更新日:2025年01月19日
焦がしネギが浮かぶ真っ黒なスープに細麺が絡む古参の中華そば屋さん
‘25/01/16 御大達との新年会締めは中華! ラーメンは素朴ながらも滅茶苦茶旨くて、箸が止まりません! #ラーメン #下町の大衆的な雰囲気 #大井町飲み
大井町で行列必至の、丁寧に作られたラーメン屋
大井町駅から仙台坂方面へ歩いて着くこちら。 仕事が11:30にちょうど一件終わり、探して入ったお店。 白河ラーメンというのか。 あっさり体に優しいスープと平打ち麺のモチモチで美味しい。 いつも行列している人気店。 時間が合えばまた来たい。
ダントツの旨さ、家系屈指の個性派実力ラーメン店
レトロな街並みを楽しめる街、青物横丁で迎えたご褒美ランチタイム オーダーはカタノリワカメウスメスクナメ1,300円 麺固め、海苔増し、茎ワカメ追加、味薄め、油少な目 +100円で小ライスをつけられるので迷うことなくお願いします 着ラー スープは昔から慣れ親しんだ獣臭い豚骨醤油 このスープの真価を体験したい場合には、卓上のおろしニンニクを遠慮なくスープにドボンするのが超絶オヌヌメヨウコ 麺は家系鉄板の酒井製麺の短め中太ストレート スープともよく絡み、モチモチした食感が超絶ココチイイー スープによく浸した海苔(Nori)をライス(Rice)の上(On)に乗せれば、NOT-R(Nori On The Rice)の完成だ この旨さと満足度の高さを知ってしまったら最後、海苔増しとライスを頼まないという選択肢はないだろう また一杯、この街で美味しいラーメンを食べられた奇跡に感謝 今後も継続的に訪れる予感超絶極大MAX∞ #ラーメン #ラーメン・ラーメン・僕イケ麺 #ラーメン東京ランキング #家系 #豚骨醤油 #NOT-R #青物横丁
蒲田の超有名人気店 蒲田でアポある時は行ってしまう 今日は金曜の15時前なのに先6、後4くらいの並び 何にするか迷ったけど、左上の特製1300円とライス100円をポチ 非常にお上品な家系 美味しいけど、今日はもっと暴力的なのが良かったかもで、反対口の環2家をチョイスすべきだったかな 美味しいのは間違いない 個人的には特製しなくてもいいかなぁ
まろやかなスープと自家製の中細麺が絡む、矢口渡駅近くのラーメン店
白旨中華soba¥800- 二度目の訪問! 大田区における清湯系ラーメンの雄。 前回は黒を食べたので白をチョイス! まずスープがとてもおいしい! 白醤油のニュアンスが前に出て、後から煮干し・乾物。 じんわり口の中に旨味が広がってきます。 和を感じさせる余韻の長い味わい◎◎ そして自家製麺も凄く美味しい。 ダレることなく、コシを少し残したタイプ。 細いストレートでスープとの絡みが抜群です。 煮込まれた豚チャーシュー、弾力のある鶏胸チャーシュー。 そして太めのメンマと、トッピングも隙が無い。 柚子皮のアクセントも良かったです。 この味でこの価格、儲けは出ているのだろうか? すごく満足度の高い一杯でした。 店内に飾られた相楽伊織の写真に違和感を覚えつつ退店。 (割と好きですが…笑) ごちそうさまでした! #矢口渡 #醤油ラーメン #スープがうまい #コスパ最高 #Retty人気店
久しぶりの家系ラーメン 工学院通りにあるせいか?学生 リーマンの行列が途切れません ラーメン(小)に味玉トピで注文 しばらくしたら着丼 スープはクリーミーな豚骨醤油 麺は家系しっかり平太麺 かなり塩っぱいスープでライスが必要かも 吉村屋よりは濃い味 でもまた食べたくなるような家系ラーメン
空港職員太鼓判の羽田空港にあるラーメン屋さん
羽田空港 天鳳 醤油ラーメン¥850 空港ですが、もしかして初訪かも?バランスの良い一品、エクセレント76
徳島ラーメンの特徴、豚バラスライス肉と生卵をトッピングしたラーメンの店
蒲田 徳島中華そば徳福 塩中華そば¥720 豚骨と鶏ガラのブレンドが良い感じです。胡麻油が効いてエクセレント23
ラーメンはもちろん、トッピングのチャーシューも好評のラーメン屋
■やさいラーメン(¥900) とんでもなく暑い日でしたが、盛況ラーメン店。 あぶらの量と麺増量orライス付き・かたさ・こさが選べるようですが、初心者なので全てふつうで。 ツルモチ中太麺がとても美味しいです。 やさいもたっぷりで、おかげさまで夕食抜きで一日もっちゃいました。
フレッシュでクリーミーな濃厚豚骨スープが自慢の東京豚骨ラーメン専門店
夜勤の時はお世話になりました。 写真撮り忘れて、ちと口食べちゃった^_^
道楽ラーメン。 あっさりめの、マイルドな豚骨スープ。家系では細いストレート麺、たっぷりのネギともやし、チャーシューに味玉。 たまに食べたくなる一杯です。 ご馳走様でした。
安くて美味しい餃子といえばここ。中華の有名店
ホルモンの味噌炒め(ジャストサイズ)、 ニンニク激マシ餃子(ジャストサイズ)、 生ビール
田所商店! 池上にあるとは知らなかった。 お昼は並ぶけど、まぁすぐ順番もきますね。 今回は信州味噌を。 なかなか美味! 餃子は味噌だれでも食べれて、これうまし。 ご馳走様でした!
担担麺が美味しくて、一品料理も美味しいラーメン屋さん
担々麺のお店。全ての料理やトッピングが手作り。居酒屋にも利用ができる。スタンダードなメニューは紅龍担々麺。
【深夜2時まで営業中♪】痺れる美味さ!本場四川の味を日本で味わう「汁なし担々麺」
担々麺屋かと思いきや、店内はバーっぽい。何故かカラオケもある。すごい地元店って感じで、常連さん入ったと思ったら、何も頼まないで知らん間に出てってた笑 かなり自由な感じ。てきとーな雰囲気が漂うものの、担々麺の味はかなりしっかりしてる。1番辛くない『マイルド』を頼んだけど、それでも山椒の存在感はかなり感じれたし、旨味も充分。そして、なにより店長は良い人だった。
麻婆丼がボリューミー、安くて美味しい中華料理屋さん
本店料理長自慢の一品 黒ゴマたんたん麺、赤黒いスープと麺をすする うちに、だんだん身体が熱ってくる。 スープは、ポタージュの如くドロっとしている。 全部飲み干したいが、塩分控えてやめておく。 抗酸化成分が豊富な黒ゴマのせいか? 元気になったようです❣️ そばをすすりつつも、箸休めに、パリパリ 半チャーハンをいただく。さわやか薄味の 炒飯がバランスです。 黒ゴマ坦々麺と半チャーハンで1000円也。 #千鳥町#坦々麺
【糀谷駅30秒】忘年会◎飲み放題付き~幹事様も安心のコースをご用意! 個室有◎
在日の中国籍の方が薦めるNO1の餃子店 ↑どうやって調べたかは不明。笑 ただ海老入りで1個あたりの安さは群を抜いている。ランチ定食もお安いし財布に優しい ただサービスコーヒーが。。。
自分好みにカスタム出来るのが嬉しい、多彩なメニューのラーメン店
仕事終わりの週末…志田家で食べて帰りたかった…寄りたい店が券売機のトラブルで急遽休みになってしもて小雨の中トボトボ行ってのに…口の中が、トンコツモードだったので引き下がれずに一角家へ。今月中は替玉が¥10ご飯も無料の食べ放題❗️ワサビふりかけ掛け放題❗️替玉頼み放題❗️店員さんも気軽に対応します、これこそ神❗️ ¥880 信じて食べるも疑って食べない人も、貴女次第です♪
モッチリ薄皮と餡がぎっしり詰まった羽根付き餃子がおいしい中華料理店
仕事の日のランチ! 久しぶりの中華屋さん。 五目あんかけラーメンと半チャーハン チャーハン少し味が薄かったけどラーメン濃かったからいっか いいのかしら…(笑)
広島県尾道市のご当地ラーメン「尾道ラーメン」専門店が蒲田にオープン!
♥個人的評価 10中6♥ 【総評】 蒲田の名店宮元さんの隣にあるお店。 尾道ラーメンが食べられる貴重なお店です。おつまみなども充実しているので軽く飲んでも楽しめそうです。 【メニュー/金額】 尾道ラーメン 900円 【スープ】 サラサラの清湯スープにたっぷりの背脂が浮いています。この背脂は二郎や環七系とは違ってしっかり食べごたえがあるというかごろっとした背脂です。 スープはかなり甘めなので好みは分かれそう。 【麺】 中細ストレート麺。 パツパツした感じですがなんか食べやすい不思議な麺でした。良いです。 【具材】 チャーシュー ┗チャーシューと言うより薄めの豚ロース。 ねぎ、めんま 美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
他エリアのチャーシュー麺のグルメ・レストラン情報をチェック!