更新日:2022年05月09日
この日は何軒かハシゴして、〆ラーして帰ろうかと思ってたら目に飛び込んできたこちらへ訪問。 以前はしお丸というラーメン屋さんでしたが居抜きで入ったお店。みそ熊っていうお店はチェーン店でいろんなところに…
Yoshinao Sakai
噛み応えがある麺と強い魚出汁がぴったり、銀座つけ麺の超人気店
【No.970・東京・銀座/銀座六丁目】2010年10月オープン、濃厚つけ麺・中華そば屋。前から行列が気になっているお店でしたが、人気店だ! そうそう、ラーメン好き★★★人気店です! 開店前に並んだら、運よく一巡目…
宮本 直人
カウンター7席のみの柚子風味で有名な人気ラーメン店
【No.950・東京・有楽町/東京交通会館地下1階】2005年1月オープン、ラーメン屋。かつ丼の旨いとんかつ屋『あけぼの』、ザ・定食屋の洋食屋『キッチン大正軒』の並びにあります。どれも行列がありますが、回転は速い…
料亭で経験を積んだ店主が作る鯛出汁が最高、銀座で有名なラーメン屋さん
【No.954・東京・銀座/銀座八丁目だけど昭和通り越える】2010年オープン、ラーメン屋。Retty に出会ったから、出会えたお店。 昭和通りを越えていますから、もはや築地が近い感じ。路地裏に佇むお店。目指して来な…
新橋で大人気!濃厚な鶏骨醤油そばが食べられるラーメン屋さん
秋冬にかけて「焼きあご塩らー麺たかはし」が複数店舗で複数の限定メニューを1カ月単位で順番に提供を廻す、という限定メニューイベントをやっていたが、とても面白くていいアイデアだなぁ〜と思っていた。真似をし…
大崎 裕史
鶏からとのコンビには感服、丸の内で人気のタンメン屋さん
東京駅から繋がっているTOKIAの地下街にある、人気のタンメン専門店! 普段の平日ランチタイムはリーマンで大行列らしいですが、訪問した10月中旬はまだ時短営業中だったためか、夕方18時半頃でも結構空いていまし…
Kazuyoshi Koshiyama
世界初、業界初のふぐ出汁ラーメンが堪能できるラーメン屋
銀座の東急プラザ銀座B2Fにあるラーメン店。 けいすけブランドのお店になります。ジムの後のランチにて訪問。 ふぐ潮らーめんをチョイス。 ふぐ出汁をスープにするなんて贅沢ですね。 スープはすっきりしていて…
T.Satou
優しいスープにモチモチの中太平打ち麺に野菜たっぷり美味しいタンメンの店
近頃野菜足りないなぁー って事で“タンメンしゃきしゃき”さんへ 餃子も食べたいけど、、この後のこと考えると。。 と悩みながら食券機を見ると レディースセット“男性も可能”餃子ニコ付き 800円を反射的にポチ( ̄∀…
Satoshi Yamashita
ボリューム満点でリーズナブルな料理を楽しめる、話題の「俺のシリーズ」店
私のオフィスから徒歩2分の "俺のやきとり" です。 今回はSNSで見た11月16日から販売開始の平日ランチ限定『ロッシーニバーグ丼』を目当てに伺いました。 すごいビジュアルですよね!1,200円、1,800円、2,200円の3…
Masaki Kobayashi
創業60年を誇る牛骨ラーメンのパイオニア的名店
先日、糖尿病の定期検診に行ったところ、血糖値は前回と比べてもさらに大幅改善!空腹時血糖もHbA1cの数値も、常人レベルまで落ちていたので、毎朝打っていた自己注射も卒業。飲み薬に変えることが出来ました。とは…
Kohei Abe
【銀座駅徒歩1分】銀座のラーメン人気店!テレビで紹介されたラーメンもあります♪
醤油らーめん780円、 シンプルな醤油らーめんですが、鶏のコク、青森シャモロックの丸鶏、ダシが分厚い、さらには青森から取り寄せるイワシの焼き干し、しじみ出汁、麺は北海道産小麦の柔らかめな中細麺、醤油ダレ…
高橋洋一
餃子の聖地、蒲田で人気の羽根つき餃子
京橋の東京スクエアガーデンの地下1階にある歓迎。言わずとしれた蒲田発祥の羽つき餃子の名店だ。ランチタイムは餃子をメインにした餃子定食のほか、日替わりで提供されるメニューが餃子とセットになったものも。こ…
Shingo Inoue
餃子・焼売・担々麺が有名で旨い、素麺みたいな細麺で深夜も多いラーメン屋
最近シェル系ラーメンが流行っている みたいですが… 私が初めて食べたシェル系ラーメンは ここの『あさりらーめん』でした♪ 何年か前に初めて食べて 衝撃を受けました。゚(ノ∀`*)゚。 お味はと言うと… あさり塩バタ…
Rie Watanabe
台湾や香港の屋台街にいるような雰囲気が楽しめるお店
今回は初めて☆カレー坦々麺にしました(((o(*゚▽゚*)o))) これもめちゃうま〜〜♡ カレーで坦々麺とか、面白い(*ˊૢᵕˋૢ*) いろんなメニュー食べたいって毎回思うんですが、いつも体が酸辣湯麺を欲してしまうので、貴…
Ayaka.I
日本一のハイボールを!気軽に楽しく美味しい焼き鳥と共に!
コリドー街の大人気大箱立ち飲み☺️ お高めのイメージがあるコリドー街ですがこちらはかなりリーズナブル♪ アルコールも300円台~アテも安くて美味しいです✨ 大きなコの字カウンターとグループ用のテーブル、元気…
MASAE FUKUDA
博多の味である水炊きをリーズナブルな価格で楽しめる水炊きの人気店
うまいぞ、雰囲気良いぞ、それにしては安いぞ。半個室で博多薬膳鍋御膳を頂く。中居さんが辛いですと説明していたが、首筋に薄く汗が滲むくらいでヒーハーするわけではない。 鍋には枸杞の実、松の実、蓮の実など和…
Hitoshi Tanaka
価格記載なしのメニューに緊張感が走る、大人のための和食店
出逢う歓び、期待を超える驚き、食べ歩きにはそういう楽しみがある。 銀座並木通りの年代を経たビルのエレベータを降りると、カウンターと落ち着いた雰囲気のテーブル席が待っている。 お通しのお浸しの葉物の名前…
新橋のモンゴル家庭料理店
こちらの火鍋が食べたくて久しぶりに再訪! ラム肉をしゃぶしゃぶしながら頂く火鍋は すでに良いお出汁が出ているスープに くぐらせたラム肉やお野菜から旨味が出て 時間が経つごとにどんどん美味しくなるスープで…
Sayaka Higuchi
東京で食えるうまい北海道味噌ラーメンの店
【丸の内ランチ #424 旭川ラーメンの名店】ランチ限定セットメニューが出来たらしく、初注文「ラーメンと本日の小丼ぶり」(1,100円) 先ずは、サービスのサラダ。レタスとキャベツに甘酸っぱい玉葱ドレッシングとシ…
Hidenori Todd Toyoda
たっぷりの背脂に真っ黒のスープと黄色い中太麵、東銀座のラーメン店
背脂が全面を覆うビジュアルにたじろいではいけない。濃い醤油に生姜の爽やかさと脂の甘さがせめぎ合い、「これで良いのだ。」と一人でうなづくのである。麺も流行りの細麺でなく、スープに負けないように中太麺を…
日比谷シャンテ付近 塩ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!