当日羽田鍋のキャンセル出たとの事で穴守稲荷へ初上陸! 他参加メンバーの4人はお初なので上がらないようゼロで景気付け(^。^) セカオワやキャリーパミュパミュなどが良く来るらしいこちら。当然ゼロの時間帯には来る事はないだろうけど(^^;) 日本人大将とロシア人女将の家族経営。店内にはハーフの子供2人が歩きまわってます(^.^) やや蒸し暑かったのでビールで喉を潤して一息。 頼んだのはシロタレ、鳥軟骨塩、カシラシオに冷奴。 お通しで出て来たのはトビンニャ。奄美大島特産の巻貝で、マガキガイ、チャンバラ貝とも呼ばれるらしい。 蓋を使って歩くらしく、生きてるとその蓋で引っ掻かれて怪我をするらしいです。 酒とバターで蒸されたトビンニャを楊枝でクルクルっと。ムチっとした歯応えと出汁が出てスープが美味い(o^^o) 焼き鳥は1本80円。味は普通。 冷奴はパック豆腐。まあこんなもんでしょ(^^;) お通しにはびっくりしたけど、普通の居酒屋さん。客は地元の人、大将の仲間関係が多い感じかな。 #大将もミュージシャン? #芸能関係みたいな客多い #トビンニャ!
大田区にある穴守稲荷駅からすぐの居酒屋
口コミ(1)
竹の子の店舗情報
店舗基本情報 修正依頼
ジャンル |
|
---|---|
営業時間 | |
定休日 | |
予算 |
|
住所 修正依頼
住所 | |
---|---|
アクセス |
■駅からのアクセス 京急空港線 / 穴守稲荷駅 徒歩2分(120m) 東京モノレール / 天空橋駅 徒歩9分(700m) 東京モノレール / 整備場駅 徒歩11分(850m) |
座席 修正依頼
席数 |
6席 |
---|---|
個室 | 無 |
更新情報
- 最初の口コミ
- Naoki Kamada
- 最新の口コミ
- Naoki Kamada
- 最終更新
※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、
こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は
こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は
こちら
からお問い合わせください。