• 閉店

リールギンザ

Rire Ginza りーるぎんざ

予算
~2000円
~2000円
最寄駅
東京メトロ日比谷線 / 東銀座駅 徒歩3分(190m)
ジャンル
カフェ スイーツ イタリア料理
定休日
無休

和栗のグラノーラアイスモンブランは自家製グラノーラまで美味しい

口コミ(69)

    まとめ投稿も含めて何回か投稿してるお店だけど、3/2からのこれが食べたくて、先々週の休日出勤後にノコノコお邪魔してきました。 ランチのパスタを一度も食べてないのは失態ですが、ここではやっぱりスイーツを食べたくなっちゃうんですよね(〃ノωノ) いただいたのは、桜ボール✿:* 春らしい淡いピンクのアシェットデセール。 疲れも吹っ飛ぶ柔らかで優しいビジュアルです〜 (*´ω`*)イヤサレル... サクラアイスとフランボワーズのムースアイス。 そしてサクラゼリー( ♥︎ᴗ♥︎ ) ピンク色の繊細な糸飴も美しく、食べるとパリパリの食感! もうめちゃくちゃ美味し〜‧⁺◟︎( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ ) 毎回行く度に幸せにしてもらってます♡ 日本を代表する横田シェフが唯一監修するリールギンザ。 オープンから今年で4周年を迎えるんですよね。 週末は予約がベターな人気店となりました! 定休日だった月曜も今はやっています♪ 埼玉県春日部市の彼のパティスリーにいつか行きたい〜((((o゚▽゚︎)o)))

    2016年最後のスイーツを食べにカミさんと銀座へ。 とは言っても、予約したのは他店でしたσ^_^; しかしそちらで食べ終えた後、満足したハズなのに何か物足りない?感じが……して? 行ってしまいました、もう一軒 σ^_^; せっかく銀座まで来てんだからOKでしょっ!的なノリです(^_^*) 少しブラブラして腹ごなしし、こちら®️行きたい登録の「リールギンザ」さんへ。 小さいお店ですが、白を基調にした清潔で女子力高そうな?お店、3:00頃に私達が入った時は女子率100%で満席でした… 少しだけ待たされましたが、その間にデザートセットで選べる5種類の紅茶の香りを確認できて、オーダーの際に役に立ちました。 直ぐにテーブルへ案内され、オーダーしたのは 私が "グラノーラアイスモンブラン"とコーヒー。 カミさんが "サクサクパイとリンゴのキャラメリーゼ、カルヴァドスのアイスクリーム"とフルーツティー 紅茶は何か名前が付いていたと思いますが忘れました… "グラノーラアイスモンブラン"、ヤバイです。 台が厚めの濃厚なバニラアイス、その上に甘くない生クリーム、そして甘さ控えめの和栗の濃厚なクリーム、てっぺんにマロングラッセ?、そしてモンブランの周りを囲む様にグラノーラとチョコソースがぐるっと。 モンブラン好き、冷たいスイーツ好きにはたまらない素晴らしい美味しさです。これぞテイクアウトのケーキでは表現できない、アシェットデセールの為せる味って感じでしょうか( ๑ ❛ ڡ ❛ ๑ )? カミさんのリンゴパイ(平たく言うと)ですが、一口もらったらホントハンパなくサクサクでした。 リンゴの酸味を残したコンポート?も素晴らしい美味しさ。 ただ私にとって残念なのは暖かい事… 冷たいのが好きなんです。 やや¥お高い気もしますが、その価値がある素晴らしいスイーツだと思います。 "苺のフランベ…"や"ハイカカオデザート"も食べてみようと画策しています(๑•̀ㅂ•́)و✧ 食べログ 3.59 #年末年始

    2020/8末で閉店ということで駆け込み予約。 野菜たっぷりのランチはもちろん、とにかく美しい、可愛いデザート。何にしようと迷いまくりました。ここはもっと通いたかった! 美味しいだけでなく、見た目もキュートなパフェに癒されるランチタイムでした。混み合っていたので、利用される方は予約の上お早めに!

    今月で閉店なんて…(泣) ちょうど昨年の今頃に行ったことを思い出して、今頃の投稿になりました。 スイカのグラニテのデザート クールフォンダンショコラ キッシュとサラダのランチ 特にデザートの見た目の華やかさと、お味の良さは格別です。 店内はこじんまりで上品で落ち着いた空間です。 いつも混んでいるので、予約してオープンの時間に伺いました。 今月中に行けたら嬉しいなぁ。

    . . .東銀座 .Rire Ginza .『ベリーベリー リコッタパンケーキ』 . . . .今宵も銀座 ☪ .横田秀夫シェフがプロデュースするデザートラウンジ・・・ . . .3種のベリーと合わせたリコッタチーズパンケーキを頂きました❤︎ . .クレームは・・・なんと薔薇香るローズシャンティ ٩キャー♪ . .しかし、驚愕はその下に隠れている「リキュールの女王」と称されるシャルトリューズのアイス・・・その魅惑の香り! も~ (///o///)♡┣¨キゅƕ . .スパークリングワイン「ガンチア・プロセッコ・スプマンテ」で乾杯! . . . ┈✄┈┈✄┈┈✄┈┈✄┈┈✄┈┈ #リール銀座 #リールギンザ #RireGinza #ベリーベリーリコッタパンケーキ #パンケーキ #シャルトリューズ #アシェットデセール #東京スイーツコレクション #横田秀夫シェフ #銀座スイーツ #銀座カフェ #teamcafetokyo #sweetslife #スイーツ好きな人と繋がりたいワインとスイーツ

リールギンザの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • カフェ
  • スイーツ
  • イタリア料理
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~2000円
クレジットカード
  • VISA
  • Mastercard
  • AMEX
  • Diners
  • JCB

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ日比谷線 / 東銀座駅 徒歩3分(190m)
東京メトロ有楽町線 / 銀座一丁目駅 徒歩5分(380m)
東京メトロ銀座線 / 銀座駅 徒歩6分(440m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

20席

(ビルにエレベーターが有ります)

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://rireginza.com
FacebookのURL https://www.facebook.com/ginza.rire/
予約 予約可
利用シーン ランチ
携帯電話電波 docomo、au、Softbank、willcom

更新情報

最初の口コミ
スダ カエエ
最新の口コミ
Fumie S
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

銀座のカフェ・スイーツでオススメのお店

銀座の新着のお店

リールギンザのキーワード

リールギンザの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索