ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ

BOUTIQUE & CAFE

予算
~2000円
~2000円
最寄駅
JR山手線 / 有楽町駅 徒歩1分(23m)
ジャンル
カフェ ケーキ屋 ラウンジ ソフトクリーム チョコレート フレンチトースト クッキー シュークリーム プリン ゼリー お土産
定休日
無休
03-6270-2717

皆さま、あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 2021年初投稿は、ここから。年末に訪問したのですが、CP最高だな~と感動すら覚えたお店です。 説明の必要もない一流ホテル、ザ・ペニンシュラ東京の地下1階にある「ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ」。 24Fの「PETER」、1Fの「ザ・ロビー」は訪問済ですが、ここは初。スイーツやティーなどが購入できるほか、併設のカフェで食事やお茶ができるお店です。 カフェスペースは、とても落ち着いた雰囲気。席数も間引きされているようです。 予約しておいたので、一番端の4人席を2人で使用させてもらえました。 予約しておいたコースは、3品コースランチ(税サ抜1600円)。 ■前菜:季節の野菜サラダと日替わりスープ サラダは、オマール海老のサラダ。おまけのような小さなサラダかと思っていたら、普通のサイズのお皿でしっかりとしたサラダが出てきてびっくり。しかも、オマール海老がゴロゴロと! いきなり、意表を突かれました(@_@) スープは、キノコのポタージュ。キノコをしっかり感じられる濃厚な味わい。 ■パン 2種類のパン。食べ終わるとすぐにおかわりを聞きに来てくれて、そのたびにオリーブオイルも交換してくれました。 メインを食べ終わってもまだおかわりを聞いて来てくれて、結局3回おかわりしちゃいました(^^;; ■メイン:本日のパスタ アサリとブロッコリーのトマトスパゲティ。 ■デザート コースではアイスクリーム(バニラ/ラズベリー/チョコレート/ココナッツ)ですが、+500円でペニンシュラ名物ともいえるマンゴープリンに変更。 「これを食べに来た」と言っても過言ではないマンゴープリンは、やっぱり最高! ブティックで売っているのよりも一回り大きなサイズのグラスに入っていて、たっぷりのマンゴープリンの上に、マンゴーの果実やフルーツ、そしてココナッツアイスが乗り、サクッとしたクッキーが添えられています。 マンゴーの味が乗り移ったプリンのふわとろ感は、何とも言えない美味しさ♪ ボリュームもあり、さすが名物というだけあるな、という感じ。 ■カフェ 「3品コース」と名乗っていますが、サラダとスープは別物なので4品では…(^^;; パンのおかわりをたっぷりいただいた上に、マンゴープリンのボリューミーだったので、お腹も満足。 変更分も込みで、税サ込で1人2657円。これで3000円しないなんて、驚き以外の何物でもないくらいです。 カジュアルな雰囲気だけど、なんといってもペニンシュラだし、満足度最高のランチでした(^^) ホテル  CP最高  マンゴープリン

Kazuyoshi Koshiyamaさんの行ったお店

ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

TEL 03-6270-2717
ジャンル
  • カフェ
  • ケーキ屋
  • ラウンジ
  • ソフトクリーム
  • チョコレート
  • フレンチトースト
  • クッキー
  • シュークリーム
  • プリン
  • ゼリー
  • お土産
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~2000円
クレジットカード

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR山手線 / 有楽町駅 徒歩1分(23m)
東京メトロ日比谷線 / 日比谷駅 徒歩1分(24m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

25席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ https://www.peninsula.com/tokyo/jp/default.aspx#/tokyo/jp/Dining/The_Peninsula_Boutique_and_Cafe/

03-6270-2717