更新日:2021年02月11日
卵でとじないカツ丼を。 新潟で昔から食されてきたのが卵でとじない「タレかつ丼」です。 木曜日の11時半過ぎに訪問。 狭い店内はすぐに満席に。 「タレかつ丼」の特長は、①カツレツが起源なので、かつが薄く、②サ…
Masahiko Shimizu
香り高いそばと鶏手羽元が入った本格的なスパイシーカレー!
B級そばの超名店! よもだそば@銀座 そばはもちろんのこと、自家製麺とインドカレーの店と名乗ってるほど、とにかくインドカレーが美味い 自家製麺、no化調、国産野菜使用、青森の美味い山菜直送の天ぷらなど こ…
河瀬璃菜
カウンターのみ。目の前で揚げて提供する有楽町のとんかつ屋
【丸の内ランチ #211 とんかつの老舗】 昭和37年創業のとんかつの老舗「あけぼの」へ。さすが人気店だけあって、11:45には既に行列。界隈のサラリーマンに交じって女性客もいます。 店内は昭和の香り漂う内装で、L…
Hidenori Todd Toyoda
銀座でふわふわとんかつが無性に食べたくなったらこちらのお店へ
食べログ3.58老舗とんかつ屋さんの絶品カツ丼。 美味しいとんかつを食べたいなぁと思い、とりあえず銀座にいこやうと有楽町で下車。 Rettyで検索したら行きたいにしていたので、とん㐂に行くことに決定。 夜でした…
すぎやま まさたか
「鴨せいろ」発症の店とも言われている蕎麦屋
®️人気店❣️ #蕎麦 #老舗の蕎麦 #とろとろ蕎麦湯 #鴨せいろ #人気店 #元祖 #会食ランチに使える #ゆったりブランチ #駅近で嬉しい #落ち着ける店内 #昔ながらの蕎麦屋 #蕎麦は飲み物
M.Fukuda
銀座で本場名古屋の味をそのまま味わうことができるお店
【今日の銀座ランチは、 名古屋に行った気分でみそかつ。 秘伝のみそだれと、 こだわりの牛・豚カツでガッツリと。 「折角なので」裏名物も注文。 超弩級ジャンボエビフライに舌鼓】 【前置き】 名物料理は本来現…
Kazuhiro Suganuma
ボリューム満点のとんかつやカキフライが魅力的なとんかつ屋さん
☆新橋の昔ながらのとんかつ屋さん☆ 東京ビックサイトのイベントに行く道中、新橋でランチタイムになり、取引先の方と一緒に"とんかつ 末吉"に行きました(^-^)/ 時間がランチど真ん中でしたが、すぐ席が空き片付け…
Kazuhito.T
超穴場!ハイクオリティの讃岐うどんが食べられる駅ナカのお店
木曜日の晩御飯は新橋駅の「かのや」さんに初訪問(^_^)v 毎朝開店前のお店の前を通って京浜東北線から都営浅草線に乗り換えてますが、いい出汁の香りがするんですよね~ 今日はどうにも我慢出来ず帰りに寄ってし…
Seishi Sato
コロッケ蕎麦が名物、お酒のつまみや料理が充実している老舗の蕎麦屋さん
酸味のある冷たい汁と山菜をコシの強い 蕎麦に絡めてサッパリと夏の銀座ランチ この日のセットの“メゴチの天丼”も 素材が活きたなめらかな食感と風味が良い 銀座でリーズナブルに蕎麦ランチできる店 銀座ランチ こ…
Koichi Nomura
【東京駅直結】宮崎本店創業80年。食材と職人の手にこだわる個室宮崎料理店
【東京駅 宮崎創業80年の鶏料理をKITTEで堪能♪】 ■平日 夜6時半 4名席だけ予約 ◐地鶏の炭火焼、霧島鶏のチキン南蛮etc…… ◐ビール4杯、焼酎ボトル4,000円1本 ◐4,000円程/1人 さてさて 丸の内のKITTEにて元上司を…
Kazuyuki Takeishi
最高級岩中豚を職人が丁寧に揚げます。
冷やしトマトかつ丼を体験してきました。 なんと氷が入っている!まさに冷やし。 梅雨か明けて暑くなっても、これならトンカツ行ける! きざみタマネギが入ったトマトソースが、トンカツに絶妙に合うのだ。ソース…
Naoki Aoyama
蕎麦も丼ぶりも美味しい東銀座駅近くのそば屋さん
ちょこっとお腹が空いた時に寄らせていただいてます。適当に自由な雰囲気でありながら、気遣いのある店員さんもお気に入り。私はいつも座っていただきます。広い窓から外を眺めてると、時々名前がわからないけど知…
Nobue Tahara
季節限定メニューが美味しい、リーズナブルな蕎麦屋さん
久々にゆで太郎で朝ご飯を食べてみました。 ゆで太郎のお蕎麦、好きなんですよね〜(o^^o) AM11時までの朝ごはんメニューからおろし焼きさばめしに冷そばを付けて! これで360円ってコスパスゴすぎっしょ(≧∀≦) 焼き…
Tomomasa Dei
有楽町ガード下付近 カツ丼のグルメ・レストラン情報をチェック!