シャリ小でバランスの良いお寿司でした。 機会があれば、また寄りたいです
口コミ(45)
オススメ度:82%
口コミで多いワードを絞り込み
【東銀座でネタが美味しく落ち着くお店】 父が長年通っているお店に 久しぶりの訪問♡ お刺身はもちろんのこと、 お通しの牡蠣か大根やホタルイカなども美味♡ 白ワインもお寿司に合い、堪能できました。 #寿司職人が握る #老舗 #寿司 #刺身 #カウンター #ネタ #落ち着く雰囲気
平日ランチ にぎり1.5人前 1700円 お客さんは若い子しかおらず みなさんInstagram見てきましたとか 提供に60分くらいかかったので時間ない社会人とかはムリかな もちろん美味しくて腹パン! ご馳走様でした!
銀座でこの値段はすごいけど❗️ インスタで見かけたすし小川。 仕事が少し落ち着いたのでリモートワークの間にランチ^o^ 開店20分前に到着。行列に加わり無事1巡目で入店。 しかし、ここからが長かった(^^;) 店内は満席だけど握り手が1人なので時間がかかる(>_<) 自分は9番目だったけどその後ろの人達は更に待ったんだろうなぁ。 にぎりは1.5人前1700円と銀座ではあり得ない価格。 でもネタ、シャリ、にぎりともにそれほどではなく、ちょっと残念な感じでした(--,) 並んでから退店までトータル1時間20分。 普通のサラリーマンにはハードル高い店。 #寿司ランチ #安い #行列
銀座でリーズナブルな金額で旨いうに丼が食べられるとのことで早速行って参りました! 場所は、地下鉄東銀座駅近く、歌舞伎座の横の通りを昭和通り沿いに入っていた辺りになります。 路面には看板があり、「本日のおすすめ うに丼 1650円」とあり、お店は、そこから地下に降りて、暖簾をくぐったところの引き戸の奥になります。 カウンターには大将がひとりで握っており、店員さんが席に案内してくれ、座るか座らないかのうちに注文を聞かれます笑 注文はもちろん「うに丼」です^ ^ 先客の握りをどんどん作りながら、うに丼にも着手、丸丼と器に赤酢の酢飯を盛り、その上に、海苔を散らすや、どーんとうにを盛り付けていきます。 出来上がり手前でお椀を指示して、うに丼、お椀、小鉢、盛り塩が着丼です。 大将から「少し塩で食べて、あとはお好みでー!」と言われ、まずは教えに従います。 一口食べて、ミョウバンを使っていないことは、分かりましたが、少々ウニ臭さがありました。 しかし、このご時世、この金額でこの盛りなら許容範囲かとも思います^^; 握りを注文しているお客さんが多かったので、次回は握りにしてみまーす! ご馳走様でした( ̄人 ̄)