
【Leggelo~カジュアル~】国産豚備長炭焼き、パスタ、前菜5種盛り等全6品+乾杯スパークリング
シェフこだわりのバリカタパスタ。 さて、今日のチョイスは、 青森県産ベビーホタテと無農薬レタスを使った アンチョビバターソース1200円。 すっきりとしたホタテの旨み、 レタスの爽やかさと食感の気持ち良さ。 ミニトマトの酸味とチーズの風味。 全体を、乳化したアンチョビバターソースが まとめています。 塩味もベスト。 今日も絶品です。 食後のコーヒー到着。 ドルチェは何ですか?と聞いてみる。 チーズケーキとのこと。 未知の領域です。 頼もう! プラス400円。 デザートは語れないが、 見た目も麗しい。 食べて感動。 本当に旨い。 ドルチェ、くせになります。 ランチは水木金の週3のみ。
お一人様晩ごはん QUATTRO MANI 82のパスタが食べたくなり、訪問しました✨ 本日は、カルボナーラを選択 これがまた美味しいくて、最高 私は、慎平シェフのパスタを幸せパスタと呼んでいます #カルボナーラ #お一人様OK #幸せパスタ #ワインも豊富
久しぶりになってしまった。今日のチョイスは、 自家製サルシッチャと青唐辛子、 ポモドリーニのパルミジャーノソース。 サラダ、パン、ドリンク付き1200円込。 パルミジャーノのコクとサルシッチャの旨み、 プチトマトの甘味と紫玉葱の風味。 青唐辛子の爽やかな辛味と ブラックペッパーのクラッシュ感の相乗効果で 口中に心地よい痺れが広がる。 いつもながらの見事な組み立てです。 サラダはモルタデッラとパリパリレタスが旨い。 今日も来て良かったと思わせてくれる。 ランチは水木金のみ。
シェフこだわりのバリカタパスタ。 さて、今日のチョイスは、 長茄子とモッツァレラのトマトソース オレガノのアクセント。 サラダ、パン、ドリンク付き1200円。 大きめにカットされた長茄子とモッツァレラ。 長茄子の火入れが絶妙で、トロッとしている。 モッツァレラはモチモチで存在感あり。 濃厚なトマトソースにオレガノの彩り。 フロマージュとオリーブオイルのヴェール。 今日も絶品です。 サラダは、豆に新玉ねぎとマグロのコンフィ載せ。
久しぶりの訪問。 ひょうきんマスターとイケメンシェフで人気の店。 週替わりメニューはパスタ二種。 プラス300円でラザニア有り。 パスタランチは、サラダ、パン、ドリンク付で、 1,200円。 メカジキと茄子のアラビアータ、 山羊のリコッタチーズがけをチョイス。 アルデンテを突き抜けた、 バリカタパスタがシェフのこだわり。 ハーブ、スパイスの使い方が匠で、 重層的な味の組み立てが見事。 具材の火入れも、申し分ない。 サラダも微妙に変化させ、 飽きずに美味しい。 ピリ辛のアラビアータ。 ダイスカットの茄子とメカジキのラグー、 とろける様です。 リコッタチーズが、ちょっとしょっぱい。 パルミジャーノの方がよかったのでは。 パンには、手を付けないで、 残ったソースをさらって食べるのが、 いつものやり方。 コーヒーを飲んで、おなか一杯です。 今日は文句言っちゃったけど、 だいたい、何を食べても、びっくりする程美味しい。 ランチは、水木金の週3のみ。御注意あれ! ちなみに、女性陣には、ドルチェも人気な様です。
予約・問い合わせ | 03-6459-0682 |
---|---|
オンライン予約 | |
ジャンル |
|
営業時間 | |
定休日 | |
予算 |
|
クレジットカード |
|
QRコード決済 |
|
住所 | |
---|---|
アクセス |
■駅からのアクセス 都営三田線 / 御成門駅 徒歩4分(290m) JR山手線 / 新橋駅 徒歩8分(590m) 都営三田線 / 内幸町駅 徒歩8分(590m) |
席数 |
18席 |
---|---|
カウンター | 有 |
喫煙 |
不可 (店外に灰皿有り)
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 | 無 |
https://www.facebook.com/Trattoria-Quattro-Mani82-114140180009886/ | |
https://www.instagram.com/quattro_mani82/ | |
利用シーン | PayPay決済可、ランチ、ディナー、ワインが飲める、ご飯、肉、禁煙、昼飲み、二次会 |