以前、土曜日のお昼過ぎに伺うと… なんと入れるのは18時半だって。笑笑 そんなに人気店だったのですね! そして、平日はなかなか空いている日もあるとの事で 母と気合を入れて!!! 金曜日のオープン11時過ぎに到着です。 列なし(๑°□°๑) あれ?拍子抜け。笑笑 お店に入り、2階に上がると全然空いてる! これは平日行くべしですね。 店内に入る前にアルコール消毒と、 店員さんによる検温ありです。 そして、最後の商品提供から30分で退出との事。 最初入ってからだと思ったのでちょっと焦りました(๑´×`๑) さてさて、メニューどうしようかと吟味。 違うのをシェアしよって事で下記をオーダー▼▼▼ ✦KAKIGORI Strawberry 1,001円 苺 …まずこちらの苺が出てきました。 何も知らずにきたので、真っ白で出て来てビックリ! コンフィチュールっていう瓶が付いてきて それをかける仕組みだそう。 大きさにも驚きましたが、綺麗な球体にも驚き。 濃厚な苺のコンフィチュールをかけまして、 映えるかき氷の出来上がり♡ こちらはジンジャーが入っており、一口目は〜 結構ジンジャー強く感じますが、その後はさっぱり♪ そしてとても美味しい! ふわふわ(o´〰`o)❤*✲゚*。 キーンって来ないやつです!! ✦Camembert Rear Cheese 1,210円 カマンベール レア チーズ …こちらはジンジャーが入ってないと書いてあり。 ちょっと変わり種を。 コンフィチュールは3種類から選べます。 めっちゃ悩みましたが、一番人気だと言っていたので ブルーベリー・アールグレイにて。 こちらの球体具合も凄いです♡ 大きい、綺麗!! そこにド紫色のコンフィチュールを〜 真上からかけまして、こちらも映えです。笑笑 お味は結構チーズというよりミルクな感じ。 ブルーベリー美味しいけど、ソースの量は 少ない為、最後は少し飽きるかな? でも美味しいのでペロリでしたね。笑笑 完全にかき氷は進化してますね。 こんなになってるとは知らず、ハマりました(●´⌓`●) ボリューミーだし、この価格なら良いかなって 思えましたねっ♪ エスプーマも気になりましたが… そこまでやってしまうと高いかなと。笑笑 でも次回はエスプーマやりたいな♡ 2個目のかき氷とともに伝票が出てきて、 そこから30分後の時間が書いてありました。 冷たいの早く食べられないので、 食べてる時は時間が気になり食べ切ることに専念。 でその時は夢中でしたが、後引きます。 今また食べたくなってます。笑笑 また近々、平日に行くと思います♪ ごちそうさまでした。 ちなみに、2階では現金のみの会計ですが、 1階ではカードも使えましたよ♪
Machiko Asakawaさんの行ったお店
-
AFURI 恵比寿
恵比寿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
CICADA
表参道駅 / 無国籍料理
- ~5000円
- ~10000円
-
風雲児
新宿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
うどん 丸香
神保町駅 / 讃岐うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
六厘舎 東京ラーメンストリート
東京駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
つけ麺 五ノ神製作所
新宿三丁目駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
恵比寿焼肉 kintan
恵比寿駅 / 焼肉
- ~2000円
- ~8000円
-
bills 表参道
明治神宮前駅 / カフェ
- ~2000円
- ~3000円
-
生粋
末広町駅 / 焼肉
- 営業時間外
- ~10000円
-
下町バル ながおか屋
上野広小路駅 / スペインバル
- 営業時間外
- ~4000円
-
神田ラーメン わいず
神田駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
銀座天龍 本店
銀座一丁目駅 / 餃子
- ~1000円
- ~4000円
-
セントル ザ・ベーカリー
銀座一丁目駅 / パン屋
- ~2000円
- 営業時間外
-
キル フェ ボン グランメゾン銀座
銀座一丁目駅 / カフェ
- ~2000円
- ~2000円
-
でりかおんどる 本店
新大久保駅 / 韓国料理
- ~1000円
- ~4000円
-
赤坂 金舌
赤坂見附駅 / 焼肉
- ~4000円
- ~15000円
-
あるでん亭 新宿店
新宿西口駅 / パスタ
- ~2000円
- ~2000円
-
表参道焼肉 KINTAN
表参道駅 / 焼肉
- ~2000円
- ~8000円
-
ホルモン まさる
三田駅 / ホルモン
- ~1000円
- ~3000円
-
AFURI 原宿
原宿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円