『Kuma3』と書いてクマサンと読む。 なんだかかわいらしい名前だけど銀座の懐石料理屋さん。 完全予約制で、もちろん「銀座の懐石」のイメージどおりハイグレードな…ね。 銀座並木通り沿い、ベルルッティのビルをエレベーターで8階へ。 入るとまずはこの看板…薔薇が散りばめられていて高級クラブ!?かのような感じです(笑) 今回は期間限定の肉尽くしコース(22,000円)をorderしました。 うーん…なんて贅沢♡ ◾️ 和牛タン下湯葉蒸し 熱々トロトロのあんは牛出汁からとったのもの。かなり上品なお味。 中にはタンも入っていますよ。 ◾️和牛タン焼き コリコリとした食感最高のタンにはうっすらと隠し包丁が。 塩とすだちをお好みで。 ◾️兵庫太田牛トモサンカク刺し トロッとしていて滑らかなテクスチャーの希少部位トモサンカク。 エシャロットポン酢でサッパリと。 脂身は多めながら全くしつこくないのがスゴイよね。 ◾️茨城常陸牛ヒレカツ レア感抜群で火入れも最高なヒレカツは周りを包む衣とのバランスも最高! 大葉胡椒はちょとつけただけでもかなりの辛味なんだけど、なんか癖になるんだよなぁ。 ◾️仙台牛ザブトン炙り寿司 ※いっしーリコメンド 個人的に1番刺さったのはこちらのメニュー。 滑らかさもたまらないザブトンの上には無添加のウニがどっしりと着座。こんなザブトンなら俺も座っていたいよ(笑) ◾️肩ロースしゃぶすき とろっとろのロースには、反則技(笑)の温泉卵をON! 卵を割るともともと少し濃いめの味付けの割り下とのバランスが良くなるかな。 ◾️兵庫県太田牛トモサンカク湯霜とあさつき ◾️山口萩見蘭牛ヒレステーキ 合わせて新潟産の艶やかな白ご飯や、味噌汁も。 ランチならこれだけでもいいかも(笑) ◾️福岡あまおうワインゼリー&パンナコッタ あまおうは甘味&酸味のバランスもGood!パンナコッタの上にはお茶で作ったカラメルが。 いやはや、銀座で「肉懐石」というレア体験はかなりいい思い出になりましたね。 Lunchで8,000円〜というハイグレードな値段設定だけど、クオリティーや立地を考えるとそれも納得。 最初はじゃっかん肩の力が入りつつも、Live感のあるカウンター席で、料理長と話をしながらの楽しい食事会でしたよ! リピート決定
Hiroaki Ishiyamaさんの行ったお店
-
ミート矢澤 五反田本店
五反田駅 / ステーキ
- ~3000円
- ~3000円
-
CICADA
表参道駅 / 無国籍料理
- ~5000円
- ~10000円
-
風雲児
新宿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
アカシア 新宿本店
新宿西口駅 / 洋食
- ~2000円
- ~2000円
-
東京スタイルみそらーめんダイニング …
銀座一丁目駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
Hot Spoon
五反田駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円
-
広州市場 五反田店
五反田駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~2000円
-
coci
恵比寿駅 / ビストロ
- ~2000円
- ~5000円
-
らぁ麺 はやし田 新宿店
新宿三丁目駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
関谷スパゲティ
中目黒駅 / パスタ
- ~1000円
- ~1000円
-
ビーフキッチン 中目黒本店
中目黒駅 / 焼肉
- ~2000円
- ~6000円
-
とんかつ あげ福
五反田駅 / とんかつ
- ~2000円
- ~3000円
-
果実園リーベル 目黒店
目黒駅 / フルーツパーラー
- ~2000円
- ~2000円
-
麺や維新
目黒駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
Bistro Carnesio
恵比寿駅 / ビストロ
- 営業時間外
- ~6000円
-
麺屋 藤しろ 目黒店
目黒駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
道玄坂マンモス
渋谷駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
真武咲弥 渋谷店
神泉駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ニコライバーグマン ノム
表参道駅 / カフェ
- ~2000円
- ~2000円
-
らーめん平太周 五反田本店
大崎広小路駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円