東京都の銀座の東急プラザ屋上にあるビアガーデンです。ビアガーデンという雰囲気ではなく、おしゃれなクラブという感じでした。トルティーアと、チキンバスケットを注文、料理もなかなか美味しかったです。 #クラフトビールが飲める店 #内装がお洒落
素敵空間で美味しい肉料理とお酒を堪能できる高級リゾート風ビアガーデン
素敵空間で美味しい肉料理とお酒を堪能できる高級リゾート風ビアガーデン
オススメ度:79%
口コミで多いワードを絞り込み
東京都の銀座の東急プラザ屋上にあるビアガーデンです。ビアガーデンという雰囲気ではなく、おしゃれなクラブという感じでした。トルティーアと、チキンバスケットを注文、料理もなかなか美味しかったです。 #クラフトビールが飲める店 #内装がお洒落
東急プラザ上にあるビアガーデン。 レイトプランで行きました。 1人2000円でドリンク2杯+フード1品 雰囲気良いので二軒目でぜひぜひ。 終わるの早いけど。
【ラテングリル ビアガーデン】 今年オープンのビアガーデン♪ お料理は、ブラジル料理ベースのお肉ボリュームたっぷり! メインのお肉食べきれないくらい、分厚いカットでビックリ! スパイスのブラックツブツブのソルトや 3種のディップソースで変化を楽しみながら いただきました。 朝から雨大丈夫かなぁと幹事ドキドキでしたが、心配なく、ルーフトップ銀座の心地よい風のなか、美味しく楽しい会になりました。 お席は、プレミアムシートと迷いましたが、8名だったからかしら、予約取れなかったのですが、次回はプレミアムシートでいってみたいです。 以下メニューは、お店からのご案内 - 前菜 - パルミットとリーフのガーデンサラダ 鶏肉とジャガイモのコシーニャ (ブラジル風コロッケ) ビンチョウマグロのセビーチェ ポンデケージョ&サラミ ポークチチャロン - メイン - ピカヤン(牛ランプ) コステーラ(リブ) 豚肩ロース リングイッサ(ソーセージ) フランゴ(手羽元) アバカシ(パイナップル) バタータ(ジャガイモ) < ソース > モーリョ・ヴィナグレッチ(野菜のソース) ハーブオイル カラブレーザ(唐辛子のソース #ビアガーデン #ラテン #ブラジル
【銀座五】~ルーフトップ・ビアガーデン@東急プラザで夜風にあたりながらのオフ会の巻~ 【このレストランのポイント】 ★時間は短いが飲み放題の種類がある ★食事もボリュームあり ★料理が斬新 東急プラザ屋上「KIRIKO TERRACE」のウォーターサイドに位置するルーフ・トップビアガーデン。 私にとって、今年初のビアガーデンです♪♪ 今回、オフ会にお誘いいただいて参加してきました。 ビアガーデンといえば『夏の醍醐味』のイベント。 せっかくならば大人数で楽しみたいところ。 「食」つながりのRettyメンバーで行けるというのは大変喜ばしいことデス^^ 前払いをして入店。(人数がそろわないと入れません) 屋上に着くとウォーターサイドは、 照明を照らしたホテルのようなプール感覚の「水」のエリアがあり、 その周りを白い床、壁で構成されているラグジュアリーな雰囲気。 都会にいながらにしてリゾート気分を味わえます。 私たちは、ソファ側の席に案内されました。 フードは、前菜とメインに分けてサーヴされるスタイル。 ドリンクは、ドリンクブースに行ってオーダーし受け取るスタイル。 断アルコールではありましたが、 「せっかくビアガーデンに行ってノンアルコールで乾杯をしたくない!」 。。。という(私独自の)こだわり(笑) 小さなグラスに注いでもらって「生ビール」でかんぱ~い^0^ 【メニュー】 ブラジル料理を主流としたラテン系のコース。 ◆前菜◆ ・ポークチチャロン ・パルミットリーフのガーデンサラダ ・鶏肉とジャガイモのコシーニャ (ブラジル風コロッケ) ・ビンチョウマグロのセビーチェ ・ポンデケージョ&サラミ 乾杯をした後、とりあえずは、 「ポークチチャロン」(揚げ海老せんに似た食感の豚肉の皮を挙げた物)と、 青菜を主流とした「ガーデンサラダ」をつまみに団らん^^ しばらくすると、前菜のプレート盛り合わせが出てきました。 コシーニャは、ブラジルで人気のスナック。イチゴのような形をしたガリっとしっかりした硬さのコロッケです。 反対にポンデケージョは、もちもちっとしたやわらかさ。 飲食店談義に花が咲き、前菜が食べ終わらぬ間にメインの紹介が。。 スタッフさんが、かごに食材を入れて見せてくれます。 ◆メイン◆ ・ピカヤン(牛ランプ) ・コステーラ(リブ) ・豚肩ロース ・リングイッサ(ソーセージ) ・フランゴ(手羽元) ・アバカシ(パイナップル) ・バタータ(ジャガイモ) ◆ソース◆(メイン用) ・モーリョ・ヴィナグレッチ(野菜のソース) ・ハーブオイル ・カラブレーザ(唐辛子のソース) メインは、2回に分けてサーヴされました。 パイナップルはグリルされて出てきます。 パインそのままだと「?」ですが、 牛肉の旨みとフルーティーな味がマッチングします。 手羽先、ソーセージ。。。このあたりで意外と満腹感が^^ その後に2皿目の肉プレートが来ます。1㎝くらいの厚みがあるボリューム。 こちらを3種のソースでお好みでかけて食します。 お肉がたっぷりとあるメニューです。 お肉のプレートは、熱々のうちに食べることをオススメします。 今回も、食の話題につきず、楽しく美味しくいただくことができました。 菅沼さん、ありがとうございました!! 【利用料金】6,480円税込 【合うシチュエーション】友達、大人カップル、会社仲間、飲み会 #会社帰りに #飲み放題がお得 #ボリューム満点 #吹き抜けの開放感
【久しぶりの東急プラザ銀座 ※投稿が久しぶりという意w 屋上プールサイドでのビアガーデン‼︎ 夏の夜風にあたりながら、 静かでまったりと大人な時を過ごす】 【前置き】 銀座5丁目の数寄屋橋交差点前に、 銀座最大級の「東急プラザ銀座」が、 オープンしたのは2016年3月31日。 それから毎日、 10~11階のレストランゾーン、 「ギンマチ ダイニング」に通い、 4月末には全店制覇した。 筈だった… しかし、日本には夏がある。 夏の風物詩と言えばビアガーデン‼︎ 屋上が存在する施設には、 ビアガーデンがオープンする。 東急プラザ銀座も例外ではない。 ただし、東急プラザ銀座の屋上を、 そこらの屋上と一緒にしてはならない。 高級リゾートのようなプールを背景に 居心地良いソファ席にゆったり座り、 上質な時間を過ごすことができる。 こんな抜群の立地に期間限定であるが ビアガーデンがニューオープン。 東急プラザ銀座を制覇というためには 外せないお店である。 ということで、Rettyメンバー8名で 早速行ってみた。 【本題】 丸ノ内線銀座駅改札直結の地下2階。 ここから一気にエレベーターで屋上に。 すると、上述のごとく 高級リゾート地のような空間が 出迎えてくれる。 ビアガーデンは、ゲートがあり、 ここで前払いして入店する。 ドリンクは各種アルコール飲み放題。 ただし、セルフサービスで90分。 とりあえず(自分にとっては) お約束の白ワインで乾杯。 しかし、ここでは、 トロピカルカクテルの方が 合うような気がする。 フードは、 ブラジル料理をメインとした ラテングリルのコース。 前菜では、 ブラジル風コロッケのコシーニャや ポンデケージ等、 ビール等にあうブラジル料理が美味。 メインは、 ガッツりとボリュームたっぷりの 肉三昧であり、ソースをかけると美味。 特に自分は カラブレーザ(唐辛子のソース) がお気に入り。 ということで 夏の夜風にあたりながら、 静かでまったりと大人な時を過ごせる 素敵なビアガーデンであった。 【メニュー】 - 前菜 - ・パルミットとリーフのガーデンサラダ ・鶏肉とジャガイモのコシーニャ (ブラジル風コロッケ) ・ビンチョウマグロのセビーチェ ・ポンデケージョ&サラミ ・ポークチチャロン - メイン - ・ピカヤン(牛ランプ) ・コステーラ(リブ) ・豚肩ロース ・リングイッサ(ソーセージ) ・フランゴ(手羽元) ・アバカシ(パイナップル) ・バタータ(ジャガイモ) < ソース > ・モーリョ・ヴィナグレッチ(野菜のソース) ・ハーブオイル ・カラブレーザ(唐辛子のソース)
店名 | WHITE AND SKY ホワイト アンド スカイ |
---|---|
TEL | 050-3188-8585 |
ジャンル | ビアガーデン 南米料理 |
営業時間 | [月〜金] 16:00 〜 23:00 [日・土・祝] 15:00 〜 23:00 |
定休日 | 無休 ・詳しくは公式HPにて確認 |
予算 | ランチ:- ディナー:〜6,000円 |
クレジットカード | 可 |
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス 東京メトロ銀座線 / 銀座駅 徒歩1分(14m) 東京メトロ日比谷線 / 日比谷駅 徒歩2分(93m) JR山手線 / 有楽町駅 徒歩2分(94m) |
座席 | 88席 |
---|---|
カウンター席 | 無 |
個室 | 無 |
利用シーン |
---|