更新日:2024年07月08日
西銀座のモスなのにロコモコが食べられるカフェ
こちらのモスカフェさん、以前からありましたっけ(ʘᴗʘ)?? 通る度素通りしてたので、正直モスカフェということもうっすらでいましたが‥スミマセン@ 2月の買い物とディナーの後にカフェが飲みたく、サクッと寄れそうなコチラへ訪問してみました(´ε` )♫ ディナー後とはいえ本音はちょいと物足りなかったので、デザートもつけたかったけど‥ 自分へご褒美のバレンタインチョコをがっつり買ったうえ、数日後に健康診断も控えており、友達も引き止めたのでセーブ! ホットのカフェラテをいただきましたが、しっかり濃くて暖まりました(◕ᴗ◕)✽ そして7月初め✽ 久々の有楽町でコチラの前を何度か素通りしたら、もうモスの口になってしまい‥f(´ε`;)笑 いただいたのは期間限定『新とびきりチーズ』☆ 国産牛100%の北海道産チーズ! なんて聞いたら食べない訳がない!と思ったけど‥ 全体的に柔らかく、チーズのクリーミ〜な甘みというか濃厚さが強くてもう少し締りというかパンチが欲しい(✷‿✷)‼ 相変わらず治らない顎関節症の顎にはとてつもなく優しい柔らかさで、モスは何か食べても美味しいのですが!! 個人的には肉々しいバーガーが好みなので、定番だけどペッパー感とか何かアクセントが欲しかったかも༼ •́ ͜ʖ •̀ ༽△ そしていつもはオニポテにしがちですが、この日はポテトとアイスティーのレモンをセットに☆ 久々のポテトはホクッとしててこちらも美味しい! たまには、と冒険してみたけどなんだかんだモスチーズがスパイシーモス(チーズ)が好きかな(ϋ)♡ また寄らせていただきます♫
絶品バーガーと産直ポテトが人気、新メニューが楽しみなファーストフード
数寄屋橋の交差点の北東にある銀座クリスタルビル地下1階のロッテリアなお店。 銀座のお店は11時開店が多く、こちらはそんな中で数少なく早い時刻にオープンしており、トイレを利用する意味もあり立ち寄ってみた。 結構行列が出来ていたので、モバイルオーダーを、会員登録から始めたのだが、注文が行える段階になった時には、すでに行列が無くなっていた(笑)。 歩いのでバニラシェイク(270円税込)を注文。トイレに行って戻ってきたら、それらしきものが、商品受け渡しのところに置いてあったので、オーダー時に表示された番号を表示したところ、バニラシェイクでお間違いありませんか?と店員さんが聞いてくる。ところが、取引完了のページには商品名の記載がなく、したんなん聞かれてもなぁ、クイズかよ?と思ってしまった(笑)。多分バニラシェイクだったと思います、と言って商品を受け取る。 ロッテリアのシェイクは、密閉性の高い容器に入っているらしく、慌ててテーブルで倒してしまったが、中身が出ることもなく、ゆっくり味わうことが出来た。 頭にキーンとくる冷たいデザート。まさに望んだ通りの逸品だ。 お店は銀座ながらも広々としており、地下ながら、自然光も入る作りで快適である。
見える安心、安全のハンバーガーショップを目指す、家族で食事を楽しめる店
電源あり
チキンタツタ和風おろしなど、一風変わったハンバーガーが美味しいお店
マックフルーリーオレオを買いました(^^)美味しかったです⭐
銀座での用件がありましたが、予定よりもだいぶ早く着いてしまったので、時間調整のためにこちらを利用しました! 名前はモスバーガーですが、&カフェになっている限定店舗です。ファストフード専用というよりもカフェでの利用にも耐えられる造りで、通常のモスとは一線を画す感じの店舗になっています! 小腹がすく時間でしたので、"本日の野菜の主な産地"という店内看板をみたときは心が揺らぎましたが、なんとか持ちこたえて、コーヒーだけのオーダーにすることができました(笑) モスバーガーに入る機会は皆無ですが、ここは2回目の利用で、ちょっと縁があるかなと勝手に思いつつ。
モス&カフェベジバーガー〈トマトのソース〉:肉パティ ウーロン茶S #有楽町 #銀座 #駅前 #西銀座 #NISHIGINZA #ハンバーガー #ファーストフード #チェーン #モスバーガー #西銀座店 #店舗 #限定 #メニュー #ベジバーガー
銀座 ハンバーガーチェーンのグルメ・レストラン情報をチェック!