2/13 銀座「マルディ グラ」 人はここを「肉の聖地」と言い、人は彼を「肉のカリスマ」と言う…… 「情熱大陸」「BS NHK 」などの彼の特集で、肉を求めて世界を駆け巡る…彼の肉への探究心・思い入れを知った…… 彼の真骨頂である巨大な塊の肉を食らうべく…相棒 くいもんや中西君達と5人で訪問! ★田舎パテ ★香菜の爆弾(パクチー) ★ピンチョス ★天草大王(鶏)のフライングバード ★男のニューハンバーグステーキ ★岩手県岩泉 短角牛1kgのビステッカ ★尾崎牛の三角バラ750g ★デザート各種 コースではなく、アラカルト中心である。アラカルトを組み合わせて、思いっきりワイワイと肉を楽しんで下さい…という店である 天草大王は、大きい物は7-8kgにもなろうかという鶏だという…スパイシーな衣が効いている。 ハンバーグステーキは、俗にいうハンバーグではない。言わば牛肉を細かく叩いた肉の塊、ナツメグ?を帯びた肉の香りに包まれる。 メインであらかじめ予約を入れていたのは、今や日本最高の呼び声も高い「尾崎牛」と岩手産「短角牛」 「尾崎牛」も通常の「もも」ではなく、貴重な三角バラを用意していただいていた……が、僕が強く強く惹かれたのは、岩手産「短角牛」だった。 脂の香り・旨味、赤身の肉のしっかりとした味わい・香りが素晴らしい。 赤身は見事に弾力に富み、噛み応えは半端ではない。 犬歯で切り裂き、奥歯をくい込ませる…肉が呼応して弾むように裂け、旨味が ほとばしる…更に噛む、噛んで噛む…香りが脳を突き抜ける…… とってつけたような軽薄で いやらしい脂など微塵もない 。大地を踏みしめ どっしりと立つ雄々しい牛の....肉と脂の躍動をで全身で感じる…… 目を瞑ると…岩手の広大な草原の香りと甘酸っぱい牛の香りに包まれながら…呆然と彷徨っている僕を…見つけたような気がした。
Ichiro Seikeさんの行ったお店
-
ナリサワ
青山一丁目駅 / 創作料理
- ~60000円
- ~60000円
-
コート ドール
白金高輪駅 / フランス料理
- ~15000円
- ~30000円
-
Mardi Gras
新橋駅 / フランス料理
- 営業時間外
- ~15000円
-
みかわ是山居
門前仲町駅 / 天ぷら
- ~20000円
- ~20000円
-
カランドリエ
堺筋本町駅 / フランス料理
- ~8000円
- ~15000円
-
ラシーム
本町駅 / フランス料理
- ~30000円
- ~30000円
-
ラ・ベ ザ・リッツ・カールトン大阪
西梅田駅 / フランス料理
- ~6000円
- ~60000円
-
銀座 すきやばし次郎
銀座駅 / 寿司
- 営業時間外
- ~60000円
-
ラ・ロカンダ ザ・リッツ・カールトン…
京都市役所前駅 / イタリア料理
- ~5000円
- ~15000円
-
鮨処 多田
北新地駅 / 寿司
- 営業時間外
- ~30000円
-
LE UN アカガネリゾート京都東山1925
祇園四条駅 / フランス料理
- ~3000円
- ~10000円
-
プレスキル
淀屋橋駅 / フランス料理
- ~8000円
- ~20000円
-
メゾン タテル ヨシノ
大江橋駅 / フランス料理
- ~8000円
- ~20000円
-
hôtel de yoshino
宮前駅 / フランス料理
- ~6000円
- ~20000円
-
浪速割烹 喜川
大阪難波駅 / 日本料理
- ~15000円
- ~30000円
-
ミチノ・ル・トゥールビヨン
福島駅 / フランス料理
- ~3000円
- ~15000円
-
招福楼 本店
八日市駅 / 懐石料理
- ~30000円
- ~60000円
-
鮨処 平野
北新地駅 / 寿司
- 営業時間外
- ~30000円
-
ふなや
道後温泉駅 / 旅館
- ~3000円
- ~10000円
-
八寸
祇園四条駅 / 京料理
- ~10000円
- ~30000円