何度も足を運んではフラれ ようやく電話で営業確認と予約で 念願の来店です どれも串焼きは一級品です ハラミ刺しがコレが食べてみたかった! 想像以上の美味しさ マスターお一人でのワンオペで 物凄く頑張っています 何から何まで美味しかった 大満足ですご馳走様でした。
口コミ(54)
オススメ度:85%
口コミで多いワードを絞り込み
大井町、三ツ又交差点近くの地下にある"しげ"に友人と2人で来店。大井町では30年以上になる"もつ焼き"の美味しい店です。 以前は、東急大井町線の架橋下にあったのですが、こちらに移りました。 お通しは、山芋の醤油漬けに茗荷、キュウリ。 山芋がシャキシャキして美味しい。 お勧めは、やはりモツ焼き。 豚レバー、豚タン、豚カシラを注文しました。 豚レバーは、ミディアム、中はとろけます。 焼き加減が絶妙です。 豚タン、豚カシラも柔らかい。 こんなに柔らかいタン、カシラは初めてです。 枝豆は勧められて頂きました。 ガツキムチは、キュウリとキムチダレであえてます。これはビールが進みますね。 牛串焼きも適度に脂がのっていて美味しい。 途中から抹茶割りを貰いました。 マスターが抹茶をたててグラスに注ぎます。 これは美味しいです。 って言うか焼酎が多いです。^^; 万願寺とうがらし、味噌汁はサービスです。 味噌汁は定番みたい。 他にも食べたいメニューが多いのですが、串焼きがボリュームあるのでお腹いっぱいになりました。 次回は、焼き鳥(大山鳥)も食べてみたいです。 マスター、ワンオペでやってましたが、手際がいいですね。 2人とも生ビール2杯、焼酎2杯飲みました。 会計は、1人4000円ほどでした。 再訪したいです。 ご馳走さまでした。 ・休みが多いので電話予約をお勧めします。 #もつ焼きしげ #三ツ又交差点 #大井町
しげ@大井町! 三ツ又交差点近くの地下でひっそり。 大井町では創業30年超えの老舗もつ焼き店! 以前は、東急大井町線の架橋下にあったが10年前に移転していた模様。十数年ぶりの訪店である。 久しぶりに会った店主はマッドサイエンティストのような風貌。 一見、ぶっきらぼうに見える接客だが、隅々まで気を遣い、ワンオペで狭くない店を取り仕切る。 店内は古臭くもあるが、厨房の換気扇などはピカピカに磨かれている。 さすがは名店だ。 満腹になりお会計を頼むと、ちょっと待て!!と怒鳴られたが、スイカのサーヴィスが出てきた。 いい人なのか、ツンデレなのかよく分からないが、やはり名店!
2軒目です。一軒目で焼き鳥を食べたのでポテサラ、厚揚げなどを。〆に頂いたお味噌汁などが出てきてびっくり!次回は焼き鳥を食べにきます。
新鮮でバリエーション豊かなやきとんはコスパもサイコ~。ほぼ全てが150円以下。 特に豚レバーの、レア加減。個人的には卓上に七味に加えて山椒がほしいっす。 仕上げにお味噌汁とスイカ、そしてカナッペのようなものまでいただきました。 店内は混み合ってたのでサク呑みで串を持ち帰り一人二次会にぃ。 #やきとん #新鮮なモツ #接客が丁寧