1977年に銀座で生まれたスパゲッティ専門店。銀座ファイブの地下1階にあります。銀座ソニービルから移転してオープンしたばかり! スパゲッティはトマトソース、塩味、クリームソース、和風など全30種類。看板メニューは『カルボナーラ(1080円)』『アリオ オリオ ベーコン添え(1190円)』『アリタリア(1550円)』。 日曜の11時頃。シネスイッチ銀座で映画「ボブという名の猫」(←オススメです♪)鑑賞前の腹ごしらえで、サクッと食べられそうなこちらのお店へ。 お店は小さめでカウンター席が多く1人で利用しやすい雰囲気ですが、全26席でテーブル席もあり、ソファー席もあります。 本日のスパゲッティにミニサラダが付いて800円のランチセットは平日11〜15時限定(パン50円、ドリンク180円で付けられます)。日曜だったのでサラダとパスタを注文。 ●フレッシュトマトのサラダ(470円) 丸ごと1個トマトを使用。バジルのドレッシングでトマトが甘くて美味しかったです。 ●カルボナーラ(1080円) 「クリームをほとんど使わない本場イタリアの味」と表記されていた通り、生クリーム感はなく麺に卵黄が絡んでいる感じです。卵黄、ベーコン、粗挽き黒胡椒それぞれの旨味が際立って、とても美味しかったです。 ●アリオ オリオ ベーコン添え(1190円) 連れが注文。厚切りベーコンが4枚ものったペペロンチーノ。味見させてもらったら、こちらもガツン!とくる美味しさ♪ どちらも麺の茹で具合は店名の通り!わずかに芯の残る絶妙なアルデンテ。量も十分ありました。 新宿店も行ったことがあるのですが、その時は違うものを食べた為そこまでインパクトがなかった気がするのですが、今回頼んだものはどれもパンチがあって美味しかったです! 再訪決定です(^^) イタリア人にも人気
Fumie Tanakaさんの行ったお店
-
AFURI 中目黒
中目黒駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ヴァカンツァ
恵比寿駅 / ピザ
- ~2000円
- ~5000円
-
おにやんま 中目黒店
中目黒駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
ミカド珈琲 日本橋本店
三越前駅 / コーヒー専門店
- ~1000円
- ~1000円
-
鼎泰豐 銀座店
銀座一丁目駅 / 台湾料理
- ~2000円
- ~3000円
-
あるでん亭 銀座ファイブ店
銀座駅 / パスタ
- ~1000円
- ~2000円
-
Mr.FARMER 駒沢オリンピック公園店
駒沢大学駅 / カフェ
- ~2000円
- ~3000円
-
讃岐饂飩 恩家
学芸大学駅 / 讃岐うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
ディップパレス 中目黒店
中目黒駅 / タイ料理
- ~1000円
- ~3000円
-
アンドレア
下北沢駅 / スイーツ
- ~1000円
- ~1000円
-
Napule Yokohama Takashimaya
横浜駅 / イタリア料理
- ~3000円
- ~5000円
-
はらドーナッツ 目黒店
武蔵小山駅 / スイーツ
- ~1000円
- ~1000円
-
宮城ふるさとプラザ
池袋駅 / ソフトクリーム
- ~2000円
- ~2000円
-
ピピネラ
高円寺駅 / バー
- 営業時間外
- ~5000円
-
七重
長苗代駅 / 日本料理
- ~3000円
- ~3000円
-
Depot de Sante イオンスタイル碑文谷店
学芸大学駅 / ジュースバー
- ~1000円
- ~1000円
-
アースカフェ 代官山店
代官山駅 / カフェ
- ~2000円
- ~2000円
-
牛たん炭焼利久 渋谷ヒカリエ店
渋谷駅 / 牛タン
- ~2000円
- ~2000円
-
韓国亭 豚や
神泉駅 / 韓国料理
- ~1000円
- ~4000円
-
頑固蛸 目黒本店
目黒駅 / たこ焼き
- ~1000円
- ~1000円