“アラフィフ男の「黙って一人飯」” ♯150 おやじグルメバーガー部シリーズ⑩ 【オーダー】 ベーコンエッグチーズバーガー クラムチャウダー ドクターペッパー 久々にグルメバーガー部始動! 今回はシリーズ10店目、三軒茶屋の人気店へ。 通りから少し入ったところ。意外と住宅街。 すでにアメリカンな雰囲気のある赤を基調とした建物が見えてきた。ここだ。早速入店。 ドアの建て付けが悪いのも味だ。 肉と油の香り。ハンバーガー屋さんだ。 テーブル席に座る。レトロ感が落ち着く。 メニューを拝見。 華やかなパンチのある画像が並ぶ。 日替わりメニューもあるようだ。 ハンバーガーはスタンダードに。スープも。 ドリンクは久々に発見のDP。 以上をオーダー。 店内を見渡す。 高い天井が明るく開放感のある空間を作り出す。 外観は赤だったが、店内は水色が基調となり爽やかでポップな感じがする。 すぐにDPが来た。 相変わらず、独特のカラーリングな缶だ。 そして、クラムチャウダーが登場。 温かいうちにいただくことに。 お、濃厚だ。魚介の出汁がすごい! 色んな味が絡み合ってめちゃくちゃ美味しい! そしてメインが運ばれてきた。 高い!積み上げられてるなー グルメバーガーは横から何重にもなる構造を見るのが幸せだ。 まずはポテトから。かなり色濃く揚がっている。 カリカリだ。好きなやつ。ケチャップ&マスタードが最高。 続いてはバーガーへ。 バーガー袋に入れて、少し圧縮をかけるのが俺流。 かぶりつく。バンズが固めに焼かれていてしっかり具を挟み込んでいる。食感もいい。パティは肉汁が溢れ甘い。ベーコンの塩気、卵とチーズの濃厚マイルドチームにソースが絡んできて、最高のハーモニーだ。 ちょっと、これ相当美味い。 最近食べた中ではナンバーワンかも。 クラムチャウダー、ポテト、バーガーの三角食べ。 たまにDP。幸せな時間だなー。 決して立地が良いとは言えないが、この味ならわざわざ行く価値はある。良いお店見つけた! ご馳走様でした。 帰りもドアが…壊しそうで怖い^^;
Ichiro Kadowakiさんの行ったお店
-
欧風カレー ボンディ 神保町本店
神保町駅 / カレー
- ~2000円
- ~2000円
-
YOU
東銀座駅 / 喫茶店
- ~2000円
- ~2000円
-
カフェ アリヤ
新宿三丁目駅 / カフェ
- ~1000円
- ~1000円
-
六厘舎 東京ラーメンストリート
東京駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
開楽 本店
池袋駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~1000円
-
タイ国料理 バンタイ
西武新宿駅 / タイ料理
- ~1000円
- ~4000円
-
日本橋 お多幸本店
日本橋駅 / おでん
- ~1000円
- ~5000円
-
カリーライス専門店エチオピア 本店
神保町駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円
-
ナイルレストラン
東銀座駅 / インド料理
- ~2000円
- ~2000円
-
神田まつや
淡路町駅 / そば(蕎麦)
- ~1000円
- ~2000円
-
つじ田 飯田橋店
飯田橋駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
豚珍館
新宿西口駅 / とんかつ
- ~1000円
- ~1000円
-
ジャポネ
銀座一丁目駅 / パスタ
- ~1000円
- ~1000円
-
むさしや
新橋駅 / 洋食
- ~1000円
- ~1000円
-
タカマル鮮魚店 本館
新宿西口駅 / 魚介・海鮮料理
- ~2000円
- ~4000円
-
中国手打拉麺 馬賊 日暮里店
日暮里駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~2000円
-
リゴレット ワインアンドバー
東京駅 / イタリア料理
- ~2000円
- ~5000円
-
四川担担麺 阿吽 湯島店
湯島駅 / 担々麺
- ~1000円
- ~1000円
-
ファイヤーハウス
本郷三丁目駅 / ハンバーガー
- ~2000円
- ~2000円
-
ブラザーズ 人形町本店
人形町駅 / ハンバーガー
- ~2000円
- ~2000円