レ セゾン

最寄駅
JR山手線 / 有楽町駅 徒歩2分(91m)
ジャンル
フランス料理 ゼリー
予算
~60000円
~20000円
定休日
無休
03-3539-8087

帝国ホテル、本館2階。ロビーからクラシカルな階段を上っていくうちに期待が膨らんでいきます。 今回はシェフ、ティエリー・ヴォアザンのスペシャリテの中から朝食としては初のコース仕立てのLE STYLE THIERRY「最高の朝食」を。 テーブルセッティングから、華やか。アランミリアのたくさんの種類のジュース。このために焼かれたブリオッシュ。クロワッサン、ペストリー、フランスパン。パンプリーの無塩と、有塩のバター。フルールドセルが使われた有塩の方はこのコースでしか味わえません。 そして、今日の日付の印刷されたメニューは本当に特別なんだなぁと、嬉しくなってしまいます。 黒トリュフのスクランブルエッグは、スクランブルエッグとは思えない滑らかな食感。トリュフがザクザク(笑)入っていて口いっぱい香ります。 瞬間燻製で仕上げた富士山麓の鱒は、スモークの香りをまとったミキュイな一品。 インカのめざめのマッシュポテトにはマス子と、分子ガストロノミーで作られたオリーブオイルの粒。優しく弾けます。 タジン鍋で作られた乳飲み仔羊の黒ニンニクと酢橘と昆布は、ほろほろに柔らかく蒸された仔羊は口の中で解けていき、ふわりとスダチの香りが和のテイストをプラスしてサッパリと、さすが朝食として登場するメニューのメインでした。 2013年から熟成されたコンテチーズにはビーツとベリー、マンゴーとウコンのソースが添えられ、旨味をさらに引き立て。 お腹いっぱいでもするりと入った、ヨーグルトは、フレッシュマンゴーとマンゴーソースが。 デザートにガトーバスクは、見た目よりも軽くてサクッとしていておいしくいただけました。 食後にミントやレモングラスなど7種がブレンドされたシェフオリジナルハーブティをいただき、サッパリ、スッキリ。 サービスも細やかで素晴らしく、とても朝食とは思えない贅沢なおいしい、幸せな一日の始まりとなりました。 シルバーウィークキャンペーン ゆったり寛げる 特別な時間

Michiko.Kさんの行ったお店

レ セゾンの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

店名

レ セゾン

Les Saisons

TEL 03-3539-8087
ジャンル
  • フランス料理
  • ゼリー
営業時間
定休日
予算
ランチ
~20000円
ディナー
~60000円
クレジットカード

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR山手線 / 有楽町駅 徒歩2分(91m)
東京メトロ日比谷線 / 日比谷駅 徒歩2分(92m)
都営三田線 / 内幸町駅 徒歩5分(380m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

94席

カウンター
喫煙 不可

(喫煙の方には、シガールームあり)

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

6人用 7人用以上

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ https://www.imperialhotel.co.jp/tokyo/restaurant/les-saisons

03-3539-8087