新富町グルメ!! Openした当時から早3年、、 定期的に予約させてもらって訪問している大好きなお店。 カウンター6席のみで17:30〜と21:00〜の2回転。 毎回お食事に合わせてペアリングをお願いしてます。 今やお料理はスペシャリテの写真以外になってしまったけど、行く度に進化してて感動も毎回更新。 スペシャリテの豚も大好きなのだけれど、寒鰤の一皿か美味しすぎて忘れられない。 ソムリエさんとの阿吽の呼吸も素晴らしい。 次の予約は2023年以降らしく、取れるかなー 行くたびに感動が増す
口コミ(36)
オススメ度:98%
口コミで多いワードを絞り込み
【♡700投稿目♡】 実に一年ぶりのチウネさん。 シンプルに極上のものをいただく幸せ。 鮎×黒ビール 松茸×ビーフン 鱧×じゅんさい×フルーツトマト 椎茸×じゃがいも×卵黄 トリュフ×コンソメスープ 海老 ジビエ×なめこ×わさび 味噌×豚 蟹おじや 紹興酒×アイス 美味。再び感激のトリュフの香りと特大サイズの海老、椎茸が特に印象強く残りました。 次回はオリンピックイヤー2020年!笑
衝撃のクオリティとイノベーティブと呼ばれていることに納得なお店! どの品も美味しすぎて思わず笑いがこみ上げてしまう感じでした…! 初手の黒ビールと鮎のスープ(ポタージュ)はお互いの苦味がいい感じに反応しあう大人の味だし、2品目のホワイトアスパラとビーフンも歯ごたえのシャッキっと感とビーフンのもちっと感が絶妙で絡んだスープも最高だしそれに続く品々も最高でした! あえて自分のベストヒットをあげるとしたらトリュフ入りのスープですかね いつまでも飲めそうと思うくらいの透き通ったスープにトリュフの香りがプラスされて本当に極上だったなと思います! 大人気すぎて予約はもうずっと埋まっているようですが、またいつかここに来れるくらいの人間になってたいと思いました笑
新富町 CHIUnE 3月某日大好きなチウネに今年1回目の訪問! いつも最初から最後ゆっくりさとしシェフとお話をするまでその全てが大好きなこちら♪ 今日は完全に初めてのものに、今まで食べた中でもかなり好きだった原木椎茸も入っていて それはもう最高のラインナップ♪ ミルクのような天然トラフグのスープ みんなが口を揃えてこんなの初めて!と言う原木椎茸 2種類の貝のサラダはその種類当て! 僕は1つ正解。両方当てたOさんすごいっ 毎回鳥肌もののコンソメとトリュフのスープ。 旨味が閉じ込められ完璧な火入れがされた車海老は手でむしゃむしゃ 桜鱒の皮のパリパリ感、風味。。 蝦夷鹿のロースも相変わらず最高ですっ メロッソは今回はイイダコ! 今までので一番好きかも♪ 濃厚さがたまらん! お決まり紹興酒アイスはちゃっかりおかわり笑 ほんと今日も最高すぎました! 毎回骨の髄までじわ〜っと染み込んでくるようなお料理は唯一無二ですっ また夏に(^^) ・天然トラフグの白子のスープとベルーガキャビア ・美濃加茂の原木椎茸とビーフン ・ミル貝と平貝のサラダ ・トリュフのコンソメスープ ・浸透圧ボイルの車海老 ・桜鱒 四川山椒のソース ・蝦夷鹿のロース なめこソース 鹿ジュースと10年熟成赤酢と黒胡椒のソース ・イイダコのメロッソ ・紹興酒のアイス #最強のコスパ
念願の初訪問でCHIUnEへ。しかも貸し切り会。 どれもとってもおいしかったですが他の方も絶賛している原木椎茸は感動もの。 幸運にも鴨肉も食べることができたし、イイダコのおじやは無限に食べられそうw 1年半待ちなのも納得ですね。今年中にまたお誘いいただきたい♪ 伊勢海老と貝類のロワイエ ホワイトアスパラガスとビーフン 岐阜県原木椎茸にじゃがいもムースに黄身 もりうだけ サマートリュフ キジハタ ニンニクネギソース 鴨肉 花山椒 なめこソース 天城黒豚 イイダコのおじや 紹興酒のアイス