更新日:2021年03月19日
コシのあるうどん、天ぷらは揚げたて!超人気の行列必須立ち食いうどん屋
~初めて体験 立ち食いうどん編~ 久々新橋!! 目当ては立ち食いうどん٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 食券の買い方と出口入口でしくじったけど、 どうにかおうどんが手元にキタワァ*・゜(n‘∀‘)η ピンクとホワイトのコートを着たオンナが2…
Uchiyama K
味はあっさりな京風きつねうどんが人気のうどん店
【銀一で京都府民の秘密のケンミンショー】銀座一丁目にある京うどんきつね庵さんの京のきつねうどんセットです。 昨晩久々に呑んでしまい、2日もジムも行けずじまいなのでせめてランチはカロリー少なめで。 以前…
KAZUU.W
するすると食べやすい博多うどん、歯ごたえのあるごぼ天が人気
福岡で食べた博多うどんが無性に頭から離れず、ついつい東京でも行ってしまいました。 もちろん ごぼう天うどん 600円 です。値段は東京価格で、現地よりやや高いかな? ここのごぼう天は厚めのごぼうスライスがその…
Mihoko Kumagai
超穴場!ハイクオリティの讃岐うどんが食べられる駅ナカのお店
木曜日の晩御飯は新橋駅の「かのや」さんに初訪問(^_^)v 毎朝開店前のお店の前を通って京浜東北線から都営浅草線に乗り換えてますが、いい出汁の香りがするんですよね~ 今日はどうにも我慢出来ず帰りに寄ってし…
Seishi Sato
24時間年中無休営業、激安朝食が食べられる讃岐うどん店
かけうどん、かき揚げ、鶏天¥530。新橋から虎ノ門に向かう途中でランチです。今日はうどんにしました。 気にしていたお店にスッと入りました。大きなかき揚げと鶏天が嬉しいです。いい出汁が効いていますლ(´ڡ`ლ)! …
Hirofumi Miyanaga
銀座で三重県名物の伊勢うどんが食べられる!お酒も飲めるうどんバー
銀座コリドー街の一本東通りに入ったところで非常に元気な女将?さんに呼び込まれランチタイムにお邪魔しました。店内はモダンバーの装いです。近畿・伊勢からの食材を使ったメニューが掲げられ、ランチタイムは伊…
村山徹
日比谷、日比谷駅からすぐのうどんのお店
有楽町界隈で 遅くまでやっている うどん屋さん ちょっと座って ビールで一息 小腹を満たすのに 便利な 場所ですね ランチも メニュー充実 今回は エビとやさいの天ぷら定食 天ぷらと 小うどん ご飯付きです! …
s.kouno
出汁が程よく効いて甘味を感じるうどんが美味しい、歌舞伎座地下のお店
東銀座駅と繋がっている歌舞伎座にある うどん屋さん(^-^) 三越にメガネをとりに行った帰りに訪問。 とろろうどんとカレー!冷しぜんざいを注文! うどんはとろろととろろ昆布でサッパリ(^^) カレーは少しレトルト…
Tatsurou Imaizumi
モチモチ感のある麺が人気の、安くて旨いセルフのうどん屋さん
近くに用件があり、ランチタイムを過ごす場所を探索中に発見しました 杵屋の系列なのかしら? あんかけカツ丼の看板に惹かれ、他はもう見えなくなる感じで、ぶっかけうどんとのセットで注文してしまいました! ぶっか…
Shinichiro Nakahara
内幸町にある霞ケ関駅からすぐのうどんのお店
饂飩屋放浪記! よくランチで行く地下鉄との連絡通路となっている飯野ビル地下レストラン街、あまり行かないエリアに行ってみた。その一角に此方のお店がある。 店名からすると何だかパッとしない。「うつけ」は、…
H.Yajima
有楽町産直飲食街付近 うどん 美味しい店・安い店のグルメ・レストラン情報をチェック!