インド宮廷料理 Mashal

マシャール

予算
~4000円
~2000円
最寄駅
JR京浜東北線 / 大森駅 徒歩3分(220m)
ジャンル
インド料理 インドカレー カレー 薬膳料理
定休日
毎週火曜日
03-6450-0177

口コミ(14)

    アジャンタ、シターラの総料理長を務めた方のお店と聞いたら、行かなくちゃ (=´∀`)人(´∀`=) 初訪店の今回は、Bランチセットをいただきました。 カレーは、マトンとパーラクパニールをチョイス。 どちらもかなり濃厚で、満足感、満腹感の高いカレーです。 ライスまたはナンを選べ、ライスは追加料金なしでバスマティライスに変えられのは嬉しい。 今回は久しぶりにナンにしてみましたが、 大きくて食べきれない人が多いとのことでしたので、2/3の大きさにしてもらいました。 パンのようにモッチリとした、食べ応えのあるナンなので、2/3でちょうどよかった! 次回は、人気のビリヤニも是非食べてみたい❣️ ╰(*´︶`*)╯♡ #大森 #インドカレー #インド宮廷料理 #ビリヤニ

    写真レシピ本でも有名な、日本のインド料理のレジェンドのお店ですね。 インド料理の「品」って、こういうことなのかもしれない。そんな風に感じる店です。上品なビリヤニ、タンドリチキンも違う料理に感じます。 素晴らしい。 割と行きにくい場所かもしれませんが、間違いなく損はしません。おすすめです。

    【インド料理業界の第一人者モハメド・フセイン氏が腕を振るうインドレストラン】 カレー大好きな飲み友さんからのお誘いで初訪☆ ディナーでインド料理をいただくのは学生時代以来なのでワクワクが止まらない☆ オーナーシェフのフセイン氏は数々の有名ホテルやレストランで腕を振い、総料理長を歴任してきたインド料理業界の第一人者☆ 「タージインドレストラン」の総料理長として来日し、多くの一流インド料理人を指導し輩出してきた人物☆ 「アジャンタ」や「シターラ」でも腕を振るってきたと聞いては否が応にも期待値上がっちゃいます☆ 場所は大森駅から徒歩約2分の「Luz 大森」☆ 図書館やカルチャー、クリニックなどが入居する施設☆ 3階のレストランフロアには中華、焼肉とこちら『マシャール』のわずか3店☆ 物販メインのわちゃわちゃした施設と違い落ち着いていていい感じ☆ 先ずは先着の3人でドリンクと『タンドリーチキン』をオーダー☆ カットしてくださるのでシェアしやすくてありがたい☆ 『タンドリーチキン』は香り高く柔らかくてジューシー☆ こちらではタンドール(土窯)を使ったお料理がおすすめだそう☆ 私のオーダーした『カルダモン焼酎(ソーダ割り)』が飲みやすくてバカ旨☆ まず香りが素晴らしい☆ 縁にちょこんと乗ったカルダモンも割ってグラスに投入しちゃいます☆ みんな揃ってあらためて乾杯☆ 皆さんにおすすめした『カルダモン焼酎』好評☆ カレーは『マトンコールマー』『サーグマトン』『マトンジャハーンギリーコールマー』『チャナマサーラ』をチョイス☆ どれも具材が惜しみなく使われていて満足度高い☆ 私は『サーグマトン』と『マトンジャハーンギリーコールマー』が好みでした☆ カレーは『タンドーリーローティ』『ルーマーリーローティ』に付けていただきます☆ ちなみに『ルーマーリーローティ』はカットしてもらえません☆ 薄くてフニャフニャなので切るのが難しかった笑☆ 『サンバル』『ラッサム』も付けちゃいます☆ カレー以外のもうひとつのお楽しみは最近ちまたで大流行りのビリヤニ☆ ディナータイムはランチ提供していない『ダムビルヤーニ』がおすすめ☆ 『ダムビルヤーニ チキン』『ダムビルヤーニ マトン』の2品をお願いします☆ 素焼きの壺にパンで蓋をして蒸しあげています☆ 蓋のパンは硬くて食べても美味しくないですが、中のバスマティライスはふんわりとゴロっと入ったお肉は柔らかに仕上がっています☆ こちらで1番辛かったのはパパダンに添えられた青唐辛子とレモングラスを使ったと思われるソース☆ これ以外はメニューに唐辛子マークが5つ付いていてもさほど辛くありませんでした☆ カレーは全般的に辛さより塩味が強い印象☆ 『ジャルジーラサワー』はスパイスの効いたレモンサワー☆ 個人的には『カルダモン焼酎』の方が好みでした☆ デザート代わりにいただいた『ラムラッシー』☆ お店の方に6杯1度にオーダーされたのは初めてと言われてしまいました笑笑☆ ラムが効いていて美味しいのですがかなり濃厚でクラッシュアイスが邪魔して飲みにくかった☆ 最後はお口直しにフェンネルシード☆ 私以外は誰も口にしていなかったかな笑笑笑☆ たくさんいただいてお腹ぽっこり腹パンです☆ みんな大人なので誰も『チーズナーン』食べたいとか言い出さず良かった☆ そんなん食べたら確実に腹破裂してましたね笑☆ たまにはインド料理飲みもいいですね☆ こちらにも機会を作ってまた来なくちゃ☆ ☆お会計☆ 1人あたり ¥5,040- #カレーカツドウ #モハメドフセイン #インド料理 #タンドリーチキン #カルダモン焼酎 #マトンコールマー #サーグマトン #マトンジャハーンギリーコールマー #チャナマサーラ #ロティ #サンバル #ラッサム #ラムラッシー

    JR大森駅東口のLUZ大森に2022年7月1日にオープンしたインド宮廷料理店にてランチ。 今回はBランチ(1628円)にミックスベジタブルカレーと期間限定のジンジャーチキンカレーにナンをチョイス。(お替り有料) ちなみに料理は最適な辛さに調整しているので辛さ変更は不可とのこと。 (『』内はメニュー文を引用) ・ミックスベジタブルカレー 『カシューナッツと生クリームでとろみをつけた、クリーミーで濃厚な味わいの野菜料理』 クリームのコクに何かの酸味と生姜のアクセント、唐辛子2本表記ながら辛味はけっこう強め。 ・ジンジャーチキン 『生のショウガとスパイス、たっぷり玉ねぎのグレービーには、骨付きチキンの出汁がたっぷり、身体を芯から温めます』 しゃきしゃきと繊維を残した生姜の強いインパクトに鶏の主張も強め、温度下がると玉葱の甘味が顔を出す。 相変わらずフセインシェフのスパイスマジックでカレーは別次元のクオリティですね、タンドリーにもスパイスマジックが施されてるし、最初のチキンクリアスープや付け合わせのアチャール、素朴なスイーツも抜かり無い美味さだし、ドリンクのホットチャイも本格的と文句のつけようか無いクオリティで大満足でした。 2022Y BEST No.1の座は不動ですね、2023年もお世話になります! #カレー #インド料理 #北インド #ランチ #大森

    ここはまだあまり知られていない。大森近くのLuzというビルの3Fに今年オープンしたばかり。アジャンタやシタールとインド料理の名店の総料理長を務めたフセインシェフのお店です。2種のカレーセットを注文。バターチキンは独特のスパイス香り、チキンカレーは辛くて脳天を撃ち抜かれたような刺激で中毒性もある。シシカバブ、チキンティッカと何を食べても美味しい。行列になってもおかしくないが目立たない立地でまだ入りやすいのかもしれない。

インド宮廷料理 Mashalの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-6450-0177
ジャンル
  • インド料理
  • インドカレー
  • カレー
  • 薬膳料理
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~4000円
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR京浜東北線 / 大森駅 徒歩3分(220m)
京急本線 / 大森海岸駅 徒歩10分(800m)
京急本線 / 平和島駅 徒歩15分(1.1km)                        

                        

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ https://mashal.jp/
FacebookのURL https://www.facebook.com/mashalmohamedhusain/
TwitterのURL https://twitter.com/Mashal20210211
利用シーン PayPay決済可、ランチ、ディナー

更新情報

最初の口コミ
佐藤 佑樹
最新の口コミ
谷口 英雄
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

インド宮廷料理 Mashalの近くのお店

大森のアジア・エスニックでオススメのお店

東京の新着のお店

インド宮廷料理 Mashalのキーワード

インド宮廷料理 Mashalの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

目的・シーンを再検索

大森周辺のランドマーク

03-6450-0177