黒松屋 日比谷グルメゾン店

くろまつや ひびやぐるめぞんてん

予算
~4000円
~2000円
最寄駅
JR山手線 / 新橋駅 徒歩5分(330m)
ジャンル
とんかつ 焼き鳥
定休日
無休
03-6807-5831

口コミ(9)

    銀座で映画の後、焼き鳥が食べたくて日比谷グルメタウンにあるコチラに初訪♪ 串を何本か頂きましたが、チェーン店にしては結構レベル高いですね。 ポテサラも薫製の香りが効いてて旨っ! ぼんじりがウリのようだったので、にんにくとのスパイシー炒めを頂きましたが、食感にもう少しサク感が欲しかったかな(汗) 〆の鶏ラーメンは、鶏ダシとコラーゲン出まくっていたのか、コーンスープのようなトロミと甘みがあり、これも美味しかったなー♪ コスパも良く、お酒も結構頂きましたが、2人で6000円弱。リピ決定です♪ ごちそうさまでしたー #日比谷グルメタウン #焼き鳥

    冬のガード下はちょっと…。でも焼き鳥が食べたいという外国人を連れて。 席数も多くて予約が取りやすいというのがポイントだと思います。 みんなが楽しめる居酒屋メニューということもあって、 外国人はそうですが、日本人も楽しむことができました。

    宣言下、自粛中止から、2カ月ぐらいか? 日比谷グルメゾンで、酒提供店は、 こちらとスタンドバーだけ。 黒松屋のいい所。 おとうしがない。 赤星が飲める。大瓶もある。 キンキンに冷えた赤星中瓶。 来るね! 生セロリ、定番の前菜。 仙台長寿味噌がピリ辛で、 マヨネーズとのコラボ良し! スジ抜きのセロリはしゃきしゃきです。 ホッピーセット白登場。 舞茸と長ネギの天ぷら。 ボリュームあります。 ネギの火入れOKです。 舞茸は、食感的に今一。 手羽先、砂肝、塩。 今日の塩は、やや強いが旨い。 ねぎ間、つくね、白レバー、タレ。 濃いめで、塩味が立つタレだが悪くない。 食材は、上手く回転してるようだ。 国産鶏らしい。 炭焼きだが、特別、炭臭くはない。 炭食う分けじゃないからね。 中範囲のレベルで、おいしいです。 ホッピー中2杯、昔ながらの酎ハイ一杯プラス。 ベトナム人スタッフが中心。 ベトナム語が飛び交う焼鳥や。

    オクロジ隣接の グランメゾンの一画 串の黒松屋さん ランチでは とんかつなど いただけます メニューは 何種類かあるので その日の気分で 選べますね この辺り カツのお店も 意外と少ないので カツが食べたいときには よいお店です それにしても このガード下 一気にお店が増えて 賑やかなエリアに なりました

黒松屋 日比谷グルメゾン店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-6807-5831
ジャンル
  • とんかつ
  • 焼き鳥
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~4000円
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR山手線 / 新橋駅 徒歩5分(330m)
JR山手線 / 有楽町駅 徒歩5分(340m)
東京メトロ日比谷線 / 日比谷駅 徒歩5分(340m)                        

                        

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン PayPay決済可、ランチ、ディナー、始発まで営業、深夜営業、ご飯、肉、昼飲み、二次会

更新情報

最初の口コミ
Yuka Takiguchi
最新の口コミ
Arisa Fukuda
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

黒松屋 日比谷グルメゾン店の近くのお店

有楽町・日比谷の丼もの・揚げ物でオススメのお店

銀座・新橋・築地の新着のお店

黒松屋 日比谷グルメゾン店のキーワード

黒松屋 日比谷グルメゾン店の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

03-6807-5831