鮨 たかはし

たかはし

予算
~20000円
営業時間外
最寄駅
東京メトロ有楽町線 / 銀座一丁目駅 徒歩4分(310m)
ジャンル
寿司 串焼き
定休日
毎週水曜日
03-3561-6503

繊細でしなやかな江戸前鮨がいただけるお店

東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅から徒歩4分の寿司屋「鮨 たかはし」。落ち着いた店内と豪華なカウンターはデートにおすすめ。締めの酢加減、ネタの熟成加減、穴子や車海老の火加減、仕事が実に素晴らしく店主の溢れる才能に感心します。カウンター8席のため予約必須です。

口コミ(111)

    鮨の名店「鮨さいとう」で修行された若き職人、高橋潤氏が独立。 銀座という飲食店の激戦区で既に予約が数ヶ月先まで埋まっている程の人気店にまで上り詰めている。 そんな人気のお店に®️友五十嵐さんにありがたくお誘い頂きました。 (写真ブレッブレですみません…) 暖簾を潜りお店に入ると白木の美しいカウンター。 大将にご挨拶して席に着く。 まずは乾杯してからおまかせコースの始まり。 ○プレミアムモルツ 小瓶 ▪️毛ガニ 解した蟹の身を目一杯甲羅に詰め込んみキャビアを乗せた贅沢な一品。塩と蟹酢で。 ▪️たこ足の柔らか煮 丁寧に揉みこみ繊維を断ち切った蛸は、物凄く柔らかい。 わさびとともに。 〇 至 純米生酒 ▪️トリ貝 大振りなトリ貝は柔らかいながらも適度な歯ごたえ。 醤油で。 ▪️鰹 この鰹を食べたるために来たいくらいに美味。 燻製、漬けの手間をかけた絶品。 ▪️真鯛 食感も楽しめる。 ▪️長崎スッポンの茶碗蒸し スッポンの身がゴロゴロと。 徳島産蓮根の歯ごたえもアクセントに。 〇 天美 特別純米 ▪️縞鯵 大分産の身のひきしまった縞鯵。 ▪️本鮪中トロ 待ってましたの中トロ。 千葉県銚子の本鮪。 ▪️アイナメと筍のお吸い物 青森で採れたアイナメと京都の物集女(もずめ)産筍。 軽くほぐれるアイナメの出汁。 ▪️ホッキ貝とあん肝ペースト ホッキ貝も堪らなく美味。 酒好きには堪らないあん肝ペースト。 コリコリ食感は奈良漬。 最後まで取っておきたい。 〇 鳳凰美田 純米吟醸 雄町 ▪️コハダ 〆具合が良い感じのコハダ。 これも必ず食べたい一品。 ▪️本鮪大トロ 脂身と赤身のグラデーションが鮮やか。 口に入れれば思わず唸る。 ▪️新ごぼう、信州の水茄子 水茄子がシンプルに旨い。 やさしい甘みのフルーツのよう。 ▪️本鮪漬け コースの途中で漬けにされる赤身。 良い漬け加減。 〇 加茂錦 荷札酒 出羽燦々 ▪️ズワイガニのコロッケ ズワイガニがたっぷりと入ったクリームコロッケ。 これは出されると最高に嬉しい。 ▪️鯵 脂がのりまくった鯵。 葱と生姜で引き締める。 ▪️車海老 噛めば甘みが滲みでる大振りの車海老。 ▪️穴子 とろけるほど柔らかく煮込まれた穴子。 穴子本来の味わいを楽しむために味付けは塩のみ。 ▪️あら汁 魚の旨味たっぷり。 ▪️雲丹トロタク巻き ほぼ具で占められた太巻き。 とろける旨味。 ▪️玉子 これはもうスイーツ。 キメ細かなカステラのよう。 幸せな2時間強の時間もあっという間に過ぎる。 握りも一品料理も素晴らしい。 大将の人柄もよく肩肘張らずに楽しい雰囲気で時間を過ごせる。 ちょっと贅沢だけど、何度でも来たくなる空間。 五十嵐さん、お誘いありがとうございました!

    銀座一丁目にある人気寿司店。お誘い頂いて初訪問。 イケメンで軽妙なトークが魅力な大将と若いスタッフの活気が爽やかで肩を張らずにいられる雰囲気を作り出してるお店です。 場所柄もありますが、お任せコースと飲み物で3万は超えてしまう高級店カテゴリーのお店ですが細かい工夫の凝らされたネタの数々とオーソドックスな中にも時折見られる斬新なアイディアが食べるワクワク感を与えてくれます。 特に驚いたのがシャリです。鮨酢は最近メジャーな赤酢ですが、炊き方が今まで感じたことがないくらい硬めの仕上がり。言うなれば「アルデンテ」、ギリ芯が残るか残らないかというようなところ。 今まで味わったことがないお寿司で感動大きかったです。

    お金持ちが行くお店ですー。 回るお寿司が定番の私はわくわく。 カウンターのみ、皆んなで並んで始まり始まりー。 1. カニの甲羅焼 キャビア添え 2. サワラあぶり 塩で 3. カツオにぎり                        マグロなかおち、あさつきはさみ 4. 甲イカにぎり 5. うなぎ白焼 生七味 6. タコ柔らか煮 7. 鯛にぎり 2日熟成 8. いくら軍艦 いくら出汁醤油 9. 赤むつ酒蒸し おろし、あおさ 10. マグロ中トロにぎり 11. マグロ大トロにぎり 12. マグロ赤身漬けにぎり 13. 太刀魚大葉フライ タルタルソース 14. コハダにぎり 15. 炙りホッキ貝にぎり 16. アジにぎり 17. 車海老にぎり 18. 穴子にぎり 19. トロタクうに巻き 20. あさり味噌汁 赤だし+白味噌 21. 卵焼き すり身入プリンみたい シャリは赤酢。気さくな若いご主人で楽しい時間を過ごせました。仕事繋がり社長さん夫婦2組、隣は若いカップル。会話丸聞こえだから。

    訪問 2022年3月31日 場所 銀座一丁目駅から歩いて2分 予約 あり・お誘い・不明 待ち 予約のためなし 人数 8人 金額 28000円/人 注文 おまかせコース 毛ガニとキャビア 煮たこ しめ鯖 ひらめ かつお 帆立の磯辺焼き ほっき貝 あん肝の奈良漬け 蛍烏賊 白海老 こはだ 赤むつの酒蒸し べったら漬け 中とろ 大とろ 赤身 ズワガニクリームコロッケ さわら 車海老 穴子(ツメ) ウニトロタク巻き 椀 玉 メモ 銀座一丁目にある寿司屋。東京メトロ有楽町線の銀座一丁目駅10番出口から徒歩2分。銀座駅や有楽町駅からだとそれぞれ徒歩7分ほど。森川ビルの1階にお店はある。大将は高橋潤氏。鮨さいとう出身。2014年3月10日に独立し銀座一丁目に鮨たかはしをオープン。 定休日は水曜日。営業時間について17時から19時15分までと19時30分から21時45分までの2回転。ランチ営業なし。予約可。席はカウンター7席のみでテーブル席や個室はなし。貸切可。カード可、電子マネー不可。

鮨 たかはしの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-3561-6503
ジャンル
  • 寿司
  • 串焼き
営業時間
定休日
予算
ランチ
営業時間外
ディナー
~20000円
クレジットカード
  • Amex

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ有楽町線 / 銀座一丁目駅 徒歩4分(310m)
都営浅草線 / 宝町駅 徒歩5分(350m)
東京メトロ銀座線 / 京橋駅 徒歩6分(410m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

8席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン デート、肉、禁煙、結婚記念日、宴会・飲み会、おひとりさまOK、接待、結婚式 二次会、送別会、歓迎会、お花見・桜の見えるレストラン、クリスマスディナー、忘年会、新年会、日本酒が飲める、ワインが飲める、おしゃれな、誕生日、記念日、ディナー、ご飯、二次会

更新情報

最初の口コミ
Masayuki Wakui
最新の口コミ
Yoshihisa Enjoji
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

鮨 たかはしの近くのお店

銀座のすし・魚料理でオススメのお店

銀座の新着のお店

鮨 たかはしのキーワード

鮨 たかはしの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

お店の掲載テーマ

03-3561-6503