
旬食材を贅沢に使用したランチコース全6品
最高に美味しいフレンチをいただきました! 「銀座レカン」総料理長だったフランス料理界の権威である高良さんのお店。 派手ではなく落ち着いたシンプルに王道を、でも洗練されたフレンチをいただけます。 記念日や特別な日のデートにおすすめ ちょっと早めのクリスマスランチのつもりで伺ったら個室に案内いただいて特別な気分になれました。 ランチはコースだけで約1万円の破格のお値段!ちゃんと前菜やメインの肉魚料理もあるフルコースを、このレベルのお味・お店でいただけるのにこの値段は本当にすごい。 ペアリングのワインをつけても+7000円ぐらいなのでぜひまずはお気軽にランチに行ってみることを強くお勧めします お料理はどれも美味しく大満足で、ワインのペアリングも最高でした。流石のフレンチ、どれもソース使いに感動しました。 お酒強くない方はワインの代わりにお茶のペアリングも。 今回飲めるけど強くない人と行ったら、一部お茶、一部ワインでペアリングしていただけてホスピタリティも満足です 個人的にはフランスパンにつけるバターがエシレバターだったのが嬉しすぎていっぱいパンを食べてしまいました…笑 #特別な日はこのお店 #特別な日のデートに #フレンチ
FRENCH LUNCH 銀座でspecialな人と美味しいランチだとどこ? 15年連続ミシュランシェフ「リストランテホンダ」のテツさんに紹介してもらって行って来た。 @honda.tetsuya @ristorante_honda こんなに贅沢で美味しいランチタイムは久しぶり。 前の夜、当日と食べずに朝はいつもより長く泳いで我慢して行って良かった(涙) 美味しい物を食べるには それなりの努力が必要なのです。 また行きたいな、ラフィナージュさん。 @ginzalaffinage #french #michelinstar #laffinage #ginzalunch #ginza #銀座ランチ #フレンチランチ #ミシュラン一つ星 #ラフィナージュ
最高の味とホスピタリティ
フレンチの外食は3か月ぶりです^_^ 高良シェフのホスピタリティと料理の美味さで とにかく大満足でした。 #ミシュラン一つ星 #銀座グルメ #ビブグルマニスト会長
2月以来の約10ヶ月ぶりの訪問となったラフィナージュさん。 いつもとおりカウンター席に案内され、BOLLINGERをサーブしてもらってから始まるコースは以下。 ----- ブランダードのクロケット 蕪のブランマンジェ 蕪の葉ソルベ 生ハム 海水のジュレを纏ったカリフラワーのムースとズワイ蟹 帆立貝のポワレと発酵ニンニクと黒トリュフのクーリ ヴェルモットの香る 青森県産 平目のブレゼ シャラン産 鴨のロースト、カルヴァドスの芳香 オレンジのスフレとハチミツのアイス プティフール ----- まずは鱈の旨味がギュッと詰まったクロケットからスタート。 続くブランマンジェも蕪自体の味が全面に出ており、生ハムの旨味でアクセント。 前菜はズワイ蟹の甘味をカリフラワーのもったり感で優しく包み込むバランスが秀逸で、海水に見立てた藻塩でミネラル感を、ラディッシュでシャキッと食感を付与。 帆立貝は調理中から黒トリュフ香がむんむん、プラムのような酸味のアタックに発酵にんにくのパンチを効かせた黒トリュフのクーリは思わず声が漏れる美味さ。 帆立もレアな弾力と甘味を残す火入れで、その生感がトリュフ香と相俟ってこの日の出色の一皿。 しっとりした身質の平目にはチーズを纏わせており、オレンジ香るヴェルモットソースとの繋ぎ役を担ってる印象。 ソースをたっぷり付けたい衝動に駆られる。 鴨は程よい弾力とビロードのような滑らかさを併せ持つ絶妙な火入れ、フォンをしっかり効かせたソースと共に頂くと、これぞフレンチと唸りたくなる美味さ。 デセールのスフレは出来立て熱々。 ふわっとエアリーなテクスチャーとオレンジの主張で蜂蜜を効かせたアイスと共に頂くと頬が緩む。 最後は定番のプティフール3種と共にコーヒーで〆。 #フレンチ #銀座 #人生には飲食店がいる
予約・問い合わせ | 03-6274-6541 |
---|---|
オンライン予約 | |
ジャンル |
|
営業時間 | |
定休日 | |
予算 |
|
クレジットカード |
|
住所 | |
---|---|
アクセス |
■駅からのアクセス 東京メトロ銀座線 / 銀座駅 徒歩1分(76m) 東京メトロ日比谷線 / 東銀座駅 徒歩2分(82m) |
駐車場 | なし |
席数 |
20席 (カウンター8席 テーブル12席) |
---|---|
カウンター |
有 (8席) |
喫煙 |
不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 |
有 4人用 |
お店のホームページ | http://laffinage.jp/ |
---|---|
FacebookのURL | https://www.facebook.com/ginzalaffinage/ |
料理の特徴・こだわり | 料理人が海外修行経験あり、有名料理人による調理、オーナーシェフ |
ドリンクの特徴・こだわり | ワインあり |
予約 | 完全予約制 |
利用シーン | デート、クリスマスディナー、ランチ、ディナー |
ドレスコード | セミフォーマル |
お子様連れ入店 | 不可 |
ペット | 不可 |
電源利用 | 不可 |
Wi-Fi利用 | なし |
携帯電話電波 | docomo、au、Softbank |
グランドオープン日 | 2018/10/08 |