一緒に飲みに行った人のお知り合いがされているお店ということで訪問した東銀座のお店。もう閉店されていましたが、開けてくれましたmm 〆のデザートで、珍しいシャーベット!ライムっぽいなと思ったらモヒートでした!めちゃくちゃ美味しかったです!シェフの方はイタリアで9年間修行されたとのこと。また次はご飯を食べに行きたい。
口コミ(8)
オススメ度:79%
口コミで多いワードを絞り込み
ランチで利用 高いけどうまい! 1つ星レストランでシェフをしていた方が独立して作った店で今年オープンらしい。 パスタうまい! 一緒についてくるパンもとてもうまい! デザートもうまい!
ビルの側面全体に大胆に描かれたトマトのペイント。 そこの1Fに小洒落たイタリアンがオープンしてました。 内装はクールでモダン。 バーのようなカウンター席と、幾つかのテーブル。 訪問時には、イタリア人と日本人がビジネスランチを行っていたり。 ランチタイムはメインをセレクトし、ミニサラダとパン、デザート、カフェがついて1000円。 今回注文したからすみペペロンチーノ、野菜とオイルがマッチしていい感じ。 パスタはもう少しアルデンテの方が好みかも。 CPも悪くないし、雰囲気もいいのだけど、なにかパンチに欠けるというのが今回の正直な印象。 強く印象付く定番メニューがあると、いいなと思いました。 (今回頼まなかったトマトソースのパスタがそれか?) 新店らしく今後が楽しみなので、また伺いたいと思います。
ランチパスタ。 ソーセージとパプリカのトマトソース。 コーヒーと小さなデザート、サラダ、パンがついて1000円。 素材の味を活かして奇を衒わない真面目なお店に見えます。 日の当たる場所にうっかり座ったら、やっぱり確かに暑かった…w ごちそうさま。
■銀座 トラッポラ ■10/18(金) ランチ ■ランチ 1,000円 東銀座にイタリアンは何軒あるんでしょうか。 いつの間にかランチをはじめていた、トマトの絵が印象的なトラッポラでランチです。 ランチメニューは、パスタ2種類、サラダランチが1種類。いずれも千円。 まずは、サラダとバゲットです。 パスタは、鶏ひき肉とかぼちゃのホワイトソースのパスタ。 ちょっと堅めに茹でたパスタは良い感じ。 カフェとミニデザートつき。 普通においしいです。千円でこの内容ならば、まぁ良い感じです。 ただ、この近辺のイタリアンは、どこもそこそこおいしいので、よほど特徴がないと、印象に残らないですね。 ひとつ欠点なのは、1Fは全面ガラス張りのため、お天気の日は「温かい」を通り越して、「暑い」です。エアコンガンガンに利かせて頂いても、汗ばみます。真夏のランチは、これは厳しいですね。 ★★★ 東京都中央区銀座1-20-10 GYB 場所は、ここ。 050-5799-6198 [月~土] 11:30~14:00、17:30~翌1:00(L.O.24:00) 日祝休み おいしそうでしたか?