうな感じ。 【麺】 中太ストレート麺。製麺所不明だったのですが、ちょっと硬めな麺です。 【具材】 チャーシュー ┗ホロホロで箸で持ち上げられないくらい。このチャーシューかなり好みでした。 ほうれん草 └シャキシャキしたほうれん草がたっぷり。 海苔3枚。ネギたっぷり 美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
【三軒茶屋泊】 オフ会が終わり調子に乗ってしまい二次会で終電無し(> <) ホテル予約も出来ず⤵ 暫し路頭に彷徨うオヤジ... ラーメンでも食べて考えるかぁ~! と言う事で近くにあったこちらのお店!! 家系ラーメンでした! 「ラーメン」「味玉」を注文! 中太麺! あっさり系のスープ! 夜中の2時でもお客さんがいっぱい!!! これは〆か?朝飯か? よくわからん状態...(笑) どぉでも良くなり、目の前のカラオケボックスで始発まで仮眠をして朝帰り~⤴(笑)(´ω`)トホホ… 今度無茶は辞めようと決めた朝でした~(笑)(^o^)/ #朝帰りオヤジ #〆のラーメン ? #夜明け前のラーメン
三軒茶屋駅から徒歩3分のラーメン屋。 初めては、らーめん(並盛)700円。 家系にしてはあっさり目のスープが嬉しい。麺は硬さが選べ、硬めチョイス。太麺でややちぢれ。大きなチャーシューとメンマ、海苔、葱、ほうれん草。チャーシューは柔らかくて、麺とスープと一緒にいけるのが良い。 三軒茶屋は美味しいところが多くて迷う。開拓もしたいしリピートもしたい。贅沢な悩みか。 #東京 #三軒茶屋 #ラーメン
横浜家系ラーメン!中太ストレート麺でガッツリです!チャーシューかなり厚めボリュミーでした。美味しかった〜