【名古屋ナンバーワン鰻屋が東京進出】 日比谷のJRガード下にオープンしたOKUROJIは魅力的な店が目白押し。中でもダントツのネームバリューを誇る当店に初訪問。ガード下ながら、店は意外なほど広い。暖簾で仕切られた半個室の安心空間で寛ぎました。メインの肝入りうなぎ丼が来るまで待つこと35分。その間、無料の胡瓜の塩昆布和えと鰤と蕪の塩麹漬けで繋ぎます。鰻以外のつまみも豊富でボリュームがある点も好印象です。 さて、メインの鰻丼は、地焼で皮も身の表面もパリッと焼き上げられています。かなりの肉厚で中はふんわり、絶妙の食感です。これが名古屋ナンバーワンの味かと納得しました。表面の荒々しさ、皮目のパリパリ感、噛みごたえと中のふわふわの両立。同じく名古屋の名店イチビキとの違いは中のふわふわ感。肝は水分が抜けるくらいしっかり焼いてあります。 蒸しの工程はないようですが、うなぎの身の厚さと焼きの技術が身をふわふわにするのだと思います。いやぁ、名古屋のうなぎって美味しいです。 名古屋の鰻を東京で楽しむ
Kouji.Dさんの行ったお店
-
欧風カレー ボンディ 神保町本店
神保町駅 / カレー
- ~2000円
- ~2000円
-
6th by ORIENTAL HOTEL
有楽町駅 / イタリア料理
- ~3000円
- ~6000円
-
YOU
東銀座駅 / 喫茶店
- ~2000円
- ~2000円
-
麺屋 ひょっとこ 交通会館店
日比谷駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
鶯谷園
鶯谷駅 / 焼肉
- 営業時間外
- ~6000円
-
香妃園
六本木駅 / 中華料理
- ~2000円
- ~3000円
-
鳥茂
新宿駅 / 串焼き
- 営業時間外
- ~8000円
-
生粋
末広町駅 / 焼肉
- 営業時間外
- ~10000円
-
インデアンカレー 東京丸の内店
東京駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円
-
新橋 纏
新橋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ジャポネ
銀座一丁目駅 / パスタ
- ~1000円
- ~1000円
-
東京駅 斑鳩
東京駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
田中そば店 秋葉原店
末広町駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ひみつ堂
千駄木駅 / 甘味処
- ~2000円
- ~2000円
-
パンとエスプレッソと
表参道駅 / パン屋
- ~1000円
- ~1000円
-
麺や 七彩
八丁堀駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
SORANOIRO 本店
麹町駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
リゴレット ワインアンドバー
東京駅 / イタリア料理
- ~2000円
- ~5000円
-
おにやんま 新橋店
新橋駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
銀座天龍 銀座本店
銀座一丁目駅 / 餃子
- ~1000円
- ~4000円