更新日:2023年01月27日
銀座の上品な焼肉屋さん
飛騨牛のしゃぶしゃぶコースとても美味しかった。 #飛騨牛 #しゃぶしゃぶ #寿司 #刺身
お手頃な価格で上質なお肉のしゃぶしゃぶが食べられると評判の人気店
豚肉のしゃぶしゃぶはいらなかった。 牛がひたすら美味しい。
銀座でしゃぶしゃぶしたくなったら、ここ!銀座4丁目にある名店
いつ行っても美味しく丁寧、しゃぶしゃぶセット
たっぷりの葱と上質な霧島黒豚をそばつゆで食す新感覚しゃぶしゃぶ
夜の街を見下ろせる良い席、美味しいしゃぶしゃぶいただきました!!
接待に最適な完全個室完備の「黒豚しゃぶしゃぶ」と「せいろ蒸し」専門店
土日限定、黒豚しゃぶしゃぶ食べ放題してきました〜! ネギを巻いてぺろり。 柚子胡椒で味変。 出汁が美味しい!! ネギが美味しい!! 締めのお蕎麦も最高!! また行きたいです。 ランチも行ってみたいです。 #リピート決定
銀座の天空宿。 こだわりの厳選素材が栄える、 蒸ししゃぶとしゃぶしゃぶ
夜は肌寒くなってきたので、少し身体が温まるモノが食べたくなったのと、期間限定でしゃぶしゃぶにはハチミツのつけダレが付いているので、しゃぶしゃぶを予約しちゃいましたოර⌄රო 今回の投稿で1.700件目になります( ^ω^ ) 銀座の夜景を見ながらのディナー、店員さんの対応も良く、雰囲気の良いお店でした。 テーブルに案内されると、つけダレのポン酢と胡麻が出され、胡麻は擦ってすり鉢に胡麻ダレを入れてください。とのことでした。 胡麻を擦っていると、良いタイミングで食事が提供されます。つけダレ三種類の中で一番好きな味はハチミツでした! ハチミツ感はなく塩レモンダレぽい感じがしました。 〆のワンタン麺がかなりのヒットでした( ^ω^ ) デザートの黒糖シャーベットも程よい甘さで上品な味でしたოර⌄රო #1.700件目 #ランチ営業も行っている #ディナーは夜景がキレイ #テーブルチェック
銀座という場所柄個室なので接待はもちろん、デートにも。 おもき 離れ 銀座店 (しゃぶしゃぶ / 銀座駅、東銀座駅、銀座一丁目駅) 夜総合点★★★ ☆☆ 3.9 https://ameblo.jp/johnbull2009/entry-12379736391.html
鹿児島料理の人気メニューも堪能できる鹿児島産黒豚しゃぶのお店
有楽町駅近くインズの地下にある黒豚しゃぶしゃぶのお店。 ランチは数種類あるが中でも黒豚の野菜蒸しランチは少し甘めのポン酢で食べる。 それに蒸し寿司と豚汁という取合せ。 メニューを見るものの結局このセットを注文しちゃう。
【銀座すずらん通り】しゃぶしゃぶ食べ放題の先駆けとなった、創業48年の老舗!
しゃぶしゃぶを食べに行きましたが、肝心のしゃぶしゃぶの写真を撮り忘れました。 このお店のゴマだれはとっても美味しい。自家製だそうです。今回は、香港 韓国の女性を連れて来ましたが、しゃぶしゃぶは、豚 牛 鳥とバラエティーに富んでいて、楽しめます。 シメのワンタンがとっても美味しかった。これだけでも十分食べに行く価値がありますね 食べ放題だったので、十分満足だったようです。銀座でこの価格ならいいかも 設定してくれた友人に感謝。 #春到来キャンペーン #しゃぶしゃぶ #食べログ3.52
新橋駅徒歩6分【全席半個室・個室】こだわりの薬膳火鍋と逸品中華本格を
蒙古三味薬膳しゃぶしゃぶの小尾羊(シャオウェイヤン)世界704号店の銀座店にお邪魔しました。ビル10階にあり、窓からは銀座や有楽町も眺められます。本日は当店一押しの和牛肩バラ肉も食べ放題の2時間食べ放題3,980円コースを注文しました。追加オーダーで、チャーシューと長ネギの和え物、エビ団子を頼みました。当店の肉は豪州最高級ラムロースや国産豚のロースなど厳選肉が食べ放題、薬膳スープもコラーゲン白湯、麻婆紅湯など7種類から3つ選べて、色々な味わいが楽しめます!竹筒鷄つみれ、野菜の盛り合わせ、こだわりの旬食材をたっぷりと頂きました。〆には2種類の乾麺、ご飯、本日のデザートが付いてます。リーズナブルな料金でお腹が満たされ、大満足でした。ご馳走さまでした! #お肉の質が高い #激辛部おすすめ #野菜たっぷりヘルシーランチ
厳選国産牛を存分に活かしたシンプルなすき焼きとしゃぶしゃぶを堪能
銀座のビルにあるすき焼き店。 しゃぶしゃぶもあるそうです。 お店は昔ながらのレトロな雰囲気で、 内装に凝っているわけでもなく 普通の食堂のような感じな安心感。 店員のみなさんもフランクな接客。 あまりこだわりのないお店に見えるけど、 すき焼きは本当に美味い! どこかが特殊というわけでもなく、 ザ・すき焼きという感じの王道な味。 最初だけ肉に焼き目を入れて 表面をカリカリにしてくれる。 で、野菜も良いバランスで ほっこり安心する。 すき焼きなので高いのだけど、 界隈の相場から考えるとリーズナブルそうです。 (ご馳走になったので値段わからず) おいしいすき焼きが食べたくなったら また来ようと思いました。
しゃぶしゃぶを食べ終わるとスープを飲ませてもらえます♪ 最後にデザートまで付くので、おトクだと思います! #1人しゃぶしゃぶが出来る #お手頃価格
鹿児島黒牛や鹿児島黒豚など鹿児島の食材を銀座でお楽しみください。
ビルの一角だけど、銀座らしく立派なお店構えと丁寧なおもてなし。 こんなに厚くて柔らかいトンカツは初めて食べました…( ; ; ) 豚、牛、お野菜のせいろ蒸しも、食後のデザートも、一杯ずつドリップで淹れてくださるコーヒーも全て美味しかったです◎落ち着いた店内で、贅沢な時間でした。 #150718★ #銀座 #新橋 #豚カツ #鹿児島
美味しいすき焼きとしゃぶしゃぶがいただけるお店
ザギンでしゃぶしゃぶ❗2枚が限界の年ごろ旨し♪ #初食投稿キャンペーン #新年会#銀座
永らくご愛顧賜り誠にありがとうございました
銀座でランチミーティング! こちら、個室タイプなので便利! 暑いのにしゃぶしゃぶのランチコースを(笑) ネギたっぷりで頂けるので満足度高め。 比較的長居もできます。 ご馳走様でした!
ミミガーや焼きチーズもある沖縄ブランド豚のしゃぶしゃぶ専門店
昨年、商工中金ユース会の研修会で東京に出張した際に沖縄のメンバーで訪問しました。 沖縄出身の我々ですが、こんなに多くの種類の県産豚肉がある事にびっくりしました。 個室もあり接待やデートとかにもお勧め…
友人が会社で御用達だというこちらで女子会♪ 銀座ベルビア館8階にあり、わかりやすいアクセス。 普段はあまり”食べ放題”って安かろう悪かろうなことが多いので避けているのだけれど同店は採算とれるのか心配になるぐらいコスパ最良! 世界初40日間発酵熟成豚を独自の技術で開発に成功し、1頭買しているからこそこの価格で提供できるのだそう。 宮崎県綾町産の「綾ぶどう豚」、名前通り、ブドウの搾りかすを飼料に混ぜて与えて飼育しているのでブドウ種子ポリフェノールの影響で臭みのない、やわらかい肉質が特徴なのだそう。 たくさんのコースがあって、一番初心者的に入りやすいこちらのコースで。 《スタンダード》発酵熟成 綾ぶどう豚 食べ比べコース 5500円 ※2時間食べ・飲み放題付き こちらのコースは”羅臼昆布とカツオの黄金出汁”と下記5種からひとつ選べて2つの出汁が楽しめます。
サッパリとした“タン”から箸をつけた 7つの部位を食べ比べるしゃぶしゃぶは、 一つひとつに上品な個性があり、量も十分 贅を尽くしたコースで“くま本 あか牛”を堪能 ギンザSIXに3月26日オープンする肉会席処 銀座でしゃぶしゃぶ お誘いいただきプレオープンレセプションに 参加させていただいた 用意された4人用の個室はゆったりと 余裕があり、仕事の会食などにピッタリ この日は、しゃぶしゃぶのコースから くま本 あか牛“甲誠牛”の7種の部位を愉しむ <凛・18,000円>が振る舞われた レセプション用のドリンクメニューから まずは、“シャンパン”をもらって乾杯 上質牛のコースは、<前菜四種>から 濃密な風味の呉豆腐やたぐり湯葉と共に 早速、煮込みと低音調理のあか牛も添えられる 次に控えた<三角バラの肉ずし>も秀逸 二貫のすしには、ウニとキャビアが それぞれにのせられて供された 噛めばジワっと上品に滲む肉の味にうっとり ドリンクは、白ワインから日本酒へとつなぐ 日本酒の銘柄は、九州の銘酒“若波” フルーティに香り、芳醇な甘みの後、 ゆっくりとキレていく <旬野菜と湯葉の炊き合せ>
食べ放題がお得、美味しい鍋料理の種類が豊富な地元でも人気のお店
しゃぶしゃぶの食べ放題を食べたくて行きました♡ お肉も美味しかったし、店員さんも対応が早いし、とても良かったです♡ 今日はコラーゲンと博多もつ鍋のスープを食べました!美味♡
日本酒をスープに使ったしゃぶしゃぶ料理が味わえる、糀にこだわりのある店
銀座で初の日本しゃぶしゃぶ。 この店の名物料理は何と言っても日本酒しゃぶしゃぶ! 目の前でファイヤーする日本酒には圧巻されます。 この日は飛騨牛をしゃぶしゃぶで頂きました。 日本酒は旨味成分が詰まったお酒ということもあり、しゃぶしゃぶすると肉の旨味と甘味が増す増す! ポン酢がタレで用意されてましたが、そのまま食べても美味しいくらいです。 日本酒じゃぶじゃぶは凄かったですが、その他の料理はまぁ普通といったところかもなく不可もなくですね。 本日の結論 日本酒じゃぶじゃぶ後の雑炊はコクがあり絶妙に美味。
銀座 しゃぶしゃぶのグルメ・レストラン情報をチェック!