築地にある、貝専門店。 この日は、サラダうどんを。¥1,000ほど レタスやトマト、鶏肉、ホタテなど入り、 斬新で面白かったです。おうどんも美味しかったです。 このお店でお酒と貝、やりたい!!
口コミ(32)
オススメ度:87%
口コミで多いワードを絞り込み
2022/12/3
貝好きにはたまらないお店。 貝定食とサラダうどん。 2日分のランチまとめてアップ。 飲める日がきたら絶対夜行きたいお店。
築地にある、貝専門店。 この日は、貝定食。¥1,300 貝刺、貝料理がメイン、赤味噌のお味噌汁も付きます。 ホタテや赤貝など、お刺身がやはり美味しかったです。 ほかにランチでは、深川めしや本日のランチ(その日はミックスフライ)を提供。 店内は広々としていて、ガラス窓で明るく過ごしやすい。 お酒と貝、一緒にいただいたらなお一層美味しいでしょう、!!
【 ♪ 東京 築地編 : ある意味、新しい街になった築地にて滋味深い味の貝料理を堪能 ♪ 】 ⚠︎東京の投稿…自粛ムードで出しづらかったのでたまっております… 少し古くなりしたが徐々に載せていきますので多少の時差はご勘弁を(^^;; さて、この日伺ったのは築地の貝料理専門のお店。 市場がなくなり、更にはコロナ禍で外人さんが少なくなったせいもあり街の雰囲気がすっかり変わってしまった築地… しかしながら銀座の派手やかな場所の延長線上にありながら下町の雰囲気漂う裏路地をぶらり歩くと個人的には凄く気分のいい街になったと思います(山形の田舎者が語るのはおこがましいのですが)。 この街はコロナ収束の際にはまたハジける気がしますね❗️ 本題に戻りますが、開店時間にお店に入り半月形のカウンターに座りとりあえずのプレモルとお通しの茶碗蒸しをいただきながら今回注文したメニューがこちら↙︎です。 ●おすすめ貝焼セット ・この日は蛤、姫サザエ、バイ貝、しろ貝のセット。これ、マストですね(^o^) ●銀杏の塩煎り ●貝のなめろう ●本日の特大かき揚げ ハーフ ・出てきてビックリ( ̄O ̄;) ぜんぜんハーフサイズではありません(笑) 美味しいから全部食べちゃいましたけど炭水化物が欲しくなるのでオーダーするタイミングには要注意です! ●ホッキの酒盗和え ●タイラギの磯部焼き ●貝づくし鍋 ●↑雑炊セット ・〆にオススメ。 ○お酒はビールの後に日本酒を注文→えぞの熊、モダン仙禽、中田屋、日高屋、南 なかなかありそうでないお店ですが、いいですね!貝料理のお店。 アラフィフ世代の僕らの世代になると身体に良さそうなツマミには敏感なんですよねー(特に次の日の残留アルコール)(^^;; #築地の貝 #貝料理 #東銀座 #お通しの茶碗蒸しは嬉しい #かき揚げデカッ! #雑炊が好き