タンメンの概念が覆されました!! 友人のオススメで、濃厚タンメンをお目当てに訪問。 食券機を見ると嬉しいことにレディースセットがあるでないですか♩ というわけで、麺が少なめの濃厚タンメンに唐揚げ1つがセットになった、 レディースセット700円と、ハイボール300円を注文。 まずは、キンキンに冷えたハイボールをいただき! 暑い日だったので昼から飲めるの最高! その後、濃厚タンメンと唐揚げがやってまいりました。 まずは唐揚げの大きさにびっくり。1つで十分な嬉しい驚きです。 外は皮がパリッとしていて、中はジューシーでやわらか〜い。 程よくニンニクも効いていて美味しい!お酒も進みます。 そしてタンメン! 野菜たっぷり〜!そして香ばしさにそそられます。 まずスープをいただいてみると、とってもまろやかクリーミーでコクがあります。 豚と鶏から取ったダブルスープということですが、これは美味しい! 麺はかなり太めの縮れ麺で、もっちりしていて食べ応え充分。 野菜はシャッキシャキで、もやしやキャベツ、ニラなど400gも乗っているのですが、 濃厚なスープと相性バッチリで飽きずにペロリと食べられました。 私個人的には、よくあるタンメンは淡白で物足りなさを感じでしまうのですが、 こちらのタンメンは最後まで美味しく食べられて、よい意味でタンメンの概念が覆されました!! かなり満腹でしたが、レディースセットの量は絶妙で大満足! お酒も飲んで1000円というコスパの良さも高ポイント!
chie takasugiさんの行ったお店
-
タイ国料理 バンタイ
西武新宿駅 / タイ料理
- ~1000円
- ~4000円
-
タカノフルーツパーラー 新宿本店
新宿西口駅 / フルーツパーラー
- ~3000円
- ~3000円
-
陸蒸気
中野駅 / 魚介・海鮮料理
- ~1000円
- ~6000円
-
ガーデンハウス レストラン
鎌倉駅 / カフェ
- ~2000円
- ~5000円
-
渋谷カオマンガイ
渋谷駅 / タイ料理
- ~1000円
- ~1000円
-
カフェ コットンクラブ
高田馬場駅 / ダイニングバー
- ~1000円
- ~4000円
-
博多麺房 赤のれん 西麻布本店
六本木駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
リュクス ダイニング ハプナ
品川駅 / バイキング
- ~6000円
- ~8000円
-
タカマル鮮魚店 2号館
新宿西口駅 / 魚介・海鮮料理
- ~2000円
- ~4000円
-
バンコク屋台 カオサン
新宿駅 / タイ料理
- ~1000円
- ~2000円
-
イルキャンティ・オヴェスト
池袋駅 / イタリア料理
- ~2000円
- ~4000円
-
グロリアス チェーン カフェ 渋谷
渋谷駅 / ハンバーガー
- ~2000円
- ~3000円
-
幸せのパンケーキ 渋谷店
渋谷駅 / パンケーキ
- ~2000円
- ~2000円
-
魚秀
吉祥寺駅 / 魚介・海鮮料理
- 営業時間外
- ~5000円
-
MAIMON GINZA
新橋駅 / オイスターバー
- 営業時間外
- ~8000円
-
Bangkok Spice 新宿店
新宿駅 / タイ料理
- ~2000円
- ~5000円
-
ito
東中野駅 / 洋食
- ~1000円
- ~2000円
-
タイ屋台ラオラオ
恵比寿駅 / タイ料理
- ~1000円
- ~4000円
-
ペスカデリア 銀座店
銀座駅 / 魚介・海鮮料理
- 営業時間外
- ~6000円
-
さかえや 恵比寿本店
恵比寿駅 / 日本料理
- 営業時間外
- ~6000円