・ 築地 どんぶり市場 メディアでお馴染みの「築地 どんぶり市場」へ。 新鮮で美味しい海鮮丼が1000円から築地の雰囲気と共に楽しめる「築地どんぶり市場」 築地場外市場の新大橋通りで、早朝から営業しており市場から毎日仕入れた新鮮な海鮮を使った丼を食べられます。 ・③うに入り市場丼 私のお気に入りは③の"雲丹入り市場丼" 雲丹、イクラ、鮪、カンパチ、サーモン、甘海老、玉子が盛り付けられており酢飯が見えないボリューム感! 胡瓜、ガリ、大葉、山葵がトッピングされているから箸休めや味変して食べやすい☆ どの具材も、新鮮でクセがなく美味しくボリューム満点なのにヘルシーだから嬉しい♪ 鮮やかな色合いと、 豊富な海の幸が詰まった贅沢な丼です。 ・まぐろほほ肉ステーキの頭 どんぶり市場の名物!希少部位のほほ肉が食べられる"まぐろほほ肉ステーキ丼"の頭を頼んでみました! 一日限定20食なので、あればラッキー! シャキシャキのレタスの上に、香ばしくソテーされた鮪ほほ肉は、ニンニクと黒胡椒、バターが効いたガッツリした味。 まぐろの頬肉は魚というより、まるでお肉のような歯応えと旨味にコクです。 ですがお肉に比べてかなりヘルシー。 プチ制限中の方にもオススメのガッツリ丼ですよ。 ・もつ煮 冬季限定の自家製もつ煮。 一年を通して通ってますが、冬のお楽しみは「モツ煮」寒い中食べるモツ煮は格別! 具沢山で野菜もしっかりとれます♪ 追加で味噌汁も付けました。 しじみたっぷりで出汁の効いた身体に染みる味噌汁はたまりません。 600円で瓶ビールや日本酒もあり安心価格で楽しめます! ご飯の量も伝えると減らしてくれたり自分に合った食事ができますよ♪ 築地場外市場にきたら、やっぱり海鮮丼ですよね! 「ウマイ!」 「ハヤイ!」 「ヤスイ!」 の三拍子揃った、築地「どんぶり市場」 メディアでも話してましたが他店と比べると、とてもリーズナブルで美味しいです。 築地の賑わいとライブ感、美味しさを一度に楽しめますよ! 魚介を豪快に盛り込んだ海鮮丼、是非「どんぶり市場」に食べに行ってみてくださいね♪ 築地どんぶり市場 @db.no1 住所 東京都中央区築地4-9-5 営業時間 8:00〜14:00 築地#築地どんぶり市場#どんぶり市場#海鮮丼#築地場外市場 築地グルメ 築地ランチ 築地食べ歩き 築地朝ごはん 築地デート 築地駅#築地市場 食べ歩き#食べ歩きグルメ 丼#刺身 テレビ取材
yumi.tさんの行ったお店
-
カナルカフェ
飯田橋駅 / カフェ
- ~3000円
- ~5000円
-
セントル ザ・ベーカリー
銀座一丁目駅 / パン屋
- ~2000円
- 営業時間外
-
BERG
新宿駅 / 喫茶店
- ~1000円
- ~2000円
-
蒙古タンメン中本 新宿
新宿西口駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ル・パン・コティディアン 芝公園店
御成門駅 / カフェ
- ~2000円
- ~3000円
-
ダンデライオン チョコレート ファクト…
蔵前駅 / チョコレート
- ~2000円
- ~2000円
-
あんみつ みはし 上野本店
京成上野駅 / 甘味処
- ~1000円
- ~1000円
-
蕎楽亭
牛込神楽坂駅 / そば(蕎麦)
- ~2000円
- ~20000円
-
九州じゃんがら 原宿店
明治神宮前駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ベーカリー&レストラン 沢村 新宿
新宿駅 / パン屋
- ~2000円
- ~5000円
-
Mr. FARMER 表参道店
表参道駅 / カフェ
- ~1000円
- ~2000円
-
フレンチ キッチン
六本木駅 / ビストロ
- ~4000円
- ~8000円
-
パンのペリカン
田原町駅 / パン屋
- ~1000円
- ~1000円
-
亀戸ぎょうざ 両国店
両国駅 / 餃子
- ~1000円
- ~2000円
-
空也
銀座駅 / スイーツ
- ~2000円
- ~2000円
-
食事処 酒肴 浅草 水口
浅草駅 / 定食
- ~2000円
- ~2000円
-
スターバックス リザーブ ロースタリー…
中目黒駅 / カフェ
- ~2000円
- ~4000円
-
CAFE FACON
中目黒駅 / コーヒー専門店
- ~1000円
- ~1000円
-
Bacana Demais
新橋駅 / シュラスコ
- ~2000円
- ~6000円
-
La Brianza
六本木駅 / イタリア料理
- ~3000円
- ~20000円