2600投稿目【銀座、和食の最高峰ともいわれる銀座しのはら7月のコース】 久しぶりの銀座しのはらさんへの訪問。 またまたお誘い頂けたので訪問できました。 今回は7月の銀座しのはらさんに訪問してきました。 いつも通り店頭からいいお香の香りがして上品な店構え。 席に座ると食前に香煎茶が提供されます。 こちらで口を潤しながら飲み物を選びます。 平和クラフトのペールエールをお願いしました。 飲み物と共に先付の用意が終わり、コースがスタート。 ●先付 7月なので七夕にちなんだ先付が用意されました。 梶の葉っぱは船の舵をイメージしており、 飾りの5色の糸に願い事が叶うようにという祈りを込めて。 加茂茄子、車海老、雲丹を、 オクラと長芋を併せたものでさっぱりと頂きました。 車海老がしっとりプリッとしてて旨い。 ●お椀 利尻昆布で取った出汁と鮑と冬瓜、 鮑の肝とタイのすり身の魚素麺。 鮑がめちゃくちゃ柔らかくてホクホクの冬瓜が美味しい。 ●お凌ぎ のどぐろの幽庵焼きが出てきました。 のどぐろの下には茗荷の酢漬けを刻んだ酢飯が。 とろける脂のどぐろの味わいと酢飯がベストマッチ。 ●本鮪の太巻き 以前にも頂いたことのある鮪の太巻きがでてきました。 赤身、中トロ、すき身を使って、 天本としのはらしか使えてないという、 有明産の最高級海苔で巻いていただきます。 ●焼き物 鮎の塩焼きの食べ比べという夏らしい趣向。 上は長良川、下は琵琶湖産でした。 川のコンディションで味が変わるらしく、 川の場所よりコンディションが影響するようでした。 その分湖の琵琶湖は常に安定してるらしい。 長良川のほうが鮎の苦味が感じられて日本酒にもピッタリ。 ●強肴 こちらの名物すっぽん料理を今回も頂けました。 今回はすっぽんの唐揚げ。 絡めてある甘辛ダレが絶品で誰もが好きな味。 ジューシーで弾力のあるすっぽんの身が最高です。 ●八寸 七夕の夜をテーマにした八寸が登場。 夜桜の八寸のとき同様に暗転してからの提供の演出。 飾りはたぬきのしっぽのような唐糸草と笹の葉。 芋の葉の朝露を硯の上に落として墨をする。 その墨で七夕の願いごとを短冊に書くそうです。 ・ホタテ、白瓜、ずんだの和え物 ・ちりめんじゃこ、万願寺とうがらし ・無花果の白あえ ・鱸のわさび焼き 110年前のバカラの器が3つあり、 その器には以下の逸品がそれぞれ盛り付けられてました。 ・トマトとじゅんさい ・山桃のワイン炊き ・若芽と白玉の酢の物 青竹の器に盛り付けられた逸品たちは以下。 ・桑名の蛤と三つ葉、海苔のお浸し ・鰻のうざく 鬼灯の中身には ・どんこ椎茸と三度豆の胡麻の白和え 硯を模したお皿の上には ・玉子真丈 ・穴子の山椒焼き ・ザーサイと合鴨 ・蛸の小豆煮 どれも素晴らしい逸品でした。 蛤のお浸し、鱸のわさび焼き、 ずんだの和え物、蛸の小豆煮は特に美味しかった。 ●油物 鱧カツに特製の山椒ソースを乗せた逸品です。 鱧をカツで食べることがそもそもはじめて。 特製の山椒ソースのピリッとしたアクセントが、 カツにめちゃくちゃマッチしてます。 ●平貝の磯辺焼きと自家製唐墨の海苔巻き 醤油で炙り焼きした熱々のタイラガイを、 自家製唐墨でパリパリの海苔とサンドイッチ。 香りの高い海苔と醤油風味の平貝に、 自家製の唐墨の旨味が加わり最高でした。 日本酒にもピッタリ、あと3個くらい食べたかった。 ●鍋物 夏らしく天草の鱧しゃぶが登場。 骨切りがしっかりされた鱧はプリッとしてて絶品 九条ねぎとポン酢でさっぱり頂きます。 ●蕎麦 八寸を作り終えたあとからずっと氷を削っていた大将。 こちらの蕎麦の器を削り出していました。 氷を贅沢に削り出して作った器はキラキラ輝いてます。 この贅を尽くした器の中に手打ち蕎麦を。。 お蕎麦は福井県丸岡産の蕎麦粉を使ったお蕎麦で、 べべ酢のスライスを浮かべてヘベ酢蕎麦でいただきました。 さすがの蕎麦の締り具合でコシ、喉ごしともに最高。 爽やかなへべ酢の香りと酸味が、 実にさっぱりと口をリセットしてくれます。 続きはコメント欄へ。 銀座 和食 日本料理 日本酒 7月のコース 天然鮎 すっぽん 七夕 七夕の八寸 鱧 へべす蕎麦 飛騨牛
N.Nakanoさんの行ったお店
-
AFURI 恵比寿
恵比寿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
うどん 丸香
神保町駅 / 讃岐うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
IVY PLACE
代官山駅 / ダイニングバー
- ~4000円
- ~8000円
-
すごい煮干ラーメン 凪 新宿ゴールデン…
新宿三丁目駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
新福菜館 本店
京都駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
中華麺店 喜楽
渋谷駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
肉の大山 上野店
上野駅 / 洋食
- ~1000円
- ~2000円
-
アカシア 新宿本店
新宿西口駅 / 洋食
- ~2000円
- ~2000円
-
ウルフギャング・ステーキハウス 六本…
六本木駅 / ステーキ
- ~3000円
- ~15000円
-
新橋 纏
新橋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
4番サード魚真
神泉駅 / 魚介・海鮮料理
- 営業時間外
- ~5000円
-
豚珍館
新宿西口駅 / とんかつ
- ~1000円
- ~1000円
-
つじ田 飯田橋店
飯田橋駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
もつ焼き 大統領 支店
上野駅 / ホルモン
- ~2000円
- ~3000円
-
らーめん はやし
渋谷駅 / ラーメン
- ~1000円
- 営業時間外
-
亀戸ぎょうざ 本店
亀戸駅 / 餃子
- ~2000円
- 営業時間外
-
とんかつ とんき 目黒本店
目黒駅 / とんかつ
- 営業時間外
- ~2000円
-
麗郷 渋谷店
渋谷駅 / 台湾料理
- ~2000円
- ~4000円
-
ロウリーズ・ザ・プライムリブ 恵比寿…
恵比寿駅 / ステーキ
- ~5000円
- ~15000円
-
麺や 七彩
八丁堀駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円