更新日:2021年04月02日
歴史を受け継ぎながら、つけ麺という新たな味を提供する稲庭うどんの老舗
創業が万延元年(1860年)という、稲庭うどんの老舗有名店・佐藤養助で宴会! お店の名前はもちろん知っていましたが、うどんだけの店だと思っていましたので、ここで宴会ができるとは知りませんでした(^^;; 佐藤…
Kazuyoshi Koshiyama
コシのあるうどん、天ぷらは揚げたて!超人気の行列必須立ち食いうどん屋
~初めて体験 立ち食いうどん編~ 久々新橋!! 目当ては立ち食いうどん٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 食券の買い方と出口入口でしくじったけど、 どうにかおうどんが手元にキタワァ*・゜(n‘∀‘)η ピンクとホワイトのコートを着たオンナが2…
Uchiyama K
江戸時代から営む八百屋さんが始めたお店、前払い製のうどんやさん
【東京 銀座7 江戸時代から続く八百屋さんが始めたうどん屋さん❗️で夜飲み❗️】 ■4月14日(金)PM9時 5名 待ち無し ◐牛すじうどん800円、きゅうり250円、芋焼酎380円 香季庵での歓送迎会の後、近くのうどん人気店に…
Kazuyuki Takeishi
人気のおうどん店「つるとんたん」
【新ランチシリーズ:第10回 「銀座新ランドマーク東急プラザ、 ギンマチ ダイニングを制覇せよ‼」 現在東急プラザ人気No.1のため、 行列必須だが、並んでも食べたい、 超弩級大ドンブリに入った、 ボリュームたっ…
Kazuhiro Suganuma
味はあっさりな京風きつねうどんが人気のうどん店
【銀一で京都府民の秘密のケンミンショー】銀座一丁目にある京うどんきつね庵さんの京のきつねうどんセットです。 昨晩久々に呑んでしまい、2日もジムも行けずじまいなのでせめてランチはカロリー少なめで。 以前…
KAZUU.W
真夜中のうどんならこれ!銀座にある客足の絶えない人気うどん屋
銀座にある落ち着いた雰囲気のうどん屋さん! ここの麺は大好きです! 出汁はもう少し出汁の風味を効かせたほうが好みかな! 二玉にして同じ値段! お腹一杯食べたい時もいいですね! 新橋界隈グルメランチ徘徊も…
T.WAKI
東北に行かずとも東北の名物を食べられる。秋田の老舗稲庭うどん屋さん
七蔵で稲庭うどんを食べたらまた佐藤養助に行きたくなって、次の日も稲庭うどん(*'-'*) 銀座のお店同様こちらも人気店で、少し並ばないと入れないです。 注文したのは、じゅんさいの酢の物と二味せいろ。 じゅんさ…
Yuka.H
鬼ひも川群馬の美味しいおうどんのお店
タヌキさんに会いたくて・・・ またまた行っちゃいました (´∀`,,人)♥*. 日本一のうどん屋さん 『花山うどん』さん みて みて みてーーー!!!笑 タヌキさんのどんぶり ( ♥︎ᴗ♥︎ ) えーっと 前から気になっ…
Rie Watanabe
するすると食べやすい博多うどん、歯ごたえのあるごぼ天が人気
福岡で食べた博多うどんが無性に頭から離れず、ついつい東京でも行ってしまいました。 もちろん ごぼう天うどん 600円 です。値段は東京価格で、現地よりやや高いかな? ここのごぼう天は厚めのごぼうスライスがその…
Mihoko Kumagai
超穴場!ハイクオリティの讃岐うどんが食べられる駅ナカのお店
木曜日の晩御飯は新橋駅の「かのや」さんに初訪問(^_^)v 毎朝開店前のお店の前を通って京浜東北線から都営浅草線に乗り換えてますが、いい出汁の香りがするんですよね~ 今日はどうにも我慢出来ず帰りに寄ってし…
Seishi Sato
江戸蕎麦の味わいを追求してきたお店
銀座松屋にあるお蕎麦屋さん。 仕事先の人に連れて行ってもらいランチで伺いました。 注文したのは、 玉子とじうどん@1200円くらい? 蕎麦屋だけど、うどんの方が好きなので、うどんにしてしまいました…。 ですが…
J_risa
24時間年中無休営業、激安朝食が食べられる讃岐うどん店
かけうどん、かき揚げ、鶏天¥530。新橋から虎ノ門に向かう途中でランチです。今日はうどんにしました。 気にしていたお店にスッと入りました。大きなかき揚げと鶏天が嬉しいです。いい出汁が効いていますლ(´ڡ`ლ)! …
Hirofumi Miyanaga
おひとり様も家族でもOK、あっさりとした出汁のうどんとそばの店
久しぶりに、銀座で飲み明かし、〆に銀座木屋本店でうどんを流し込みました。 あんだけ飲んだのに、つまみ、アテ、日本酒でスタートして、最後にうどんで〆るという昭和な流れ。たまには、いいよねww
今井未来.
銀座駅近く、手あっさり味の出汁をつかった延べうどん・そうめんのお店
今日は体調が悪いので… おなかに優し〜 うどんです♡ あったかい『梅こんぶうどん』 体調が悪い時に食べる確率高いです(汗) とろろ昆布と梅とおかか が関西風のつゆと相性抜群で 最高に美味しいです♡(*゚▽゚*) プ…
銀座三越で優雅なひと時を、ゆっくりと美味しいうどんと天ぷらが頂けるお店
お店の方オススメの、素うどんに天ぷら(かき揚げ)のセットにしました。 讃岐うどんらしい出汁。 コシのあるうどん。 どちらも好みでした。 美味しい! かき揚げは、塩で食べるようになっていて、これもマル。 …
Shoko Iwatsuki
好きな天ぷらを選んで自分好みのうどんにできるチェーン店
サクッとランチ 日替りセットがカレーうどんにとり天にライス付き616円とお得ですねー 大阪うどんということなので、カレーうどんにきざみきつねが入っています 美味し! スパイシーなカレーが体を温めてくれます…
Katsushige Hayakawa
銀座で三重県名物の伊勢うどんが食べられる!お酒も飲めるうどんバー
銀座コリドー街の一本東通りに入ったところで非常に元気な女将?さんに呼び込まれランチタイムにお邪魔しました。店内はモダンバーの装いです。近畿・伊勢からの食材を使ったメニューが掲げられ、ランチタイムは伊…
村山徹
日比谷、日比谷駅からすぐのうどんのお店
有楽町界隈で 遅くまでやっている うどん屋さん ちょっと座って ビールで一息 小腹を満たすのに 便利な 場所ですね ランチも メニュー充実 今回は エビとやさいの天ぷら定食 天ぷらと 小うどん ご飯付きです! …
s.kouno
出汁が程よく効いて甘味を感じるうどんが美味しい、歌舞伎座地下のお店
東銀座駅と繋がっている歌舞伎座にある うどん屋さん(^-^) 三越にメガネをとりに行った帰りに訪問。 とろろうどんとカレー!冷しぜんざいを注文! うどんはとろろととろろ昆布でサッパリ(^^) カレーは少しレトルト…
Tatsurou Imaizumi
深夜営業しているから、飲んだ後に訪れる人でいっぱいのうどん屋
銀座で飲んだ後の〆に寄った木屋さんで、何となく板わさと卵焼きで又飲みたくなり日本酒を熱燗で頂く。良く良く見渡すと様々な人間模様がうかがえる。隣はドイツ人カップル。きっと仕事帰りの同僚。続いて現れたの…
Atom Yoshimura
有楽町産直飲食街付近 うどん ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!