口コミ(13)
オススメ度:88%
口コミで多いワードを絞り込み
- 写真と本文をすべて表示
記事が気になった方は「#大森餃子 」で検索 今回ご紹介するのはコチラ今話題の大人の駄菓子屋な居酒屋。 餃子とワイン屋 https://gyouza-to-wine.foodre.jp 080-4933-5865 ⏰17:00~23:00⏰ 月曜日・第1火曜日・第3火曜日 貸し切りのみお休みの日も相談のります! 東京都大田区大森北1-16-8 第16大協ビル B1F ♂️大森駅から徒歩5分♀️ ※サービス料なし! 大森駅からも近い、餃子居酒屋があると聞きました!人生2度目の大森。 お店の外に"餃子とワイン屋"の立て看板があり、ビルの地下へ降りていきます。 階段を降りるたび、お客様とスタッフの楽しそうな声が聞こえてきました。ここは大森の人気スポットに違いない! 18:30に予約をしていたのでカウンターへ。メニューは可愛い手書きスタイル。注文したのはこちら♀️ ◉【キンキン生ビール】 お店一推しのキンッキンに冷えた生ビール✨シャリシャリした氷で長く冷えた状態をキープ! ◉【ブラッドオレンジサワー】 甘いのがお好みなら、オレンジ系がおすすめ!サワーで軽くグイッといけちゃうよ〜 ◉【餃子10個】 看板メニューの餃子。小ぶりだがで肉厚な餃子。中の餡に味が付いているという事で、まずたれをかけずにいただきます♪ 美味しい!この濃さ、ご飯ももちろんだがお酒もすすむ一品です。 クセになる方もいらっしゃるんじゃないでしょうか? ◉【コーンマヨピザ】 〆ピザ昔懐かしいコーンパンのピザver.価格とボリューム感がパンよりもあり満足度高し。マヨが熱で溶けるのがたまらない一品。 貸し切りも可能との事で、忘年会シーズンに入るこれからの時期が居酒屋の需要を増していきますね! 普段使いに利用したいお店ですね! 大森にある餃子とワイン屋好きになりました♪ 【商品情報】 大森駅から徒歩4分にある「時代遅れなセンベロ酒場」 コスパ日本一を目指して、コンビニを勝手にライバルにして日々営業しております。 コンビニレベルの気軽さと、物価高でも値段を気にせず食べ飲みできるお店。 ワイン屋と謳ってますが売りは本物のキンッキンビール。なのに350円で飲めちゃう。 おつまみはイタリアン系のメニューや餃子など、100円台から500円程度までの価格帯でご提供。 イチオシの餃子は 5個280円、10個450円、15個680円。 イタリアン餃子なるものもありこちらは320円。 #遊び心あり
写真と本文をすべて表示2023/10/5 立会川の餃子とビール屋の系列店。餃子もチーズが入ってるイタリアン餃子など美味しい。店もスナックの居抜きのようで結構広くて相変わらずコスパ高い。
写真と本文をすべて表示2023年12月16日 夜は大森へ。 西口から歩いて5分ほど。 ビルの階段を降りると、 餃子とワイン屋 さん。 @gyouza2017wine どこか秘密基地のようなお店 お店の方いわく、 「大人の駄菓子屋的、居酒屋」 こちらでいただいたのは、 ✯焼き餃子 薄皮でかわいらしい大きさ ニンニクは不使用とのことでしたが、しっかりとしたお味付けで こちらとともに、冷凍庫でキンキンに凍ったジョッキに入れてくださる生ビール そして、 ✯イタリアン餃子 トマトの酸味にセロリの風味とチーズ そのままでも十分おいしいのですが、途中の味変でタバスコ こちらもジョッキで提供されるかち割りワインとともに☺️ 餃子も含め、こちらのお店はすべてのお料理にドリンクがリーズナブルで、いわゆるせんべろ (ちなみに生やかち割りワインは350円) ✯骨まで食べられるスペアリブ ✯里芋のからあげ ✯マカロニグラタン 焼きたてで、アツアツグツグツ ✯シャンディーガフ どれも美味しかったぁ☺️ そしてお会計見て、びっくり 早い時間から、若い方にご年配の方と賑わい楽しくいい感じ✨ 気軽にサクッと伺えそうですし、 また大勢での貸し切りも可能とのこと☺️ またぜひ伺わせていただきます! ごちそうさまでした✨ #大森 #餃子とワイン屋 #ぎょうざ #ワイン #せんべろ #大森グルメ #大森居酒屋 #グルメ #グルメな人と繋がりたい #東京カレンダー公認インフルエンサー #東カレ倶楽部 #フードアナリスト #おひとりさま #パーソナル腸活コーチ
写真と本文をすべて表示大森での三軒目はこちら! 餃子とワイン屋@大森 覚えている事、、、 餃子は10個で360円!! だったはず!!!! 意外とウマい!! マルゲリータはリーズナブルなのにウマいよ! #記憶のあるうちに
写真と本文をすべて表示