ブルドック

Bull Dock

予算
~2000円
~2000円
最寄駅
JR京浜東北線 / 大井町駅 徒歩3分(210m)
ジャンル
洋食 オムライス
定休日
毎月第3木曜日 毎週水曜日

もう30年以上通い続けているブルドッグに久しぶりに行ってきました。 行く時によって付け合わせが多少変わっていても、やはり安くてガッツリ食べたい人には嬉しいお店だと思います。 皆さんおススメしているのは大きなメンチカツや段重ねのハンバーグですが、私はここのグラタンが大好きで『時間がかかりますよ』と言われても頼んでしまいます。 この使い込まれた銀の皿! 見た目さほど量はないと思われてしまいますが、食べればわかります。 あふれるくらいのベシャメルとマカロニと具材が絶妙で、味もしっかりとしていて(バターとチーズがふんだんに使われている気がします)十分食べ応えがあります! 単品はエビもチキンも同じ880円(2019年2月現在) 豚汁と漬物は別に頼んでいますが、これでだいたい千円前後です。 写真はエビマカロニグラタンで、わかりにくいですがエビの量は半端ないです。 他所ではエビを大切にとっておきつつ食べないとならない程エビは重要なアイテムですが、ここのはマカロニだと思ってすくったのにエビだった!というくらいエビ率が高いです(笑) ファミレスのグラタンに食べ飽きたら是非こちらでグラタンを頼んでみてください! 他おススメは地味ですがポーク生姜焼きです! 生姜焼きの概念を覆させられるかもしれません。 柔らかでバターの味がふんわりする生姜焼きです。(豚肉のムニエルみたいな感じです) 今回もどちらにするか非常に悩みました(笑) でも普段家ではあまり本格的に作らないグラタンをやっぱり選んでしまいました。 生姜焼きは家でも再現できますが、手間暇かかるベシャメルと業務用のオーブンで焼きあげる表面がカリッと中がふわふわなグラタンはここでしか食べられませんので是非おススメします! とにかく満足です! それなりに店は年季が入っていますが、それに怯まず食べてみてください!

山田裕恵さんの行ったお店

ブルドックの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • 洋食
  • オムライス
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~2000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR京浜東北線 / 大井町駅 徒歩3分(210m)
京急本線 / 鮫洲駅 徒歩9分(720m)
京急本線 / 青物横丁駅 徒歩10分(780m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

30席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室