イカ墨明太子もんじゃをチーズ入りをお勧めと言うお店のひろしさんのおすすめ これが美味いのなんの もんじゃにホワイトソース入りなんてって思ったけどこれが柔らかく美味しいの あとは何を頼んでもびっくりさせて貰えます。もんじゃはお店の方がやってくれるので失敗はなし 是非予約してご来店あれ
口コミ(19)
オススメ度:82%
口コミで多いワードを絞り込み
友人達と月島でもんじゃが食べたいなと集合。 アレンジは月島在住の友人に任せたのですが、それがやはり正解。 月曜夜にも関わらず店内は満席。 先だけに頼んだ焼き枝豆、とくにゲソ焼きの大きさに驚き、さらにこれをちゃんと焼くことに四苦八苦する楽しさ。 そしてメインのもんじゃは店員さんが華麗な手捌きで最高の状態のもんじゃを提供してくれました。 いやはや美味い。素人がやると土手をどうするとかで揉めたりひよったりするのですが、土手とスープの絡め方のスピードとタイミングがまあ、鮮やかで、見惚れると同時に気づいたらヘラでもんじゃをすくい、次々にホッピーのお代わりを頼んでいました。 特に初体験の酸辣湯もんじゃは本当に酸辣湯でありもんじゃで、この組み合わせを考えた人の天才を五感で感じてしまいました。 しかもこれで1人あたり¥5,000以下。 申し訳なくなります。
月島もんじゃストリートの真ん中に位置するお店 もんじゃ食べるのは初めてでしたが、席で店員さんが1つ1つ丁寧に面倒を見てくれました 明太もちもんじゃが1番人気! 明治4年から続く築地魚河岸直営のもんじゃ店なので新鮮な海鮮を鉄板で焼くのも良いです。 1粒1粒が大きな立派な牡蠣でした。
【初訪問・ランチパート2^o^】 本日家族三人で結婚記念日ランチをしました、少し酔ってるので酔い覚ましに、と月島駅まで一駅歩きました。月島駅近くになると、もんじゃ焼き屋さんの看板と、イイ香りが… お腹もこなれてきたのと、娘がまだお腹いっぱいじゃない、とのリクエストで、ランチパート2として、もんじゃ焼きをいただくことに〜 娘のリクエスト、豚キムチもんじゃ焼きをいただきました。このお店は、スタッフの方々が作ってくれるスタイルです。久しぶりのもんじゃ焼き、出来立てのアツアツを白州ハイボールで冷ませながら美味しくいただきました。三人で一人前〜丁度良い量でした^o^ #月島もんじゃ焼き #スタッフの方が作ってくれます #月島駅近く #人生には飲食店がいる
6時に行くとすでに 並んでました。 40分程並んで入店。 とても美味しかった 1番美味しかったのは 写真にはないけど、おこげ焼きそばです。