麺や べらぼう

めんや べらぼう

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
東京メトロ有楽町線 / 銀座一丁目駅 徒歩2分(110m)
ジャンル
ラーメン
定休日
不定休

口コミ(23)

    会社帰りに裏道をぶらぶらしてたらお客さんが並んでる店を見て、こんなところにラーメン屋が出来たんだと思いましたが、その日は諦めて帰宅。 改めて訪問。二人くらい並んでましたが、すぐに入れました。席が少なく5人くらい?しか座れない感じです。 何にしようか迷いましたが、一番上にある淡麗煮干し手揉み麺を注文。 個人的にはストレート麺が好きですが、せっかくなので普段と違うものにしました。 スープは確かに淡麗というだけあって澄んだスープです。一口飲んで、これは好きな味だと思いました。むちゃくちゃ美味しい。そのまま麺に。麺もうまい。手揉み麺がスープとマッチして、見事なハーモニーっていう感じ。途中ですだちの味変も出来ます。個人的は味変しなくても良いくらい美味しいですが、せっかくなのですだちを入れました。確かにすだちを入れるとさっぱりしてきます。 美味しいスープなのですべて飲み干しました。 次は、ストレート麺を食べてみます。

    ランチは銀座一丁目の「麺や べらぼう」へ。去年の8月頃にオープンしたラーメン屋です。 外の券売機で購入してから店内に入るシステムです★ 左上の法則で淡麗煮干手もみ麺(850円)を購入^ ^ 厨房は1階、客席は1階と2階にもあるようですが、1階のカウンターに案内されました。カウンター席は4席でべらぼうに狭いです!(◎_◎;) 7、8分で着丼^^ まずはスープから。煮干しの臭みやエグみはほとんど感じないスッキリした淡麗なスープで、これは飲み干したいと思える上品な味わいの美味しいスープですね♫ 結果的に飲み干しましたが^_^ 具材は紫玉ねぎ、もみ海苔、チャーシュー★ 細かく刻まれた紫玉葱がスープにマッチしますね^ - ^もみ海苔はこのラーメンには非常に良い役割をしていて、私はもみ海苔が入っているからスープを飲み干しました♪ 2枚のったチャーシューは、甘くてジューシーな脂身、ピンク色の肉質でなかなか秀逸に完成されたチャーシューですね★肉好きの方はチャーシューメンがオススメですね★ 麺は手もみ麺でまあまあ太くて食感もよく、淡麗なスープによく合いますね♪♪ 最後の方で、無料のスダチをお願いし味変して、少し脂っぽくなった口がさっぱりします^ - ^ いいサービスですね^_^ ボリューム的には自分は満足できる量で満足ゆくラーメンを堪能しました★★★ ラーメンは好みが人それぞれですが、べらぼうに美味いと思う人は必ずいると思えるクオリティーの高いラーメンです♪♪♪

    ♥個人的評価 10中7♥ 【総評】  元住吉のnoodleパドルさんで、修行をされた店主さんのお店との事。 が、noodleパドル(徳島ラーメン)らしさは全くありません(悪い意味ではないです) 【 経路】 銀座一丁目駅から5分くらい 【メニュー/金額】 淡麗煮干(手もみ麺) 850円 ※ストレート麺も選べます! 【スープ】 名前の通り淡麗煮干しスープです。あっさりしていて美味しいです。 【麺】 中太縮れ麺。 いわゆるピロピロ麺。柔らかめで美味しいです。 煮干しに縮れ麺は面白かったですが、とてもよく合いました。 【具材】 チャーシュー ┗低温調理したもの。低温調理ですが、ちょっと厚みがあるところが素敵。お肉食べているという感じ味わえます。 【接客】 店員さんの接客とってもいいです。 2階に案内されましたが、帰る時外で待っていてくれました(店内から上がるのではなく、外階段から登ります) 【店内】 1階はあまり分かりませんでしたが、カウンター5席くらい? 2階は多分違うお店を使用している?)お借りしている?)印象でした。 1階からわざわざラーメン運んでくれます。 アクリルプレートの仕切りがあり、お水ではなく冷たいお茶?が用意されていたところも嬉しかったです。 美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

    土曜日の13時過ぎに近くを通ったら、気になっていたお店が、並んでいなかったので入店しちゃいました⁙ὸ‿ό⁙ オーダーは「味玉淡麗煮干(手もみ麺)」になります♫ スープがサッパリしていて、永遠に飲める感じでしたოර⌄රო 麺は、手もみにしたので、スープが絡まり歯ごたえも加わり美味しデスოර⌄රო 久しぶりの汁完になりました⁙ὸ‿ό⁙ #今年223件目の投稿 #久しぶりの汁完 #ストレート麺も味わいたいなぁ〜 #味玉はトロッととろけて濃い #麺活60件目 #チャーシューが美味しい #昔懐かしい味だけど新しい

    シンプルで直球の煮干ししょうゆラーメンのお店。 生玉ねぎ入ってるラーメンが大好きなんです。 そして赤玉ねぎです。 ストレート麺と手もみ麺があり、ストレート麺にしました。 味玉付きで930円。 来たラーメンはとてもシンプルで美しい。 油分は控えめでチャーシューから滲む程度。 スープは醤油が効いてます。 程よく深くて良い。 チャーシューはももとバラの2種かな。 バラが厚切りジューシーでたまらんです! チャーシューはしっかり味が付いてます。 ストレート麺はやや固めでパキッとしていて食感楽しめます。 ストレート麺で大正解だったかも!と感じました。 この海苔も美味しいし玉ねぎもいい。 味玉はめちゃくちゃ黄身が濃いタイプ。 ドロドロしてなくてスープを汚しません。 全てがちょうど良くてまた食べたくなる具合。 テーブルのお茶も冷え冷えで美味しかったし、席ごとに衝立があり隣が気にならず、箸は個包装されていて安心感。 挨拶も声が出ていて気持ちの良いお店でした。 この辺来たらまた寄りたいです。 おすすめ!

麺や べらぼうの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • ラーメン
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ有楽町線 / 銀座一丁目駅 徒歩2分(110m)
都営浅草線 / 宝町駅 徒歩4分(270m)
東京メトロ銀座線 / 京橋駅 徒歩4分(290m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

5席

(カウンター5席 ※ランチのみ2階(10席ほど)も利用可)

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

TwitterのURL https://twitter.com/menyaberabou
グランドオープン日 令和2年8月12日

更新情報

最初の口コミ
Keisuke.S
最新の口コミ
signatury
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

銀座のラーメン・麺類でオススメのお店

銀座の新着のお店

麺や べらぼうのキーワード

麺や べらぼうの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索