一石三鳥

いっせきさんちょう

予算
~6000円
-
最寄駅
JR山手線 / 新橋駅 徒歩3分(210m)
ジャンル
焼き鳥
定休日
無休
不明

一石三鳥のお得な一休コース

  • 【鶯コース】伊達鶏の串やラム、牛ハラミなど串焼きメインの全11品

  • 【朱鷺コース】伊達鶏のふりそでなど串8種、〆までの全13品

口コミ(21)

    今回は新橋、烏森口から5分ほど歩いたところにある一軒家風のお店「一石三鳥」に来ました。 中は落ち着いた雰囲気で、接待・デートのようなお客さんが多いです。 一階と二階があり、今回は一階のカウンターでいただきました。 料理は串焼7種や一品料理などがある【朱鷺コース】です。 内容は以下です。 ■まずはビール サッポロのパーフェクト黒ラベル。 これだけでこの後の料理も美味しいんだろうなと思いました。 ■先附 鶏出汁の玉地蒸し 美味しい。お店の雰囲気と合った深みのある味です。 ■気まぐれポテトサラダ キャンディドレッシングが下にひいてあり、それと合わせるのも美味しかったです。 ピリ辛なのもいいですね。 ■砂肝 歯ごたえがすごく、香ばしさの風味もありました。 ■せせり こちらも歯ごたえがあり、良い意味でのジュシーさが非常に良かったです。 ■ミニトマト 普段あまり焼いたトマト食べないので嬉しいです。 バーベキューみたいなジューシーさと美味しさがあります。 ■恵方巻き 本当はこれじゃなかったのですが、時期もあり恵方巻を出していただきました。 上はキンカン、味も見た目もよいです。 一口でいただきました。 ■手羽先 こちらも大変ジューシーです。 途中まで骨がなく食べやすいのが嬉しい、 柔らかくて美味しかったです。 ■日本酒 小左衛門 とてもさっぱりした味で飲みやすく美味しかったです ■ささみの山葵串 落ち着いた味でした ■玉葱 個人的に大変好きでした、 語彙力が少なく恐縮ですが、バーベキューみたいで香りがすごかったです ■レモンサワー レモンの味がはっきりしている ■モモ串 香ばしい香りでこちらも美味しい ■卵かけご飯 〆には最高でした、色合いも綺麗です また、スタッフ方々の雰囲気も素敵で、 しっかり料理の説明をしていただけるので、より味も楽しめます。 新橋に行く際はぜひ行ってみてください。 #新橋 #新橋グルメ #新橋居酒屋 #新橋ディナー #新橋飲み #新橋駅 #一石三鳥

    サラリーマンの聖地、新橋からすぐの趣のある焼鳥屋さん 『厳選焼鳥 一石三鳥 本店』 外観は2階建ての古民家なんだけど、中に入るとしっかりリノベされモダンな印象。 今回は鶏を中心に8種類の串焼きがついた「雉子コース(6,500円)」にしたよ。 まずはスパークリングで乾杯。 その後はすぐレモンサワーね。 ■鴨出汁の玉地蒸し 鴨出汁の効いた茶碗蒸し。 中にオクラってのが新しいね。 一緒に出してくれたガリもチビチビ食べながら。 ■ハツ ★いっしーリコメンド 焼鳥はまず信玄鶏のハツからスタート。 切れ味のある食感と、鶏本来の甘みを感じられる抜群のクオリティー。 初対面でいきなりココロ奪われちゃうな(笑) ■前菜盛り合わせ ほうれん草、鴨、金柑。 金柑はチーズでアレンジ。 ■ササミ シンプルにワサビでさっぱりと。 ■ブロッコリー ここで野菜の変化球。 珍しいけど何気にストライクかも。 ■皮、空豆 皮は相性抜群のタレで。 ■金柑の溜まり醤油漬け 海苔を巻いて一口でパクリ。 口の中でしっかり醤油味のついた金柑が弾け飛び、コレが海苔ともよくマッチしているんだよね。 ■やげん軟骨、せせり ★いっしーリコメンド コリコリ食感が最高な軟骨。 鶏の首周りのせせりは希少部位。よく動く部位だから筋肉質で弾力が凄いんだ。 まだまだ脂身の平気なアラフィフなんで…(笑) コレやっぱ好きだなぁ。 ■むねトロ 鶏肉の中でもトップクラスに旨味が詰まっていると言われるむねトロは、程よい苦味もオレ好み。 まさに炭火焼きの真骨頂だね。 ■ネギマ 最後は王道中の王道でフィニッシュ。 ■最中アイス バニラアイスと甘さの抑えた上質なあんこのたっぷり入った最中。 マスカットのフレーバーのティーと共に。 いやぁ…うまかった…。 新橋でこのくらいの値段だとちょいお高め!?な感じもするけど、確実にお値段以上の価値があると思うなぁ。 まさに一石三鳥…いや五鳥くらいあるかと思います(笑)

    新橋駅から徒歩3分くらいのところにある「厳選焼鳥 一石三鳥」にお邪魔して焼鳥ディナーです。 この日は朱鷺コースに飲み放題を付けて予約です。 とりあえず、今週もお疲れ様という事で生ビールで乾杯です。いやはや、一週間の疲れが一気に吹き飛びますね。 朱鷺コースのラインナップは以下の通りです。 とうもろこし冷製スープ ささみ 手羽先 ポテトサラダ 鶏ハム トマト串 エンガワ ハツ ズッキーニ 鶏ハラミ 鶏そーめん アイス最中 とうもろこし冷製スープは風味も良く美味しい食前の冷製スープです。ささみにはワサビが付いており、しっかりとした上質な鶏ささみ肉でお酒がすすみます。手羽先は串からはずして皮がパリッとした焼き加減で美味しいのでますますハイボールがすすんじゃいます。 ポテトサラダは一風変わった見た目で、ゴロッとじゃがいもと厚切りベーコン、たまねぎ、かいわれ大根といった素材を楽しむスタイルです。その次に出てきたのが鶏ハムで、これは鶏チャーシューのような綺麗なビジュアルでしっかりとした肉質のむね肉です。 そして、エンガワとやら。これは砂肝あたりの希少部位なんだろうけど、コリコリとした歯応えでなかなか他では味わう事のできない逸品でございました。そんでもってズッキーニがなかなか美味しくて、素材そのものの旨さを感じることができました。串の最後に登場したのが鶏ハラミでこれがまたすだちサワーがすすむ要因でございます。 鶏そーめんで最後にしめてアイス最中と温かいお茶でフィニッシュです。美味しい焼鳥コースで大満足の内容でした。一石三鳥という店名もイケてます。 #一石三鳥 #新橋焼鳥 #新橋やきとり #新橋グルメ #新橋ディナー #やきとり #やきとりぐらむ #焼鳥グラム #焼鳥ぐらむ

一石三鳥の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 不明
オンライン予約
ジャンル
  • 焼き鳥
営業時間
定休日
予算
ディナー
~6000円
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR山手線 / 新橋駅 徒歩3分(210m)
都営大江戸線 / 汐留駅 徒歩4分(280m)                        

                        

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ https://tsudaya.favy.jp/
利用シーン ディナー、PayPay決済可

更新情報

最初の口コミ
Masakazu Wauchi
最新の口コミ
taniguchi keisuke
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

一石三鳥の近くのお店

新橋の焼鳥・串料理でオススメのお店

銀座・新橋・築地の新着のお店

一石三鳥のキーワード

一石三鳥の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

目的・シーンを再検索

新橋周辺のランドマーク

不明