大井町ハイボール

おおいまちはいぼーる

予算
~2000円
営業時間外
最寄駅
JR京浜東北線 / 大井町駅 徒歩1分(44m)
ジャンル
バー 立ち飲み
非公開

白い大きな提灯が目印、知る人ぞ知るハイボールの専門店

ハイボール専門店「大井町ハイボール」。白い大きな提灯が目印の知る人ぞ知るバーです。超炭酸角ハイボールや竹鶴、ラフロイグなど約10種類そろったハイボールは400円から。お湯割り、ウーロン茶割りの他にワインもありどれもリーズナブルに味わうことができます。「チーズ(200円)」や「マカダミアナッツ(200円)」などおつまみもハイボールと相性抜群。チャージ、サービス料がないので気軽に一杯だけのお客さんも大歓迎。立ち飲みスペースのカウンターでは気さくなマスターを中心にいつも話の輪が広がっています。美味しいお酒と楽しい雰囲気で一度訪れると忘れられないお店です。

口コミ(23)

    【みつけた★大井町の隠れホットスポット】 大井町 平和通りこと、呑兵衛通り4軒目(๑ˊ̱˂˃ˋ̱๑) 肉の前川(立ち)→春の日(座り)→<1番ヒットだったのにお名前失念>→大井町ハイボール(立ち) 最後に軽くちょっと一杯、、、、て空気で 入ったのに結局 四軒中 最も長く 居座ってしまった、、、、。。。 それくらい、時間を忘れる空間! 大井町の路地裏二階にこんなに人がたくさん集まってるなんて誰が想像できようか…。。 床が抜けるんちゃうかと 心配になるくらいの人の数 ことばにできないので ここはもう体験するしかないです ウイスキー好きならぜったいいくべきですね 入手困難な山崎も破格で楽しめます #行楽の秋キャンペーン

    この日の3軒目は、駅近くにある細い路地をうろうろしていると白い提灯が目印になるこちらへ訪問。 細い急な階段を上がるとこじんまりとした立ち飲み屋さんに到着。スペースは10人ぐらいでいっぱいになりそうな感じ。喫煙はお店の入り口手前のスペースのみ可能で、お酒を飲みながらは吸うことが出来ません。 今回のチョイスは、メーカーズマーク @600円×2杯・白州 @700円。 ここは色々とあるウイスキーの中から飲みたいものを選んで、ハイボールをつくってもらうのですがとにかく凄くいいと思ったのは強炭酸! 普通のお店は炭酸水が瓶やペットボトルのものを利用することが多い中、こちらのお店はサーバーから炭酸を注いでくれる。シュワシュワ感が強いので、キリッとしたハイボールが美味しい。 店主の方も気さくなので、そんな店主との会話を楽しむために来ている常連さんも少なくない。雰囲気が楽しいお店でしたので、また行きたいと思います。

    久しぶりの大井町探検( ´ ▽ ` )ノ、 友達と合流するる前に軽く一杯! マスターはなぜかパスタを茹でてました(笑) 強炭酸で作る立飲みハイボールBAR! 何故かお店情報で席数が3になっているけど頑張れば10人くらい行けるはず! 駅から直ぐだし意外に気軽に入れるのでオススメ!

大井町ハイボールの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 非公開
ジャンル
  • バー
  • 立ち飲み
予算
ランチ
営業時間外
ディナー
~2000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR京浜東北線 / 大井町駅 徒歩1分(44m)
京急本線 / 鮫洲駅 徒歩11分(840m)
京急本線 / 青物横丁駅 徒歩11分(860m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

3席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

更新情報

最初の口コミ
DJgoroh
最新の口コミ
DAISUKE.K
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

大井町ハイボールの近くのお店

大井町の居酒屋・バーでオススメのお店

東京の新着のお店

大井町ハイボールのキーワード

大井町ハイボールの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

目的・シーンを再検索

大井町周辺のランドマーク

非公開